東邦レオ株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2014年10月17日 13時 [不動産製品]

東邦レオ株式会社

バルコニーを3時間で『早着替え』!屋外用家具や床デッキを用いてマンションバルコニーが「ピクニックスペース」や「カフェ」に変身する低コストの装飾パッケージを開発!

屋上緑化を手掛ける東邦レオは、マンションバルコニーを対象に、屋外用家具・床タイル・目隠し・植物などを組み合わせ、自宅にいながら『家族で集うアウトドア空間』や『カフェスタイル』を低コストで装飾できるデザインパッケージ『ファーストリビング』の新プラン2種を10月30日より発売します。


平成24年末時点、日本全国で約590万戸、約1,450万人が居住しているマンション。東京都では4世帯に1世帯はマンションに居住しており、都市生活には欠かせない存在となっています。

眺望が良く、幅の広いバルコニーを備えたマンションが増えるなか、バルコニーを綺麗にしてせっかくの眺望を一層楽しみたい、室内と調和してデザイン性にもこだわりたいといった顧客ニーズに対応するため東邦レオでは、利用部材を厳選し一括調達することで『上質な空間デザイン』を低コストでも演出できるマンションバルコニー専用パッケージ『ファーストリビング』を2013年6月に発売。首都圏そして関西圏と販売エリアを広げ、これまでに150件の受注を受けています。

アジアンリゾートを基調とした寛ぎの家具でトータルコーディネートしているファーストリビングですが、市場が広がるなか購入希望者より 『明るい色味で室内と雰囲気を合わせたい』 『子供が座って遊べる空間にしたい』 『お気に入りのカフェのように一人でゆったりと時間を過ごしたい』 といった要望があがるようになりました。

そこで新たに、ローテーブルとカラフルなラウンジクッションを組み合わせ子供と一緒に床面に座りながら自由に集いの時間を過ごせる『ピクニック テラス プラン』と、読書など静かに自分だけの時間をゆったり楽しめる座面の低いロースタイルのソファーとテーブルを備えた『オープンカフェ プラン』の2つのデザインラインナップを開発、2014年10月30日(木)より首都圏・関西圏にて発売開始いたします。

価格はピクニックテラスプランが258,000円、オープンカフェプランが275,000円より(バルコニー面積10m2以下の4itemsetの場合、設置費を含む税別価格)。新築マンションにおける床タイル設置のみの一般的オプション価格と同等価格で、床タイルだけでなく屋外家具・フェンス・植物も標準装備しているところが大きな特徴です。

昨年6月の発売開始以後、バルコニーを積極的に活用したいというエンドユーザーのほか、新築マンションを販売するデベロッパーからの引合いも増えています。立地・間取りに加え、景観や過ごしやすさの面での差別化を図るため、ファーストリビングは新たな付加価値を提供できる『次の一手として利用しやすい価格帯』であることがその背景にあるものと考えられます。

昨年発売のプランを含めファーストリビング事業全体の目標として3年後(平成28年度)に年間5億円の売上げを目指します。庭を確保しにくいマンションにおいてもバルコニーを屋外と繋がる空間として装飾することで、リラックスして日中のストレスが安らぐ『豊かなひと時』を提供していきたい所存です。

【バルコニーを安全に楽しめるファーストリビングの特徴】
●ローテーブルやカフェソファには、リゾートホテルで多く利用されるシンセティックラタン(屋外用の家具素材)を使用、軽くて持ち運びしやすく女性でも簡単に移動可能です。

●パッケージには、家具とタイルを固定する『安全ロック』を標準装備。未使用時には隣接との避難経路を確保するとともに、小さなお子様の安全対策にも配慮しています。

●床面をドレスアップするジョイントタイルはカラー2色。一枚一枚表情を変えるマーブル仕上げでバルコニーに広がりを演出します。切断できるため避難ハッチのあるバルコニーにも対応可能で、専属スタッフが取り付けを行います。電動工具が不要で騒音も少なく、標準サイズ(10m2程度)程度)のバルコニーであれば約3時間で設置完了します。

【ファーストリビング・ホームページ】
 http://www.firstliving.jp/

東邦レオ株式会社
 広報担当 熊原 淳  (くまはら じゅん) 
 営業担当 堀川 範幸 (ほりかわ のりゆき) 

  ●住  所:東京都豊島区北大塚1-15-5
  ●広報窓口 電話:03-5907-5502
  ●営業窓口 電話:03-5907-6230
    ※記事の中では、営業窓口の番号を記載いただけましたら幸いです。



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

東邦レオ株式会社のプレスリリース一覧

2015年10月02日 [サービス]
防災公園、競技場など『負荷の掛かる芝生地』増大に合わせて事業拡大、豪雨対策にも/芝生の再生力を高める『締め固まらない』耐圧土壌で2017年度に7万m2の受注へ

2015年10月01日 [製品]
全ての新築住宅に今後適用される『省エネ義務化』を背景に事業拡大へ/木造住宅において国内最高レベルの断熱基準を上回る低価格の仕上げ一体型外張り断熱システムを発売

2015年09月09日 [サービス]
有事の防災を、平時の緑づくりで支援/『防災』と『緑』のイベントを活用し、大規模な分譲マンションほど難しい居住者コミュニケーション、多世代の共助の仕組みを支援!

2015年03月25日 [製品]
お花見で悲鳴をあげる桜を救え!根のストレスを軽減し健全な育成を守る『根系誘導耐圧基盤』の受注好調、この2年で6割増!

2015年02月26日 [サービス]
建物には大規模修繕、植栽にも中長期の管理を!分譲団地、マンションの植栽管理に新たに「中長期景観づくりサポートサービス」開始へ。




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月09日 株式会社メイクス [不動産告知・募集]
【7/15(火)19:00開催】売却益を最大化する不動産投資の出口戦略 / 資産と負債を見える化する”戦略設計”のはじめ方セミナー

2025年07月07日 株式会社サンクスホーム [不動産企業の動向]
【新体感型モデルハウス】サンクスホーム初となる「見て」「触れて」体感できる『サンクスラボ』がグランドオープンいたします

2025年07月02日 株式会社メイクス [不動産製品]
感性を刺激する日常を。植村マサ×上前津のアートレジデンス誕生

2025年06月30日 株式会社シノケングループ [不動産企業の動向]
【シノケングループ創業35周年】次世代アパートシリーズ「ハーモニーテラスFourS(フォース)」誕生〜進化するニーズに応え、資産価値を最大化するアパート〜

2025年06月30日 株式会社シノケングループ [不動産企業の動向]
業界初!セールスエージェントの生成AIアバターを共同開発!−生成AIの活用により情報の非対称性を解消し、初めての不動産投資を徹底サポート−

2025年06月25日 タウンライフ株式会社 [不動産企業の動向]
【タウンライフ株式会社】デジタル広告におけるリスク対策の取り組みについて


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社キッズスター
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に九州旅客鉄道株式会社の新ゲーム「JR九州のうんてんしたいけん!」が6月17日(火)より登場!
3位 株式会社キャリカレ
『食の資格・検定ガイドBOOK 2027年度版』にてキャリカレで受験資格を取得できるJADP認定資格が紹介されました!
4位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
5位 株式会社ケンエレファント
UFOを愛し、UFOとの遭遇を求めて旅をつづける男の記録……。コピーライターで写真家の日下慶太によるUFO活動、略して“U活”をまとめた書籍『採U記』が発売!
>>もっと見る