ショートショート実行委員会のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2014年09月18日 11時 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]

ショートショート実行委員会

【10月9日(木)】江口宏志(UTRECHT)と幅允孝(BACH)出演のトークイベント開催  ページバイページ with ブックショート

国際短編映画祭ショートショート フィルムフェスティバル & アジアのプロジェクト「ブックショート」は、10月9日(木)、出版社リトルモアのWEBで連載中の人気企画「ページバイページ」とコラボし、江口宏志(UTRECHT)と幅允孝(BACH)の二人をゲストに迎えたトークイベントを開催します。


 米国アカデミー賞公認、日本発・アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(SSFF & ASIA)」のプロジェクト「ブックショート」は、2014年10月9日(木)、出版社リトルモアのWEBで連載中の人気企画「ページバイページ」とコラボレーションし、江口宏志(UTRECHT)と幅允孝(BACH)の二人が出演するトークイベント「ページバイページ with ブックショート」を開催いたします。

 「ブックショート」は、短編小説をWEBで公募し、ショートフィルム化やラジオ番組化するプロジェクト。「ページバイページ」は、本と人をむすぶ新しい方法、新しい場所を切り開いてきた江口宏志(UTRECHT)と幅允孝(BACH)の二人が、毎週一つのテーマをもとに本を二冊ずつ紹介する人気企画。2009年にFMラジオ局J-WAVEの番組として始まり、現在は出版社リトルモアのWEBサイトで連載中。近々書籍化も予定される中、ブックショートと共同で初のイベントを開催することになりました。

 当日は二人がブックショートで現在公募中の短編小説のテーマと同じ、「おとぎ話や昔話、民話、小説などをもとにした小説」を2冊ずつ紹介。トーク内容は後日、「ページバイページ」と「ブックショート」のWEBサイトにそれぞれ掲載を予定しています。

【イベント概要】
■タイトル:ページバイページ with ブックショート
■出演者:江口宏志(UTRECHT) / 幅允孝(BACH)
■開催日時:2014年10月9日(木) 19:30開場 / 20:00開演 / 21:30終演予定
■会場:SSUビル地下1F
東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目12−8
■イベントページ:http://bookshorts.jp/pagebypage1009/
■チケット:無料 Peatixにて受付中
http://pagebypagewithbookshorts.peatix.com
■問い合わせ:info@bookshorts.jp

■出演者プロフィール
江口宏志(えぐち・ひろし)
表参道のブックショップUTRECHT(ユトレヒト)代表。
アートブックフェア「THE TOKYO ART BOOK FAIR 2013」の共同ディレクターを務める。Amazonにないアイテムばかりを取り揃えた「nomazon」や、読んだ本の感想が本棚のカテゴリーを構成する古本屋「声」、読書の新しい楽しみ方を提案する「読書のフェス」など、新しい形の本との関わり方を次々に生み出している。 著書に『ハンドブック』(学研)、『ない世界』(木楽舎)など。
http://utrecht.jp/

幅允孝(はば・よしたか)
BACH(バッハ)代表。ブックディレクター。
人と本がもうすこし上手く出会えるよう、様々な場所で本の提案をしている。
伊勢丹新宿店本館地下2階「ビューティアポセカリー」や、羽田空港と原宿にある「Tokyo’s Tokyo」などショップでの選書、千里リハビリテーション病院のライブラリー制作など、その活動範囲は本の居場所と共に多岐にわたる。 著書に『幅書店の88冊』(マガジンハウス)がある。他にも『本の声を聴け ブックディレクター幅允孝の仕事』(高瀬毅 著/文藝春秋)が刊行中。愛知県立芸術大学非常勤講師。
http://www.bach-inc.com/

【プレスリリースに関するお問い合わせ先】
ショートショート 実行委員会
担当:高橋(090-3049-1284) 川村(090-3049-0436)
TEL:03-5474-8201 / FAX:03-5474-8202
e-mail : press@shortshorts.org



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

ショートショート実行委員会のプレスリリース一覧

2019年09月06日 [告知・募集]
ショートフィルム専門のオンライン映画館 ブリリア ショートショートシアター オンライン 9月のテーマは I Love Grandma & Grandpa!

2019年09月02日 [告知・募集]
アルヒ株式会社とブックショートがコラボ ?大切な「ある日」 ?新しい生活 ?マイホーム をテーマに 短編小説募集!大賞は賞金30万円ショートフィルム化を検討

2019年08月16日 [告知・募集]
ShortShorts × 横浜音祭り2019 板野友美 Talk Event 〜音と旅する映画デート〜 ショートフィルム上映とトークイベントを9月16日に開催

2019年08月02日 [告知・募集]
ブリリア ショートショートシアター オンライン 8月はヒンヤリ・ドキドキ・ハラハラの「夏特集」 世界の夏ショートフィルムをお届け!

2019年08月01日 [告知・募集]
日本で唯一の国際的な広告映像祭 BRANDED SHORTS 米国アカデミー賞公認アジア最大級の国際短編映画祭で企業が制作したブランデッドムービーの作品募集開始




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月01日 eBay Japan合同会社 [エンタテインメント・音楽関連企業の動向]
Qoo10、「G-DRAGON MEDIA EXHIBITION : bermensch」のチケットを独占販売!〜G-DRAGON初の体験型展示会開催〜

2025年07月01日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【五反田 Rocky presents エンタメロッキー】元宝塚、雪組・星組トップ娘役の東 千晃さんがゲスト出演!宝塚の今と昔、これからの目標をインタビュー!!

2025年07月01日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【M&Aナイト】CRC 企業再建・承継コンサルタント協同組合 特別顧問の笹雄一郎さんをゲストにお迎え!資金繰りで困った経営者がするべきアクションとは!?

2025年07月01日 LINE Digital Frontier株式会社 [エンタテインメント・音楽関連キャンペーン]
TVアニメ「クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者-」がいよいよ明日7/2(水)より放送開始!「LINEマンガ」で2日間限定ミッションなどお得なキャンペーン開催!

2025年07月01日 株式会社フェローズ [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
最優秀賞 賞金総額65万円!学生短編映画祭 FFF-S 第8回大会、いよいよ7月1日より4分以内のショートフィルム作品募集開始!

2025年07月01日 LINE Digital Frontier株式会社 [エンタテインメント・音楽関連サービス]
「LINEマンガ」オリジナルwebtoon作品『エレキシード(ELECEED)』待望のアニメ化決定!キービジュアル・ティザーPV公開!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る