株式会社天才工場のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2006年09月08日 16時 

株式会社天才工場

「出版甲子園」学生による学生のための出版選手権、10月に開催!

「本を出したい」という学生たちの夢を応援するイベントの第2回。出版企画を募集し、10月29日の決勝大会でグランプリを決定。「学生たちが出版業界を盛り上げることによって社会全体を盛り上げていく」ということを目標に、現在、実行委員会では協賛企業を募集中。また、取材の申し込みも随時受け付けている。


私たち「出版甲子園」実行委員会では、イベント作りに力を貸していただける協賛企業、社会へのアピールにご協力いただける取材媒体を募集しております。下記のイベント概要をご一読の上、ぜひご検討ください。ご連絡をお待ちしております。

≪「出版甲子園」概要≫

1.タイトル
「出版甲子園」
全国1000人の編集者に挑戦! 〜あなたの“それ”を本にしてみませんか?〜

2.企画概要
出版甲子園とは史上初の「学生による学生のための出版選手権」である。全国大学生活協同組合連合会の協力を得て、全国の学生から本にしたい企画を募集し、集まった企画の中から厳正な審査を経てグランプリを決定する。
審査の過程は、主に企画書に対して実行委員および編集者が選考を行う一次、二次、三次審査と、企画者がプレゼンテーションを行い、審査員が点数を付ける決勝大会における審査の二段階に分けられる。三次審査ではNPO法人「企画のたまご屋さん」の協力により、全国の編集者約900人が登録しているメールマガジンに企画を配信し、ネット上で投票を行う。
決勝大会に進んだ企画は、来場した審査員及び編集者にオファー用紙を配布することにより、出版化のチャンスが等しく与えられる。

3.昨年の「出版甲子園」
第1回出版甲子園決勝大会は10月23日、新宿NSビル3階ホールにて開催された。集まった107の企画から二段階の選考を経て、18の企画が決勝大会に残った。企画者それぞれが、14人の審査員、300人を超える観客の前でプレゼンテーションを行い、グランプリを決定した。
現在、決勝大会に残った企画の中から、4企画の出版が決定し、既に2企画が出版された。出版企画は以下の通り。
<出版済み>
・『美人電車』鈴木さやか(ゴマブックス)
http://www.amazon.co.jp/%7f8e%4eba%96fb%8eca/dp/4777104052/sr=1-2/qid=1157020532/ref=sr_1_2/250-0579149-3999442?ie=UTF8&s=books
・『美人女子大生mikaが教える Girls保健体育』mika(ゴマブックス)
http://www.amazon.co.jp/%7f8e%4eba%5973%5b50%5927%751fmika%304c%6559%3048%308b-Girls%4fdd%5065%4f53%80b2/dp/4777103749/sr=1-2/qid=1157020565/ref=sr_1_2/250-0579149-3999442?ie=UTF8&s=books
<出版予定>
・『これでいいのだ!スタートラインの国語』長谷川裕(ダイヤモンド社)
・『大学で学びたいことが平均17分でわかる本〜文系篇〜』PICASO(ポプラ社)

4.決勝大会までの流れ
企画募集 7月1日〜8月8日
一次審査 8月9日〜8月13日
二次審査 8月30日〜9月1日
三次審査 9月19日〜10月2日
決勝大会 10月29日(国立オリンピック記念青少年総合センター)

5.主な取材実績
・読売新聞(2005/8/19)(2006/5/17)(2006/8/2)
・毎日新聞(2005/10/8)(2005/12/10)
・朝日新聞(2005/12/25)(2006/2/9)
・産経新聞(2005/12/28)
・読売ウィークリー(2005/10/9)
・新文化(2005/7/28)(2005/12/8)
・ダ・ヴィンチ(2006/5月号)
・編集会議(2006/5月号)

6.主催
出版甲子園実行委員会

7.協力
NPO法人「企画のたまご屋さん」
http://tamagoyasan.net/
全国大学生活協同組合連合会

8.出版甲子園 式HP
URL:http://shuppankoshien2006.picaso.jp
ブログ:http://blog.livedoor.jp/shuppan_koshien

9.連絡先
Tel:090-9197-3183(実行委員長 加藤晶也)
E-mail:koshien-kouhou@picaso.jp



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

  • http://shuppankoshien2006.picaso.jp/
  • 株式会社天才工場のプレスリリース一覧

    2025年05月09日 [企業の動向]
    “冷徹な虎”の熱き思いに触れる【書籍発売『田中角栄から学ぶ新日本列島改造論』】

    2024年12月11日 [企業の動向]
    あなたが輝く事で周りが輝く人生を!【書籍発売『「人間関係×哲学思考」頭のモヤモヤを、32人の哲学者が答えていく』】

    2024年11月13日 [企業の動向]
    不変のヒットビジネスの極意を知る【書籍発売『決定版 蔦屋重三郎のことがマンガで3時間でマスターできる本』】

    2024年10月28日 [企業の動向]
    魂のルーツを知り、運命を変える方法を学ぶ【書籍発売『神様のタイムカプセル・ヒーリング』】

    2024年09月13日 [企業の動向]
    離職率の高さに悩むすべての人へ笑認を【書籍発売『離職率1%の会社が編み出した超人財定着術』】




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年05月09日 42合同会社 [ネットサービス/研究・調査報告]
    神奈川県 2025年05月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査

    2025年05月09日 タウンライフ株式会社 [不動産企業の動向]
    【タウンライフ株式会社】空き家サイトに関するオンラインセミナーの開催について

    2025年05月09日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
    静岡市でゴミ拾い・朝清掃活動 〜 5月4日に国際サイエントロジー・ボランティア静岡支部により実施

    2025年05月09日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
    手渡すたびに広がる思いやり〜 5月4日 秋葉原で人権啓発の小冊子を配布

    2025年05月09日 Prime Point LLC [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
    BigBossWear、TOM'Sとスポンサード契約を締結〜女性レーサーとともに、KYOJO CUPに挑む〜

    2025年05月09日 株式会社LogProstyle [不動産企業の動向]
    株式会社LogProstyle、オフィスを移転し更なる飛躍へ


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 株式会社エイチエムエ―
    SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
    2位 三海株式会社
    【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
    3位 株式会社 クロスワン
    信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日
    4位 杭州方里化粧品科技有限公司
    FUNNY ELVES 方里、日本限定セット「Funny Elves mini set」を3月よりオンライン発売中
    5位 株式会社ローズクリエイト
    角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
    >>もっと見る