株式会社天才工場のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2006年09月08日 16時 

株式会社天才工場

「出版甲子園」学生による学生のための出版選手権、10月に開催!

「本を出したい」という学生たちの夢を応援するイベントの第2回。出版企画を募集し、10月29日の決勝大会でグランプリを決定。「学生たちが出版業界を盛り上げることによって社会全体を盛り上げていく」ということを目標に、現在、実行委員会では協賛企業を募集中。また、取材の申し込みも随時受け付けている。


私たち「出版甲子園」実行委員会では、イベント作りに力を貸していただける協賛企業、社会へのアピールにご協力いただける取材媒体を募集しております。下記のイベント概要をご一読の上、ぜひご検討ください。ご連絡をお待ちしております。

≪「出版甲子園」概要≫

1.タイトル
「出版甲子園」
全国1000人の編集者に挑戦! 〜あなたの“それ”を本にしてみませんか?〜

2.企画概要
出版甲子園とは史上初の「学生による学生のための出版選手権」である。全国大学生活協同組合連合会の協力を得て、全国の学生から本にしたい企画を募集し、集まった企画の中から厳正な審査を経てグランプリを決定する。
審査の過程は、主に企画書に対して実行委員および編集者が選考を行う一次、二次、三次審査と、企画者がプレゼンテーションを行い、審査員が点数を付ける決勝大会における審査の二段階に分けられる。三次審査ではNPO法人「企画のたまご屋さん」の協力により、全国の編集者約900人が登録しているメールマガジンに企画を配信し、ネット上で投票を行う。
決勝大会に進んだ企画は、来場した審査員及び編集者にオファー用紙を配布することにより、出版化のチャンスが等しく与えられる。

3.昨年の「出版甲子園」
第1回出版甲子園決勝大会は10月23日、新宿NSビル3階ホールにて開催された。集まった107の企画から二段階の選考を経て、18の企画が決勝大会に残った。企画者それぞれが、14人の審査員、300人を超える観客の前でプレゼンテーションを行い、グランプリを決定した。
現在、決勝大会に残った企画の中から、4企画の出版が決定し、既に2企画が出版された。出版企画は以下の通り。
<出版済み>
・『美人電車』鈴木さやか(ゴマブックス)
http://www.amazon.co.jp/%7f8e%4eba%96fb%8eca/dp/4777104052/sr=1-2/qid=1157020532/ref=sr_1_2/250-0579149-3999442?ie=UTF8&s=books
・『美人女子大生mikaが教える Girls保健体育』mika(ゴマブックス)
http://www.amazon.co.jp/%7f8e%4eba%5973%5b50%5927%751fmika%304c%6559%3048%308b-Girls%4fdd%5065%4f53%80b2/dp/4777103749/sr=1-2/qid=1157020565/ref=sr_1_2/250-0579149-3999442?ie=UTF8&s=books
<出版予定>
・『これでいいのだ!スタートラインの国語』長谷川裕(ダイヤモンド社)
・『大学で学びたいことが平均17分でわかる本〜文系篇〜』PICASO(ポプラ社)

4.決勝大会までの流れ
企画募集 7月1日〜8月8日
一次審査 8月9日〜8月13日
二次審査 8月30日〜9月1日
三次審査 9月19日〜10月2日
決勝大会 10月29日(国立オリンピック記念青少年総合センター)

5.主な取材実績
・読売新聞(2005/8/19)(2006/5/17)(2006/8/2)
・毎日新聞(2005/10/8)(2005/12/10)
・朝日新聞(2005/12/25)(2006/2/9)
・産経新聞(2005/12/28)
・読売ウィークリー(2005/10/9)
・新文化(2005/7/28)(2005/12/8)
・ダ・ヴィンチ(2006/5月号)
・編集会議(2006/5月号)

6.主催
出版甲子園実行委員会

7.協力
NPO法人「企画のたまご屋さん」
http://tamagoyasan.net/
全国大学生活協同組合連合会

8.出版甲子園 式HP
URL:http://shuppankoshien2006.picaso.jp
ブログ:http://blog.livedoor.jp/shuppan_koshien

9.連絡先
Tel:090-9197-3183(実行委員長 加藤晶也)
E-mail:koshien-kouhou@picaso.jp



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

  • http://shuppankoshien2006.picaso.jp/
  • 株式会社天才工場のプレスリリース一覧

    2025年11月12日 [企業の動向]
    中小企業のお悩みが一気に解決【書籍発売『もう人を雇うのはやめなさい』】

    2025年11月12日 [企業の動向]
    若見えで高収入と信頼を手に入れる【書籍発売『成功者たちの「若見え」戦略』】

    2025年11月07日 [企業の動向]
    認知症のすべてと最新治療を知る【書籍発売『認知症を治す!サビない脳のつくり方』】

    2025年10月15日 [企業の動向]
    「いのち」のはじまりを知ろう【書籍発売『あなたになるまで ひとつの細胞からの物語』】

    2025年09月22日 [企業の動向]
    「私があなたのアトピーを治します。」世界最高クラスの専門医のメソッドに学ぶ




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年11月27日 株式会社 TENGA [その他製造業製品]
    世界的デザイン賞受賞の「TENGA GEO」が海をテーマにしたクリアボディで、11/27(木)新発売! 超密集ディテールと超肉厚ゲルでもっちり濃厚な快感

    2025年11月27日 Matorica [その他サービスサービス]
    「お金をもらうのが怖い」占い師志望者たちへ──Amazon1位『占い起業の教科書』著者、12月7日に福岡市・オンラインでセミナー開催

    2025年11月27日 株式会社クリスタルインターナショナル [外食・フードサービスサービス]
    ヌン活女子必見!絶景×いちご×スイーツの至福体験 地上264mで味わう冬限定ストロベリーアフタヌーンティーが登場【デザートレストラン「OPERA」】

    2025年11月27日 株式会社エムディー [建築/企業の動向]
    東京・世田谷区の花まるリフォーム株式会社が、施工実施エリア在住の方を対象に外壁・屋根塗装、バルコニー防水のメンテナンスについてのガイドブック無料プレゼントを開始

    2025年11月27日 株式会社デジタルコマース [ネットサービスキャンペーン]
    最大98%OFF6,000作品以上がお得になるFANZA GAMES「ウィンターセール2025」開催

    2025年11月27日 株式会社クリスタルインターナショナル [その他サービス告知・募集]
    【婚活支援の頂点を競う全国大会で快挙達成】結婚相談所Ael(アエル)の今川が「IBJカウンセラーコンテスト初代ファイナリスト」に選出!記念キャンペーンも開催


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 パーソルグループ R&D Function Unit
    中途採用サービス『ミイダス』、「ITreview Grid Award 2025 Fall」にて5部門で最高位「Leader」を受賞
    2位 株式会社デジタルコマース
    FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
    3位 eBay Japan合同会社
    豊富なラインナップから選べる王マンドゥセットが人気!〜本格グルメをおうちで!韓国総菜もご紹介〜
    4位 株式会社ニジゲンノモリ
    ニジゲンノモリ「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」 『ひろしの家族愛スタンプラリー』 2026年2月14日(土)〜3月15日(日)で復刻開催!
    5位 株式会社小学館
    祝・画業45周年!『あらあらかしこ』など波津彬子作品無料キャンペーン&特別エッセイ公開|フラコミlike!
    >>もっと見る