株式会社ラーメンデータバンクのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2015年05月12日 11時 [旅行・観光・地域情報告知・募集]

株式会社ラーメンデータバンク

日本最大級イベント「東京ラーメンショー2015」開催のお知らせ

日本最大級のラーメンの祭典「東京ラーメンショー」が今年も駒沢で開催致します。今年の開催期間は2015年10月23日(金)から11月3日までの12日間。“ここでしか食べられない”をテーマに、コラボラーメンやご当地ラーメンなど、北は北海道から南は九州沖縄まで、全国の人気ラーメン店が一堂に集結します。


■1 イベントの名称
ラーメンShow in Tokyo 2015
(呼称:東京ラーメンショー2015)

■2 概要
日本各地に存在する「ご当地ラーメン」。昔から親しまれているものもあれば、近年では街興しの一環として地元の食材を使ったラーメンが提供されています。
近年では日本のラーメン店が海外に進出し現地のお客様がラーメンを食べ、訪日している外国人観光客が本場のラーメンを食べるために店に並ぶ光景が日常的に見られるようになりました。
まさに「ラーメンは国際食」となりました。東京ラーメンショーでは、日本中の「ご当地ラーメン」を東京・駒沢に一堂に集結いたします。
また、毎年ご好評をいただいておりますいくつかの有名店が協力して作り出す、“ここでしか食べられない「オリジナルコラボラーメン」”も提供いたします。

登場するラーメンも40種類(予定)!開催期間は昨年の11日間から今年は12日間と、期間も過去最長。
味はもちろんのこと、満足度も過去最高となること間違いなし!

前半6日間を第1幕(10月23日〜28日)、後半6日間を第2幕(10月29日〜11月3日)と分け、より多くの方に楽しんでいただきたいと考えています。
ラーメンを通じ「観光」「食育」「食文化」を考え、啓蒙するという目的で2009年から毎年開催してきた東京ラーメンショーも今年で7回目。
2011年から取り組んできました東北大震災の復興応援や社会貢献については本年も引き続き行います。
またご当地ラーメンと一緒に地域観光にも寄与できるような取り組みもすすめてまいります。

「世界の人にも楽しんでいただけるラーメン」を考え、ラーメンで出来ることの可能性をこのイベントで具現化してまいります。

3 実施目的
■日本食としての「ラーメン文化」の啓蒙。
■観光PR。地域観光との連携。「新ご当地ラーメン」の発掘。
■売上金額の一部を社会貢献に寄付します。
■東北エリアのラーメン、物産をクローズアップし支援も行います。
■ラーメンを世界に発信していきます。

3 開催日時
2015年10月23日(金)〜11月3日(火・祝) 雨天決行
10:00〜21:00(ラストオーダー20:30予定)
※10月28日と11月3日は18:00終了予定(ラストオーダーは17:30予定)
※営業時間につきましては変更になる場合がございます。ホームページでご確認いただきますようお願いいたします。
※食材等の状況により、早めに終了する場合がございます。

4 会場
駒沢オリンピック公園 中央広場 (住所:東京都世田谷区駒沢公園1-1)

5 主催
東京ラーメンショー2015実行委員会、一般社団法人 日本ラーメン協会

6 事務局
株式会社ラーメンデータバンク

7 入場料
入場料無料。但しラーメン食券(前売券・当日券共に1杯850円)が必要となります。
前売券は9月1日(火)より全国のセブン-イレブンで発売予定。

8 その他のイベント内容
会場内に設けました特設ステージでは毎日催し物を開催します。
東京消防庁音楽隊(昨年実績)の演奏や子供たちのダンスチームの出演を予定しています。

9 実行委員会
実行委員長 大崎 裕史(株式会社ラーメンデータバンク取締役会長)
※その他の委員会メンバーについては、決定次第ホームページにてご案内させていただきます。

10 取材について
取材は東京ラーメンショー2015実行委員会(事務局:株式会社ラーメンデータバンク内)
までe-mailもしくは電話・FAXにてお申し込みください。(担当:大崎)
詳細が決まり次第、随時情報をご案内させていただきます。
また9月には記者発表を行う予定です。

11 ホームページについて
公式ホームページ随時アップしております。イベント情報や詳細について
ご案内をさせていただきます。( http://www.ramenshow.com/ )
以 上

【本件に関するお問い合わせ先】
東京ラーメンショー2015実行委員会 
(事務局:株式会社ラーメンデータバンク内)
〒153-0063 東京都目黒区目黒2-11-11 HKビル
電話:03-3490-3810 FAX:03-3779-5811
e-mail : trs2015@ramendatabank.co.jp


提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社ラーメンデータバンクのプレスリリース一覧

2017年02月27日 [製品]
2017年 2月28日(火)よりカップめん『渡辺製麺 神田ラーメン わいず 豚骨醤油味』 を全国のローソン店舗で発売開始!

2017年01月30日 [製品]
2017年 1月31日(火)よりカップめん『渡辺製麺 ひらこ屋 煮干し中華そば』 を全国のローソン店舗で発売開始!

2016年12月26日 [製品]
2016年 12月27日(火)よりカップめん『渡辺製麺 初代けいすけ 海老味噌ラーメン』 を全国のローソン店舗で発売開始!

2016年12月22日 [告知・募集]
【ニュースリリース】人気イベント「ラーメン婚活」が、1/19(木)浦和初開催

2016年12月02日 [告知・募集]
★「もっと自然に出会いたい」、「食べることが好き!」そんな方をぜひお待ちしています!【ラーメン婚活大阪編】12/15(木)19:00〜、中華料理大東洋にて開催!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月04日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
ニジゲンノモリ Roblox!『クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク オラのぶりぶり大合戦』 ゲーム内で使用できるアクセサリーアバター7月4日より配信開始

2025年07月04日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
平日限定「モンスターハンター・ザ・フィールド」狩り放題が開始!モンスターハンターコラボルームご宿泊者様限定! 「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」

2025年07月04日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
ニジゲンノモリ「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」 『クレヨンしんちゃんサムライアドベンチャー in Summer』 2025年7月5日〜8月31日開催

2025年07月04日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
展示に “触れる”ガイドツアー、古代エジプトの香り体験など、体感コンテンツがさらに充実〜累計来場者が5万人を突破〜

2025年07月04日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
“お化け屋敷プロデューサー”五味弘文氏×プラネタリウム『ホラープラネタリウム ふり返りの旋律』7/18(金)より上映

2025年07月04日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
帆船日本丸の夏休み8月の「船の講座」「宿泊海洋教室」「ミニ海洋教室」参加者募集


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
大手主導ではない、“つくり手主体”の合同展示会インテリアと雑貨の展示会「SOCALO」が福岡で2回目の開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
>>もっと見る