株式会社スペース・ゼロのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2015年01月07日 10時 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]

株式会社スペース・ゼロ

2015年の初笑い「新春寄席」に五街道雲助、柳家喬太郎、三遊亭萬橘、桂宮治が登場!1月21日(水)に新宿・全労済ホール/スペース・ゼロで開催。

年明け恒例のスペース・ゼロ新春寄席Vol.23。1月21日(水)に全労済ホール/スペース・ゼロ(新宿駅南口徒歩5分)で開催します。今回は『落語でわかる江戸の暮らし』というタイトルで、江戸時代の仕事にまつわる落語を特集しました。新春にふさわしい華やかな顔ぶれの出演者による古典落語をお楽しみください。


 落語には江戸の町人たちの身近な生活が描かれています。職人は「腕さえあればお天道様と米の飯はついて来る」と言われ、丁稚奉公は過酷な労働でしたが、辛抱して年月が経てば、番頭への出世や暖簾分けが待っていました。また天秤棒を担いだ棒手振り商人も現代風に言えば起業と言えるでしょう。それぞれが仕事に誇りを持ち、糧を得、夢を描いていました。今回はそんな仕事にまつわる落語を集めてみました。
 登場するのは、五街道雲助、柳家喬太郎、三遊亭萬橘、桂宮治と各世代を代表する人気の演者に鏡味仙三郎社中を加えた豪華な顔ぶれで、落語が初体験という方にも十分に楽しんでいただける内容です。
 2015年の初笑い、古典落語でお楽しみいただきます。

■公演概要

1.名 称    スペース・ゼロ新春寄席Vol.23
         「落語でわかる江戸の暮らし(らくごでわかるえどのくらし)」
          
2.日 時    1月21日(水) 開演18:30 開場18:00

3.出演者/演目 五街道雲助「幾代餅」
         柳家喬太郎「うどん屋」
         三遊亭萬橘「代書屋」(作・中浜賢三)
         桂宮治「元犬」
         鏡味仙三郎社中「太神楽」

4.チケット料金 2,000円(全席指定・消費税込)

5.チケット取扱

・スペース・ゼロチケットデスク  http://www.spacezero.co.jp/ticket(PC・携帯)
・CNプレイガイド 0570-08-9999(10:00〜18:00)
          http://www.cnplayguide.com(PC・携帯)
・ローソンチケット 0570-084-003(Lコード:33930)
          Loppi直接購入(24時間受付)
          http://l-tike.com (PC・携帯)
・イープラス    http://eplus.jp(PC・携帯)

6.会 場     全労済ホール/スペース・ゼロ  URL: http://www.spacezero.co.jp
            〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-12-10 全労済会館
            JR新宿駅南口 徒歩5分  03-3375-8741(代表)

7.企画・構成   稲田和浩

8.主 催     全労済ホール/スペース・ゼロ

9.企画制作    株式会社スペース・ゼロ

10.出演者プロフィール

●五街道雲助(ごかいどう・くもすけ)
 東京都出身。明治大学中退。昭和43年十代目金原亭馬生に入門し、金原亭駒七。
 昭和47年二ツ目で、六代目五街道雲助となる。昭和56年真打。
 平成21年度芸術祭賞優秀賞受賞。
 平成25年度芸術選奨文部科学大臣賞受賞(大衆芸能部門)。

●柳家喬太郎(やなぎや・きょうたろう)
 東京都出身。日本大学卒業。平成元年柳家さん喬に入門し、柳家さん坊。
 平成5年二ツ目で、喬太郎。平成12年真打。
 平成17年度芸術選奨文部科学大臣新人賞(大衆芸能部門)。
 平成18年度国立演芸場花形演芸会大賞。

●三遊亭萬橘(さんゆうてい・まんきつ)
 愛知県出身。法政大学中退。平成15年三遊亭圓橘に入門し、三遊亭橘つき。
 平成15年二ツ目で、きつつき。平成25年真打で、四代目三遊亭萬橘を襲名。
 平成21年第6回伝統芸能祭りグランドチャンピオン大会グランプリ受賞。

●桂 宮治(かつら・みやじ)
 東京都出身。平成20年桂伸治に入門し、桂宮治。平成24年二ツ目。
 平成24年NHK新人演芸大賞。平成25年 にっかん飛切落語会最優秀賞。

■鏡味仙三郎(かがみせんざぶろう)
 岩手県出身。昭和30年十二代目鏡味小仙に入門し、鏡味盛之助。
 昭和35年鏡味仙三郎を名乗る。昭和48年鏡味仙之助とコンビを組む。
 平成14年仙之助没で、仙三郎社中として活動。

企画・構成
●稲田和浩
 演芸作家、落語評論家。 現在東京かわら版に連載中。タウン誌記者、コピーライターなどでも活動。
 演芸(落語、講談、浪曲、漫才)の台本、邦楽(長唄、新内、琵琶など)の作詞、演劇の脚本、演出など。
 日本脚本家連盟、社団法人日本放送作家協会所属。民族芸能を守る会相談役。作者部屋同人。


【公演に関するお問合せ】
 全労済ホール/スペース・ゼロ
 TEL:03-3375-8741(代表)


【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社スペース・ゼロ
担当者名:東原光晴(ひがしはらみつはる)
TEL:03-3375-8741
Email:event_spacezero@spacezero.co.jp


提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社スペース・ゼロのプレスリリース一覧

2025年08月04日 [告知・募集]
2025年9月11日(木) 「スペース・ゼロ寄席+避難訓練2025」開催! 玉川太福、林家きよ彦、金原亭馬吉 出演!

2025年07月25日 [告知・募集]
《交感ひろば@SPACE ZERO Part29 〜Music 3days〜》8月29日(金)〜8月31日(日)開催!

2025年07月16日 [告知・募集]
今年で20周年を迎える『未来抽象芸術展 』。"20周年記念展"と銘打ち、8月8日(金)〜17日(日) にスペース・ゼロ ギャラリー・展示室で開催!

2025年06月11日 [告知・募集]
【スペース・ゼロB1寄席 Vol.73】柳家やなぎ、神田松麻呂、三遊亭ごはんつぶが登場! スペース・ゼロ B1展示室にて7月14日(月) 18時30分より開催!

2025年06月06日 [告知・募集]
親子のためのコンサート『音楽の絵本2025 カリプソ』が8月5日(火)に新宿 こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロにて開催!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年08月04日 株式会社スペース・ゼロ [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
2025年9月11日(木) 「スペース・ゼロ寄席+避難訓練2025」開催! 玉川太福、林家きよ彦、金原亭馬吉 出演!

2025年08月04日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
Rainbow Voice株式会社の金丸明日香さんがゲスト出演!「声」をブランドとして確立するハリウッド直伝のボイストレーニングや将来の展望をインタビュー!

2025年08月04日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【秤Presents「著者のはかりごと」】ほりのまさきさんがゲスト出演!『ひとりマーケターの教科書』を出版した先で目指すこととは!?

2025年08月03日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【あなたの応援団】8/13から上演される体験型演劇「ガリレオの目-それでも地球は-」の見所をガリレオ役の栗田芳宏さんとマリア役の田中梨瑚さんにお聴きします。

2025年08月02日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【エンタメロッキー】人見知り系シンガーソングライター 岡田えくおさんと自称エンターテイナー ヨネゾーさんがゲスト出演!お二人の活動を深掘り!弾き語りも披露!?

2025年08月01日 トイズハート放送局制作委員会 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
AKB48卒業から“港区女子”へ?タレントの大島麻衣が初登場!ラジオ番組“トイズハート放送局” 8/2 26:30〜放送


  VFリリース・アクセスランキング
1位 三海株式会社
スプレーするだけで「美しく自然な艶」が復活!石油系溶剤不使用のタイヤワックスが新登場 ― 楽天「zepan car」で販売開始 ―
2位 ZETA株式会社
YouTubeチャンネル「1UP投資部屋」にてZETAの解説動画が公開〜市場環境・ビジネスモデル・IR施策を深掘り〜
3位 涙と旅カフェ あかね
泣ける”世界旅行報告会を涙活(るいかつ)カフェで開催
4位 株式会社MTG
24 時間リカバリーウェア 「ReD(レッド)」中部国際空港セントレアをジャック世界にむけて本発の新しいリカバリー習慣を発信
5位 株式会社 TENGA
TENGA20周年記念「TENGA生誕祭 2025」を開催!各販売店でお得なセット品や特別キャンペーンを展開。人気の「TENGA EGG」がリニューアル!
>>もっと見る