株式会社シー・エス・イーのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2014年09月25日 11時 [コンピュータ・通信機器製品]

株式会社シー・エス・イー

ワンタイムパスワードSECUREMATRIXのハードウェア一体型製品を提供開始

CSEは、ワンタイムパスワードSECUREMATRIXのハードウェア一体型製品「SECUREMATRIX オールインワンモデル」の販売を開始します。オールインワンモデルは、VMware ESXiを使用した仮想環境に仮想OSとSECUREMATRIXソフトウェアを搭載した製品です。


株式会社シー・エス・イー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小島 貴、以下CSE)は、自社開発のワンタイムパスワードSECUREMATRIX(R)(セキュアマトリクス)のオールインワンタイプ「SECUREMATRIX All-in-One Model(セキュアマトリクス オールインワンモデル)」の販売を開始します。

SECUREMATRIXは、二要素・多要素認証が可能なトークン不要のワンタイムパスワードです。「SECUREMATRIX All-in-One Model」は、VMware ESXiを使用した仮想環境に仮想OSとSECUREMATRIXソフトウェア(認証サーバ、GSBサーバ)を搭載した、ハードウェア一体型のオールインワンタイプ製品です。これによりSECUREMATRIXを導入する際に、従来の別建てタイプと比べて物理サーバの台数を削減することができる
ため、省スペースや電力削減などの低コスト化を実現します。
筐体には日本HP社の「HP DL320e G8 v2」を採用しており、仮想OSは「Red Hat Enterprise Linux」「CentOS」の2種類から選択することが可能です。
SECUREMATRIX All-in-One Modelは9月25日(木)より販売開始いたします。
■価格
・SECUREMATRIX All-in-One Model(Red Hat Enterprise Linux版):オープン価格
・SECUREMATRIX All-in-One Model(CentOS版):オープン価格
※ 別途SECUREMATRIXソフトウェアライセンスが必要になります。
  (SECUREMATRIXソフトウェアライセンス 25ユーザ:?310,000.-から)

■「SECUREMATRIX」について(概略)
SECUREMATRIXは、二要素・多要素の認証が可能なワンタイムパスワードシステムです。認証方式は「マトリクス認証」を採用しています。64個の数字が並ぶマトリクス表から数字を選ぶ際の位置と順番がパスワードになります。マトリクス表の数字がアクセスの度にランダムに表示されることでワンタイムパスワードを実現しています。また、通信は独自の特許技術を用いた「シード方式」を採用しており、通信経路上からマトリクス表やパスワードそのものを入手することができないため、高い安全性が保たれます。
*ユーザ認証システムに関する特許(国内8件、米国5件)取得済み。
 国内特許番号:第3939736号、第3996939号、第4654329号、第4713693号、 第4713694号、第5480122号、第5602054号、第5602055号
 米国特許番号:US7409705B2、US7945948B2、US7984491B2、US8209746B2、 US8752147B2
*製品ホームページ:http://www.cseltd.co.jp/products/smx/

■シー・エス・イーについて
CSEは、創業以来約40年間に渡り独立系のソフトハウスとして、金融ならびにメーカー、官公庁、自治体などあらゆる分野におけるソフトウェア開発の実績を重ねてまいりました。「お客様と共に成長するサービスを提供する」
をミッションとして、お客様の事業活動における業務効率化、顧客創造、リスクマネジメント等に貢献するサービスを提供します。
*「SECUREMATRIX」、「マトリクス認証」は株式会社シー・エス・イーの登録商標です。
*文中記載の社名、商品名は各社の商標または登録商標です。

【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社シー・エス・イー
担当者名:麻生 有依
TEL:03-5469-6023
Email:kohokk@cseltd.co.jp



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社シー・エス・イーのプレスリリース一覧

2016年06月08日 [製品]
「SECUREMATRIX All‐in‐One Model」新バージョンリリースのお知らせ

2016年06月08日 [製品]
第四次産業革命を見据えた次世代セキュア基盤SECUREMATRIX V10

2014年12月18日 [サービス]
新日鉄住金ソリューションズのデスクトップ仮想化サービスにCSEのOTP「SECUREMATRIX」が採用

2014年11月27日 [製品]
CSE、CP-SOL、ユニアデックス「SECUREMATRIX」の中国への提供で協業

2014年11月06日 [製品]
トークン不要のワンタイムパスワード「SECUREMATRIX」が ユニアデックスの仮想デスクトップ環境に採用




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年05月07日 ビュージックスジャパン株式会社 [コンピュータ・通信機器技術開発成果報告]
VuzixとFraunhofer IPMSが、カスタムmicroLEDバックプレーンの開発において重要なマイルストーンを達成

2025年05月07日 株式会社SHF [コンピュータ・通信機器製品]
DXとおもてなしで葬祭業の未来を支える株式会社SHF、フューネラルビジネスフェア2025に出展

2025年05月02日 株式会社サードウェーブ [コンピュータ・通信機器キャンペーン]
【ドスパラ】RTX5070搭載 一部対象モデルが期間限定送料無料ドスパラならカスタマイズしても最短翌日出荷 GWは新しいPCで楽しもう

2025年05月02日 株式会社JAPANNEXT [コンピュータ・通信機器製品]
JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル 120Hz/0.5m対応 USB-C給電可能なフルHDゲーミングモニターを20,980円で5月2日(金)に発売

2025年05月02日 株式会社JAPANNEXT [コンピュータ・通信機器製品]
JAPANNEXTがモニター上部に設置し、手元を明るく照らすモニターライト4機種を5月2日(金)に同時発売

2025年05月01日 ビュージックスジャパン株式会社 [コンピュータ・通信機器企業の動向]
欧州企業からエンタープライズ用次世代サーマルスマートグラス向けウェーブガイドを受注


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
2位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
3位 株式会社 クロスワン
信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日
4位 杭州方里化粧品科技有限公司
FUNNY ELVES 方里、日本限定セット「Funny Elves mini set」を3月よりオンライン発売中
5位 株式会社ローズクリエイト
角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
>>もっと見る