株式会社星野リゾートのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2014年05月14日 13時 [旅行・観光・地域情報サービス]

株式会社星野リゾート

5月17日  星野リゾート トマム名物 「雲海テラス」2014年度 営業開始のお知らせ

北海道の中心に位置するリゾート施設「星野リゾート トマム」では、2014年5月17日(土)より今シー ズンの「雲海テラス」の営業をスタートします。今年で9年目を迎える「雲海テラス」は、トマム山のゴンドラ山頂である標高 1,088mに作られたテラスで、特有の立地と気象条件が生み出すダイナミックな朝の時間を楽しめる空間です。


北海道の中心に位置するリゾート施設「星野リゾート トマム」では、2014年5月17日(土)より今シー ズンの「雲海テラス」の営業をスタートします。今年で9年目を迎える「雲海テラス」は、トマム山のゴンドラ山頂である標高 1,088mに作られたテラスで、特有の立地と気象条件が生み出すダイナミックな朝の時間を楽しめる空間です。

雲海テラスの特徴
冬期使用しているゲレンデのゴンドラを使用し、通常の登山をしなければ見ることの出来ない壮大な雲海を、山頂まで約13分の空中散歩を楽しみながらという簡単なアクセスで望むことが出来ます。今回は、トマムの雲海の3タイプをご紹介します。

1.低いところに見える雲海
夜間風が弱く、晴れると、放射冷却が起こり、地面近くの気温が低くなります。その結果、水蒸気が水滴となって、放射霧(層雲)ができます。この層雲を雲海テラスから見ると、雲海に見えます。

2.山を越えてくる雲海
日高山脈を越えて、東から雲が流れ込んできます。雲の高さや厚さの条件がそろえば、まるで大きな滝のように見えます。太平洋上で発生した移流霧(層雲)が、はるばる十勝平野上空を通って、日高山脈を越えてきた、トマムならではの雲海です。

3.天気が悪い日の雲海
天気が悪いときや、これから悪くなるときに出る雲海です。雲海テラスから見える山にまとわりつくように発生した層雲が広がって雲海となり、その雲海の上にも雲があります。りっぱな雲海ができることもありますが、雲の動きが激しい場合が多くなります。やがて雲海テラスは雲の中に入って、天気が悪くなります。

日中と夜から朝にかけての気温差が大きい、雲海の発生しやすい特有の気象条件を持つ立地により、シーズン通して約30%という発生確率でご覧いただけます。

■星野リゾート トマム「雲海テラス」2014年営業概要
営業 早朝 2014年5月17日〜10月14日
日中 2014年7月26日〜8月31日
※天候不良時は営業を中止させていただく場合があります。
※安全確保のメンテナンスにより、営業を中止させていただく場合があります。
日中営業 11:00〜13:00 (登り最終乗車)/(下山の最終乗車は14:00迄となります。)
早朝営業 5月17日〜6月30日 4:30〜7:00(登り最終乗車)/ (降り最終乗車 8:00)
7月1日〜8月31日 5:00〜8:00(登り最終乗車)/ (降り最終乗車 9:00)
9月1日〜9月19日 4:00〜7:00(登り最終乗車)/ (降り最終乗車 8:00)
9月20日〜10月14日 4:45〜7:00(登り最終乗車)/ (降り最終乗車 8:00)

ゴンドラ往復 大人:1,900円(税込) 小学生:1,200円(税込)
ペット(犬):500円(税込) ※未就学児は無料です。
※障がい者割引あり 上記料金の50% (障がい者手帳をお持ちの方+付き添い1名様まで割引)
星野リゾート トマム & リゾナーレ トマム
北海道の中心に位置する滞在型ファミリーリゾート。「リゾナーレ トマム」、「ザ・タワー」を中心に、様々なアウトドアアクティビティ、屋内型波のプール「ミナミナビーチ」、18ホールを有するリゾートゴルフ場、多彩なレストランを有する北海道でも最大級のリゾートエリアです。

企業名:株式会社星野リゾート
連絡先:Tel:03-5159-6323 Fax:03-6368-6853
コーポレートサイト:http://hoshinoresort.com/



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社星野リゾートのプレスリリース一覧

2017年06月01日 [サービス]
地域の工芸に触れる「界」のアート体験開催|2017年9月1日〜11月30日

2017年06月01日 [サービス]
信州の食 新発見!「軽井沢マルシェ」開催

2017年05月31日 [サービス]
青森の祭り文化とぬくもりが調和した客室「いくてら」がバージョンアップ

2017年05月31日 [サービス]
じゃがいもをテーマにしたハロウィンイベント「じゃがいもハロウィン」を初開催

2017年05月29日 [サービス]
【星のや富士】自然のなかで葡萄の恵みを感じる秋の森のグランピングリトリート「グレープフルステイ」開催




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月13日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
冒険者たちの聖夜が訪れる・・・ 淡路島で楽しむ冬の「ドラゴンクエスト」『ドラゴンクエスト アイランド クリスマス2025』11月17日(月)より開催決定!

2025年11月13日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
関西国際空港から約60分!ゴジラの世界と日本文化を堪能せよ! 「Awaji GODZILLA Festival 2025 in Winter」開催

2025年11月13日 旅でる [旅行・観光・地域情報その他]
「クリスマスは東京のビジネスホテルで過ごす!イルミネーション×大浴場×快眠×朝食を満喫するおすすめ5選」記事を旅でるブログに11月10日に公開

2025年11月13日 山梨ニュース〜YAMANASHI NEWS〜 [旅行・観光・地域情報キャンペーン]
山梨県民の日にやまなし源水ラーメン2周年記念企画!山梨県内9店舗でワンコイン提供、人気飲食店とコラボした限定ラーメン提供も

2025年11月12日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
ニジゲンノモリ「ドラゴンクエスト アイランド」に、“りゅうおう”降臨! 『りゅうおうグリーティングinドラゴンクエスト アイランド』11月29日(土)開催!

2025年11月12日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
「NARUTO&BORUTO 忍里」特別任務 最新作 第26弾「イチャイチャタクティクス捜索」編 2025年12月20日より開催!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 株式会社アトラス
やさしい色と使いやすさ。毎日にちょうどいい『ベーシックプロダクツ スクリューマグボトル』販売
3位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
4位 ブリヂストンサイクル株式会社
ライフステージ別の交通安全啓発活動 -2025年5〜9月の活動-
5位 株式会社アイディス
『ラストクラウディア』に「断界の破神ログシウス」登場!新イベント「神魔大戦 Episode 0」も開催!!
>>もっと見る