株式会社三技協のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2015年06月24日 08時 [コンピュータ・通信機器企業の動向]

株式会社三技協

三技協の新社屋【MIRAIMA(みらいま)】が竣工 〜「みらい」を「いま」から創るワークスタイルの変革〜

創立50周年を迎えた三技協の新社屋【MIRAIMA】が6月1日、竣工しました。新社屋【MIRAIMA】は、一世紀企業を目指す三技協が掲げたスローガン「未来は今」の具現化を目的に、人々の「交流」「創造」「発信」から「未来」を創る場を社内外に提供します。


情報通信のエンジニアリングとマネジメントを提供する株式会社三技協(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:仙石通泰、以下 三技協)にて、創立50周年を迎えた2015年6月1日、新社屋【MIRAIMA】が竣工しました。



【MIRAIMA】は、三技協が「未来」を創り続けるために掲げたスローガン
【Our Future is Now】“今取り組んでいることが未来につながる。(マーガレット・ミードの言葉から)”を実現する場所として計画されました。
三技協の「交流」「創造」「発信」の3つの活動コンセプトは、ICT技術を取り入れた多彩な企業空間の誕生によって具現化されました。社員のワークスタイルに変革を起こし、未来の仕事を創り出す活動につなげます。


以下に特徴的な空間の一部を紹介します。

■プリクラ感覚で社内から世界へ発信:スタジオ
カメラを向けられるのは苦手でも、友人とのプリクラはOK―――。
そんな行動心理を活かして、気軽に撮影できるスタジオを設置。自分たちが持つアイデアや意見を発信します。
個人がSNSでネットワーク上の交流を気軽に楽しむように、企業人も一人ひとりが発信者になる近未来に先駆けます。


■本物の化石を埋め込み成長する螺旋を体現:アンモサイト
アンモナイトの殻が、等角螺旋(外側へ成長する螺旋形状)であることから、「発信点を中心に成長を続ける」空間として【アンモサイト】と命名。等角螺旋で設計された階段教室は、スピーカーの足元に直径58?ほどのアンモナイトの化石が埋め込まれています。
スピーカーとオーディエンスの距離感やほぼ同じ高さの目線は、お互いの一体感を生み、双方向の活発なコミュニケーションが広がります。



■色の持つ心理作用を仕事に活用:構創室-右脳・左脳
色の特性を用いて、心理的側面から脳を活性化させようと企画された空間です。
赤色に囲まれた【構創室-右脳】では、アドレナリンの分泌を高め、自律神経に刺激を与え、アグレッシブな議論の展開を期待します。一方青色に囲まれた【構創室-左脳】では、精神を沈静化させ高い集中力や分析力を発揮し、作業の効率向上につなげます。

三技協が本社を置く横浜市都筑区は、近隣に大型ショッピングセンターや大手企業が並び、さまざまな年齢の人が集まるエリアとして発展しています。新社屋の活用は自社内に留まらず、イベント開催や貸し会場利用等、地域貢献のための活用も視野に計画を進めています。
50年間にわたって通信業界を支えてきた三技協は、これからの50年、未来の通信技術の進化を見据え、ICTの未来を創り続ける、地域に根ざした「一世紀企業」を目指します。


________________________________________
■三技協新社屋【MIRAIMA】概要
所在地 :神奈川県横浜市都筑区池辺町4509番
構造規模:鉄骨造
規   模:地上2階建
延床面積:864.60?(1階432.30?/2階432.30?)
竣   工:2015年6月

【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社三技協
担当者名:有賀 千明
TEL:045-931-1111
Email:arigac@sangikyo.co.jp


提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社三技協のプレスリリース一覧

2023年11月15日 [企業の動向]
「いわてまるごと科学・情報館in盛岡」に出展します

2023年11月14日 [企業の動向]
「NIHONBASHI SPACE WEEK 2023」に出展します〜三技協の通信インフラ構築は宇宙にも続いている〜

2023年11月08日 [告知・募集]
(中小企業様向けセミナー)私物PCから社内PCへ「セキュア」にリモートアクセスする方法とは

2023年10月30日 [企業の動向]
北陸発「Matching HUB Hokuriku 2023」に出展します〜医療機関のDX、次世代PHS【sXGP】の可能性を紹介〜

2023年10月19日 [企業の動向]
「T-Messe2023富山県ものづくり総合見本市」に出展します〜広範エリアをカバーする次世代Wi-Fi【Wi-Fi HaLow】を紹介〜




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年05月09日 株式会社ニーズウェル [コンピュータ・通信機器企業の動向]
某公共システム更改の入札案件を落札 〜 クラウドベースのシステムリアーキテクチャにより業務効率化を促進 〜

2025年05月09日 株式会社サードウェーブ GALLERIA [コンピュータ・通信機器製品]
【GALLERIA】ぶいすぽっ!コラボモデル 紡木こかげ・千燈ゆうひ・蝶屋はなび・甘結もか4名のサイドパネル付モデル発売 全モデル共通購入特典もリニューアル

2025年05月09日 株式会社サードウェーブ [コンピュータ・通信機器キャンペーン]
【ドスパラ】合計2,000円以上のご購入&エントリーで600名様に豪華景品が当たる! 夏の準備応援キャンペーン 開催

2025年05月09日 株式会社JAPANNEXT [コンピュータ・通信機器製品]
JAPANNEXTが27インチ IPSパネル搭載 USB-C(最大65W)給電に対応した4K液晶モニターをEC限定 32,480円で5月9日(金)に発売

2025年05月09日 株式会社JAPANNEXT [コンピュータ・通信機器製品]
JAPANNEXTが27インチ FAST IPSパネル搭載 180Hz対応のWQHDゲーミングモニターを34,980円で5月9日(金)より発売開始

2025年05月09日 株式会社JAPANNEXT [コンピュータ・通信機器製品]
JAPANNEXTが27" IPSパネル搭載 プロフェッショナル用途に最適な5K液晶モニターをAmazon限定 89,800円で5月9日(金)に発売


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
2位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
3位 株式会社 クロスワン
信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日
4位 杭州方里化粧品科技有限公司
FUNNY ELVES 方里、日本限定セット「Funny Elves mini set」を3月よりオンライン発売中
5位 株式会社ローズクリエイト
角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
>>もっと見る