トレンド総研のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2014年12月05日 17時 [運輸・交通企業の動向]

トレンド総研

ウェアラブルカメラ50台使用した新CMを11/29より放映開始 注目集まる航空業界でANAの動向に注目 キーワードは“カスタマー・エクスペリエンス(顧客体験)”

注目の商品・サービスや企業の取り組みを紹介するトレンド総研(東京都渋谷区、URL:http://www.trendsoken.com/)の「ピックアップ商品レポート」では、今回、全日本空輸株式会社(以下、ANA)が放映を開始した、ウェアラブルカメラを使った最新のCMを紹介します。


http://www.trendsoken.com/report/local/1093/よりダウンロードできます。
※ 画像データを含む情報については、メディア関係者の方のご利用が可能です。

■ ウェアラブルカメラを用いて撮影した、いままでにないテレビCM

CMタイトル: 「格納庫編」
放映期間: 2014年11月29日(土)〜12月20日(土)
放映地域: 全国

ANAでは、「カスタマー・エクスペリエンス(顧客体験)」という考え方に基づき、「ANAのビジネスクラスでどのような体験ができるのか」を伝えるプロモーションを行なってきました。利用者から寄せられた「乗るとやっぱり良い」「あの体験は忘れられない」といった声や、客室乗務員の「お客様の二歩先を読んで行動する」「接客をこえるおもてなし」という意識を表現する手法にこだわった結果、最先端のウェアラブルカメラを用いた今回のCMが生まれました。


<CM概要>

「飛行機で見た映画で感涙していたら、客室乗務員の方がそっとおしぼりを手渡してくれた」といったエピソードもある、ANA。そんなANAが提供する空間やサービスを、利用者と客室乗務員の双方の視点で紹介するのが、今回の新CMです。
次々と切り替わり、スピード感満載の映像。様々な視点で撮影された機内の映像は、すべてウェアラブルカメラで撮影され、そのサービスをありのままの形で伝えます。ANAだからこそ体験できるサービスや空間の魅力が詰まった、カスタマー・エクスペリエンス(顧客体験)を疑似体験できる内容だと言えるでしょう。

新CM「格納庫編」は、ANAの格納庫内で行なわれた搭乗体験で100人の乗客を集めて撮影されました。実際のビジネスクラスシート(欧米路線のビジネスクラスシートに導入(一部路線を除く))を、実際のフライトと同じような環境で体験した様子からは、利用者視点で機内食を食べるシーンや眠りにつくシーン、そして客室乗務員視点からは乗客への接客や気遣いを体験することができます。動画の撮影に使用したウェアラブルカメラの台数は計50台。今までの航空会社のラグジュアリーなCMのイメージとは異なり、ANAのビジネスクラスを身近に感じられます。

ANAでは今回放映を開始するCM「格納庫編」の他にも、アプリ予約から搭乗までを映す「アプリ編」、実際のビジネスクラスの機内の様子がわかる「機内編」の動画をANAスペシャルサイトにて公開しています。
これからも様々な視点で撮った動画を公開する予定とのことで、今後の動きにも注目が集まりそうです。

ANAスペシャルサイトURL:http://www.ana.co.jp/int/promotion/your_ana/index.html


◆ ANAならではの、顧客目線に立った取り組みの数々

<企業特長と注目のポイント> (トレンド総研  田口 杏子)

航空自由化やLCCの台頭で注目の集まる航空業界では、各社が独自のサービスを打ち出し差別化を図っています。
そうした中、ANAは2013年に航空業界調査・格付け会社SKYTRAX(スカイトラックス)社から、日本国内の航空会社では初となる、最高評価の5つ星を獲得。ANAが大切にしている「カスタマー・エクスペリエンス(顧客体験)」の考え方に基づいたサービスを次々と展開し、いち早く“Passbook”を取り入れたアプリや、食べログとの取り組みも注目されています。
最先端のウェアラブルカメラを用いて撮影された新CMも、顧客体験を大切にするANAらしい映像となっています。さらに、ANAスペシャルサイトでは、利用者目線の動画を公開すると共に、ハッシュタグ「#Your ANA」でTwitter、Facebook、Instagramを使った利用者のリアルな声を紹介するコンテンツも公開しています。


<トレンド総研(http://www.trendsoken.com/)とは>

世の中のトレンドに関する調査・研究、情報発信を通じて、企業の商品開発やマーケットの活性化に貢献することを目的に設立した研究機関です。主に、生活者のライフスタイルや趣味・嗜好、消費動向などを調査・研究しています。また、各分野の専門家と共同で調査・研究を行い、俯瞰的かつ専門的な立場から世の中のトレンドを把握し、情報発信を行っています。

■このリリースに関するお問い合わせや取材、資料ご希望の方は下記までご連絡ください■

トレンド総研  http://www.trendsoken.com/
担当:田口 杏子(たぐち きょうこ)
TEL:03-5774-8871
FAX:03-5774-8872
mail:info@trendsoken.com


提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

トレンド総研のプレスリリース一覧

2019年05月28日 [研究・調査報告]
〜トレンド総研 レポート〜 値上げの春…食料品だけでなく電気料金にも値上げの波! 燃料費下落の影で、上昇し続ける「再エネ賦課金」

2018年12月13日 [研究・調査報告]
母親たちへの調査で、意外な「風邪予防」のポイントが判明! 家庭での“野菜摂取量”が少ない子どもほど、風邪をひきやすい傾向に!?

2018年11月08日 [研究・調査報告]
〜11月14日は世界糖尿病デー〜 健康診断では「正常」のはずが…見えない「異変」の恐怖 現代人の新たな脅威「血糖値スパイク」とは?

2018年10月17日 [研究・調査報告]
〜家庭での調理トレンドに新たな波が登場〜 「コスパ」「時短」の次は「栄養効率」に注目!? キーワードは「ヘルスパフォーマンス」

2018年09月25日 [研究・調査報告]
〜ビジネスパーソンの「働き方」最新意識調査〜 在宅勤務、テレワーク制度…変わる日本人の「働き方」 働き方改革のカギは「脱パソコン」にあった!?




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月12日 株式会社DGフィナンシャルテクノロジー [運輸・交通企業の動向]
鉄道のあるまちを応援するプロジェクト「テツふる」が第24回日本鉄道賞の日本鉄道賞表彰選考委員会による特別賞を受賞!

2025年09月10日 株式会社ベルテクノス [運輸・交通サービス]
【転勤・短期入居者向け】引越し+ポケットWiFiの同時契約で30,000円キャッシュバックを実施中

2025年09月04日 株式会社ベルテクノス [運輸・交通サービス]
【秋の新生活】引越し+携帯電話同時契約で20,000円キャッシュバックを実施中

2025年08月29日 株式会社ベルテクノス [運輸・交通サービス]
【転職・転勤シーズン】引越し+インターネット同時契約で30,000円キャッシュバックを実施中

2025年08月22日 株式会社ベルテクノス [運輸・交通サービス]
【初公開データ】若年層の引越し費用に関する意識変化が顕著に|申込数が前年比21%増、SNS経由の流入も拡大傾向

2025年08月06日 株式会社デザインワン・ジャパン [運輸・交通企業の動向]
【2025年最新】日本の「運輸・物流業界」市区町村別企業数ランキング|Akala DB 企業調査レポート


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
2位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
3位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
4位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
5位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
>>もっと見る