株式会社みんなのウェディングのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加      
2014年08月08日 17時 [ファッション・ビューティー/研究・調査報告]

株式会社みんなのウェディング

【気を遣うことトップ3 「手伝い」「手土産」 「会話」 】 ~みんなのウェディング「結婚後の帰省に関するアンケート」~

結婚式場選びの口コミサイトを運営する株式会社みんなのウェディングは、夏の帰省シーズンを前に、昨年に続き、帰省する実家のある20代~40代の既婚者を対象に「結婚後の帰省に関するアンケート調査」を実施し、428名の回答を得ました。本リリースでは、同調査から見えてきた傾向をレポートいたします。


結婚式場選びの口コミサイトを運営する株式会社みんなのウェディング(本社:東京都中央区、代表取締役社長兼CEO:飯尾慶介)は、夏の帰省シーズンを前に、昨年に続き、帰省する実家のある20代~40代の既婚者を対象に「結婚後の帰省に関するアンケート調査」を実施し、428名の回答を得ました。本リリースでは、同調査から見えてきた傾向をレポートいたします。

今年の夏休みは「帰省する(82.0%)」 「日帰り(0泊)(31.1%)」

「今年の夏の帰省の予定について教えてください。」という設問では、「帰省する(82.0%)」「帰省しない(18.0%)」という結果となりました。また、「今年の夏休みはどちらの実家に帰省する予定ですか。」という設問では、「妻の実家のみ(24.3%)」「夫の実家のみ(15.9%)」「妻の実家のあとに夫の実家訪問(18.9%)」「夫の実家のあとに妻の実家に訪問(22.9%)」という回答になりました。
さらに、「どのくらいの期間帰省しますか。」という設問では「日帰り(0泊 31.1%)」がトップとなり、以下「2泊(21.4%)」「1泊(21.1%)」となり、2泊3日までで約7割を占める結果となりました。

パートナー側の実家への帰省で気を遣うこと トップ3
「どの程度、手伝いをしたらいいか(60.5%)」
「手土産を何にするか(48.4%)」「義理の親との会話(42.5%)」

「パートナー側の実家への帰省で、気を遣うことはありますか?(複数回答)」という設問で最も多かった回答は、「どの程度手伝いしたらいいか(60.5%)」となり、「手土産を何にするか(48.4%)」「義理の親との会話(42.5%)」という回答が続きました。昨年に引き続きトップ3は変わらず、パートナー側の両親に気を遣う様子が伺えます。

帰省時の手土産の金額は「1,000円~3,000円未満(65.7% )」
購入先は「デパート(67.4%)」がトップ

「帰省する際に手土産は持っていきますか?持っていく方は、1回あたりの手土産の予算について教えてください。」という設問では、「1,000円~2,000円未満(33.9%)」、「2,000円~3,000円未満(31.8%)」となり、3,000円未満で合わせて65.7%となりました。また、手土産の購入先を2つまでの複数回答で聞いたところ、「デパート(百貨店)」が67.4%と、断トツのトップとなりました。

実家からは「地元の野菜・果物、食材、お菓子」を持ち帰り

「帰省から帰るときに実家から持たされるもの」についての設問では、自身の実家、パートナーの実家とも、「地元の新鮮な野菜・果物」「地元の日持ちする食材」「地元のお菓子」がトップ3となりました。

フリーアンサーからも、帰省を機に、地元の食材を持ち帰ることが楽しみとなっていることが伺えます。(原文のまま引用)

・私の実家から野菜や果物をもらいます。季節感が感じられて嬉しいです。(30代 女性 青森)

・地元の漬物は私も夫もすきなので嬉しいです。(30代 女性 東京)

・義実家から家へかえる途中で食べれるようにお弁当を毎回作って持たせてくれます。
 美味しくてご飯代がうくのでとても助かってます。(20代 女性 福岡)

■フリーアンサーからみる帰省 ~妻側の実家への帰省で、夫がお願いされること~ 
義理の両親から夫に対し、力仕事や得意分野へのちょっとした相談があることが読みとれます。                                                          
                                  (原文のまま引用)

・私の家族はみんな背が低く、夫は背が高いので、高いところの木の剪定を頼まれていました。
(20代 女性 栃木)

・旦那が車に詳しいため、車の不具合がないか見て欲しいと言う。(20代 女性 愛知)

・パソコンのことや、ネットで購入して欲しいもの、インターネットで航空券を取ったり、ホテルの予約など。
 なんでも頼まれます。(20代 女性 東京)

・力仕事や何か壊れたときなど、すぐに頼りにされています。(20代 女性 三重)

・旦那が製薬会社の研究者なので、介護中のおばあちゃんの薬についてよく質問されます。
 海外の論文なども読んで調べてくれるので重宝されています。(30代 女性 大阪)

・ハシゴに登る作業。修理など(40代 男性 神奈川)

・父の飲み相手。男の子がいなかったので嬉しいようです。(30代 女性 東京)

■みんなのウェディング 「結婚後の帰省に関するアンケート」

・調査方法 :インターネット調査(みんなのウェディングサイトにて実施)
・調査期間 :2014年7月14日~7月24日
・対象者 :帰省する実家のある既婚者(両方の実家がすぐ近く、帰省というほどでもない方は除く)
・有効回答数 :428
・回答者属性 :女性 93.0%、男性 7.0%
・年代別内訳:~24歳(3.7%)、25~29歳(42.5%)、30~34歳(38.1%)、
 35~39歳(11.0%)、40歳以上(4.7%)
・入籍年数:~1年未満(45.6%)、1年以上~2年未満(23.6%)、2年以上~3年未満(15.7%)、
 3年以上~4年未満(8.2%)、4年以上(7.0%)※小数点第二位は四捨五入


■みんなの願いを一緒に実現する会社『みんなのウェディング』 http://www.mwed.co.jp/

「みんなの願いを一緒に実現する会社」を経営理念として掲げ、「みんなが願う結婚式のすべてを実現すること」を 
ウェディング事業のミッションとしています。

【会社概要】
会社名:株式会社みんなのウェディング(東証マザーズ 3685)
設立年月:2010年10月1日
本社所在地:東京都中央区銀座3-15-10菱進銀座イーストミラービル5F
代表者名:代表取締役社長兼CEO 飯尾慶介
資本金:1,436百万円 (2014年7月末現在)
主要株主:株式会社ディー・エヌ・エー/穐田誉輝/グロービス・ファンド・スリー エルピー(株式会社グロービス・キャピタル・ パートナーズが運営するファンド)/YJ1号投資事業組合(ヤフー株式会社の子会社が運営するファンド)
事業内容:結婚式場の口コミサイト運営事業及び結婚式プロデュース事業

○「本音の口コミ」や「実際の費用明細」から結婚式場を選ぶ口コミサイト「みんなのウェディング」:http://www.mwed.jp/
○さずかり婚や子供と一緒に挙げる結婚式の式場探しの専門サイト「みんなのファミリーウェディング」:http://minmata.jp/
○「挙式のみ」や「挙式後の少人数での会食」など低価格の結婚式プランを掲載「ふたりのウェディング」:http://2wed.jp/
○「結婚式にもっと自由を!」をコンセプトに、花嫁花婿が願う自由で新しい結婚式をプロデュース「Brideal」:http://brideal.jp/
○専門のアドバイザーが結婚式場の紹介を行う無料相談カウンター「みんなのウェディング相談デスク」:
http://www.mwed.jp/desk/desk.html



■プレスリリースについてのお問い合わせ

株式会社みんなのウェディング 広報・IRグループ 森澤/吉崎   
Mail:pr@mwed.co.jp
TEL:03-3549-0260/FAX:03-3549-0212



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加      

添付ファイル

関連URL

株式会社みんなのウェディングのプレスリリース一覧

2015年06月03日 [キャンペーン]
みんなのウェディング×東急ハンズ自分たちで作るDIYウェディングを挙げたいカップル募集!~1組様限定で東急ハンズの商品30万円相当やシネマ動画をプレゼント~

2015年05月28日 [研究・調査報告]
みんなのウェディング白書 2015【最終支払金額 300~350万円未満がトップ】 【招待人数は分散傾向】【持ち出し費用ゼロ 増加】

2015年05月22日 [キャンペーン]
オリジナルウェディングBridealプロデュース!増上寺ウェディングレポート

2015年04月24日 [キャンペーン]
業界初!Bridealプロデュース! 複数プロデューサーが競うコンセプトから作る結婚式キャンペーン!~あなただけのオリジナルウェディングを提案~

2015年04月22日 [キャンペーン]
みんなのウェディング×日本橋三越本店 8月8日(土)日本橋三越本店で挙式したいカップル募集!~1組限定でまごころウェディングをプレゼント~




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月14日 ブルーブルーエジャパン株式会社 [ファッション・ビューティーサービス]
人気シリーズにUMA(未確認動物)登場! チュパカブラ、ツチノコなど 「ぽちゃUMAぬいぐるみ」を雑貨店・ブルーブルーエで7/24発売 オンラインストア予約開始

2025年07月10日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
ネパールの伝統と道徳を取り戻す旅~ サイエントロジー・ネットワーク 放送予定のお知らせ

2025年07月10日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
サイエントロジー・ネットワーク 新エピソード放送のお知らせ 「リッチモンド・アタ・ウィリアムス」プレミア放送

2025年07月10日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
未来の繁栄としあわせの法則~『エシックスとコンディション』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント

2025年07月10日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
親子で一緒に学ぼう!「親子で楽しむ学び方」書籍(L. ロン ハバード著)を抽選で1名様にプレゼントします

2025年07月10日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
人権啓発DVD「30の権利、30の広告」プレゼントキャンペーン(抽選で10名様)


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社キャリカレ
『食の資格・検定ガイドBOOK 2027年度版』にてキャリカレで受験資格を取得できるJADP認定資格が紹介されました!
3位 株式会社ケンエレファント
UFOを愛し、UFOとの遭遇を求めて旅をつづける男の記録……。コピーライターで写真家の日下慶太によるUFO活動、略して“U活”をまとめた書籍『採U記』が発売!
4位 株式会社アトラス
水筒ポーチの底抜け対策に!売れ筋のポーチ付き水筒にも装着可能『AQUAGE(アクアージュ)ダイレクトボトル ポーチ底ガード 2個セット』発売
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月~6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る