一般社団法人不動産競売流通協会のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2015年08月01日 08時 [不動産企業の動向]

一般社団法人不動産競売流通協会

第5回 平成27年度 「競売不動産取扱主任者」資格試験 願書受付開始と試験概要の発表

一般社団法人不動産競売流通協会は、8月1日「第5回 平成27年度競売不動産取扱主任者資格試験」願書受付を開始いたします。近年の競売市場をみると、落札価額の上昇に伴い、保証会社、サービサーとも競売にかけるケースが増えており、競売・任意売却などの不動産業務に携わる実務者、債権回収・融資担当の金融従事者が競売不動産の知識を習得する必要が生じております。また、一般消費者は消費税のかからない「競売不動産」に着目し、直接購入したいとの要望が急増、リスク回避のためにも「競売不動産を相談できるプロ」が必要となってきています。同資格は、不動産競売の専門家として、一般消費者の競売に対するアドバイス及びサポートが出来る「不動産のプロ」、正しい知識を持つことで債権回収や競売不動産への融資実行、不動産評価が出来る「金融のプロ」など、「競売不動産取扱主任者」としての必要な知識を身につけてもらう目的で設立されました。


報道機関各位 プレスリリース               平成27年8月1日
一般社団法人 不動産競売流通協会
代表理事 青山 一広
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一般社団法人 不動産競売流通協会
第5回 平成27年度 「競売不動産取扱主任者」資格試験
願書受付開始
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一般社団法人 不動産競売流通協会(所在地:東京都港区芝大門2-10-1)代表理事:青山一広 は 平成27年8月1日より第5回平成27年度『競売不動産取扱主任者』 資格試験の試験受付を開始いたします。

◆平成27年度 「競売不動産取扱主任者」 資格試験の試験概要は以下のとおりです。◆

■競売不動産の動きと資格設立の背景
近年、競売市場は落札価額の上昇に伴い、保証会社、サービサーとも競売にかけるケースが増えており、競売・任意売却などの不動産業務に携わる実務者、債権回収・融資担当の金融従事者が競売不動産の知識を習得する必要が生じております。また、一般消費者は消費税のかからない「競売不動産」に着目し、直接購入したいとの要望が急増、リスク回避のためにも「競売不動産を相談できるプロ」が必要となってきています。
同資格試験は、不動産競売の専門家として、一般消費者の競売に対するアドバイス及びサポートが出来る「不動産のプロ」、正しい知識を持つことで債権回収や競売不動産への融資実行、不動産評価が出来る「金融のプロ」など、「競売不動産取扱主任者」としての必要な知識を身につけてもらう目的で設立されました。実際に資格保有者は「競売不動産取扱主任者資格」を活用して業務に生かしております。
■昨年の実施状況
昨年の受験者総数は2,002名、合格者は747人、合格率は37.3%、受験者の内訳は不動産従事者約6割、金融機関従事者約2割、士業約1割、その他約1割。
■受験資格 なし  ※登録要件は宅建主任者(士)合格者のみ     ■受験費用 9,500円(税込)
■試験案内配布期間
平成27年 8 月 1 日(土)〜平成 27 年 10 月 31 日(土)
■試験申込期間
【インターネットによる申込】 平成27年10月31日(土)23:59迄
【郵送による申込】      平成27年10月31日(土)消印有効
■開催日時・場所
平成27年12月6日(日)
札幌・仙台・新潟・金沢・東京・名古屋・大阪・広島・高松・福岡・那覇
の全国11会場

【一般社団法人不動産競売流通協会とは】
競売不動産の債権者、債務者、落札者、皆が満足できる形で競売不動産を流通させる事を目的とし、競売不動産取扱業者への教育活動、競売不動産のデータベース化及びプレスなどへの公表など行っております。
また、楽天オークションHP内で一般消費者向け競売物件検索ポータルサイトを運営しております。詳しくは、http://fkr.or.jp/about/about.htmlをご参照ください。

■会社概要
商号   :一般社団法人不動産競売流通協会
本店所在地: 〒105-0012 東京都港区芝大門2-10-1 第一大門ビル7階
設立日  : 2008年12月10日
代表者  : 代表理事 青山 一広 (あおやまかずひろ)
URL   : http://fkr.or.jp/
運営サイト : http://981.jp/
全国584社(平成27年7月31日現在)の宅建業者が正会員として加入しております。

<本リリース及び当日取材に関するお問い合わせ先>
一般社団法人不動産競売流通協会
担当 : 細沼 裕子
Tel : 03-5776-0981
Email: hosonuma@fkr.or.jp

【本件に関するお問い合わせ先】
一般社団法人 不動産競売流通協会
担当:細沼 裕子
hosonuma@fkr.or.jp
03-5776-0981


提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

一般社団法人不動産競売流通協会のプレスリリース一覧

2024年08月01日 [企業の動向]
第14回 令和6年度「競売不動産取扱主任者」資格試験出願開始 ■□----- 全国13都市にて開催 ----□■

2024年01月17日 [その他]
ADR調停人基礎資格 令和5年度「競売不動産取扱主任者」試験【合格者発表と受験者傾向などについて】

2023年08月01日 [企業の動向]
第13回 2023年度「競売不動産取扱主任者」資格試験出願開始 ■□----- 全国13都市にて開催 ----□■

2023年04月04日 [企業の動向]
第13回「競売不動産取扱主任者」資格試験実施について

2023年01月11日 [企業の動向]
ADR調停人基礎資格 令和4年度 「競売不動産取扱主任者」試験 【合格者発表と受験者傾向などについて】




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年06月30日 株式会社シノケングループ [不動産企業の動向]
【シノケングループ創業35周年】次世代アパートシリーズ「ハーモニーテラスFourS(フォース)」誕生〜進化するニーズに応え、資産価値を最大化するアパート〜

2025年06月30日 株式会社シノケングループ [不動産企業の動向]
業界初!セールスエージェントの生成AIアバターを共同開発!−生成AIの活用により情報の非対称性を解消し、初めての不動産投資を徹底サポート−

2025年06月25日 タウンライフ株式会社 [不動産企業の動向]
【タウンライフ株式会社】デジタル広告におけるリスク対策の取り組みについて

2025年06月25日 株式会社メイクス [不動産製品]
進化を続ける街・名古屋大曽根に、“次世代の神話”を描く静電場朔(D!an)氏の作品がエントランスを彩る新築マンション

2025年06月23日 ウィングホーム株式会社 [不動産告知・募集]
ウィングホームで家を建てたOBさんが実際に暮らす平屋を見られる!生の声も聞けるOBさん宅見学会を、静岡県藤枝市で6月28日・29日に開催

2025年06月16日 タウンライフ株式会社 [不動産キャンペーン]
国内最大級・住宅業界向け共催ウェビナーを開催|タウンライフ株式会社も登壇!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る