株式会社ザイマックスのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2015年11月30日 18時 [不動産告知・募集]

株式会社ザイマックス

ザイマックスは「からくさ不動産塾」を開校します。〜 来年 4 月開校にあたり、第一期生(約 15 名)を12月中旬より公募いたします 〜

これからの時代に求められているのは、物事の動きに敏感で、かつ、先を見て考え、行動できる人材だと考えます。しかし、不動産業界でこのような人材を育てるところはありません。また、企業などにおいても不動産を経営の中で戦略的に考えることができる幹部人材が必要と考えます。このような背景のもと、“将来の種まき”としての人材育成の必要性を感じ、「からくさ不動産塾」を開校することといたしました。不動産を通じて社会などに未来貢献を果たすという“志”を持った人たちが集い、互いに刺激し、学ぶ場として、また対話や議論を通じて、これからの不動産や社会について考える場を提供したいと考えております。・公募による少人数で、1 年を通したプログラム・受講料は無料・答えを求めず答えがない中で考えることを重視・ゼミでは関心のあるテーマを深堀し発表する中で他の塾生と議論 ※12月中旬に詳細を別途公表予定


「からくさ不動産塾」の開校について
〜 来年 4 月開校にあたり、第一期生(約 15 名)を12月中旬より公募いたします 〜

【設立の背景】
不動産はいつの時代にもわれわれの生活と活動を支える“重要な基盤”であり、時代の 変化が加速する中、社会や企業、そして個人の不動産との付き合い方が、ますます重 要となってきています。それは社会や人々の豊かさ、企業業績などにも影響を及ぼす からです。今後の不動産のあり方を考えるにあたっては、グローバル化、人口減少、 少子・高齢化、女性の社会進出、働き方の変化、ICT の進化、建物の老朽化などの様々 な社会経済の動きの中で捉える必要があります。
これからの時代に求められているのは、物事の動きに敏感で、かつ、先を見て考え、 行動できる人材だと考えます。しかし、残念ながら不動産業界でこのような人材を育 てるところはありません。わが国の産業の中でも重要なものの 1 つである不動産業界 が引き続き発展し、不動産を通じて将来の社会を豊かにするためにも、この業界を担 うリーダーの養成が必要です。また、企業などにおいても不動産を経営の中で戦略的 に考えることができる幹部人材が必要となるでしょう。
このような背景のもと、弊社は“将来の種まき”としての人材育成の必要性を感じ、こ の度、「からくさ不動産塾」を開校することといたしました。不動産を通じて社会など に未来貢献を果たすという“志”を持った人たちが集い、互いに刺激し、学ぶ場として、 また対話や議論を通じて、これからの不動産や社会について考える場を提供したいと 考えております。
なお、当塾の運営はザイマックス不動産総合研究所が行い、アドバイザーを西村? 彦先生(東京大学大学院経済学研究科教授、元日本銀行副総裁)と清水千弘先生(シ ンガポール国立大学不動産研究センター教授)にお願いし、当塾設立の趣旨にご賛同 いただいた講師の先生方のご協力により運営してまいります。 今後の不動産業界の発展に向けた新しい試みとして、趣旨をご理解いただき、ご支 援を賜れば幸甚に存じます。

【からくさ不動産塾の特徴】
からくさ不動産塾は、不動産と社会を考える上で必要な様々なテーマについて、過去か ら現在を学び、将来を考え、活発に議論する場を提供し、塾生が今後の不動産業界と社会 の発展に貢献する足掛かりとして頂く塾です。
・公募による少人数(15 人程度)で行います
・1 年を通したプログラムとします(講義:10 ヶ月 + ゼミ:2 か月)
・答えを求めず、答えがない中で考えることを重視します
・ゼミでは関心のあるテーマを深堀し、発表する中で他の塾生と議論します

【2016 年度(第1期)塾生募集要項】
12 月中に詳細をザイマックスホームページで公表致します
https://www.xymax.co.jp/

求める人物像: 業種・業界問わず、不動産に関わる一定の実務経験あるいは研究実 績があり、次世代のリーダーとして社会と不動産の未来について考 え、世の中に貢献していきたいと思う人
募 集 人 数: 15 名程度
受 講 料: 無 料
開 催 期 間: 2016 年 4 月 13 日〜2017 年 3 月 22 日(予定) (原則月2回、全 24 回、18:30〜20:30)
場 所: ザイマックス赤坂 111 ビル(東京都港区赤坂 1-1-1 )
公募・選考スケジュール(予定):WEB 上でのエントリーとなります
エ ン ト リ ー 期 間: 2015 年 12 月中旬〜2016 年 1 月下旬(予定)
第 1 次選考・結果通知: 2016 年 2 月上旬〜2 月下旬頃
第 2 次選考(面談)・結果通知: 2016 年 2 月下旬〜3 月上旬頃


株式会社ザイマックス不動産総合研究所
からくさ不動産塾 事務局
〒100-0014 東京都千代田区永田町 2-4-2
Tel: 03-3596-1477
E-mail: info-rei@xymax.co.jp


提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社ザイマックスのプレスリリース一覧

2020年12月25日 [研究・調査報告]
『不動産リアルトレンド2021~新型コロナウイルスの流行は社会と不動産をどう変えるか?~』を公開

2020年12月22日 [サービス]
物件・テナント探しの会員制WEBサービス「インフォニスタ」を、 事業用不動産の専門情報サイトへとリニューアル

2019年09月30日 [研究・調査報告]
不動産リアルトレンド2020

2019年07月25日 [企業の動向]
からくさホテルグランデ新大阪タワー  開業日を2019年11月27日(水)に決定

2019年04月19日 [企業の動向]
東京初のからくさホテル & 新プレミアブランド誕生 「からくさホテルプレミア東京銀座」 5月1日開業




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年02月21日 株式会社トーシンパートナーズ [不動産企業の動向]
美しい自然をたたえた由緒ある庭園を抱く新宿御苑前エリアにトーシンパートナーズの新物件「ZOOM新宿御苑前」が誕生!銀座・東京・新宿など都心主要部にも直通アクセス

2025年02月05日 オーナーズエージェント株式会社 [不動産サービス]
不動産会社のための情報発信支援サービス「オリジナル会報誌」の新規オプション「WEB版プラン」2025年2月より正式リリース。月5,000円の追加料金で利用可能

2025年02月02日 株式会社 クロスワン [不動産企業の動向]
としまMONOつくりメッセ招待状をご希望者に無料送付します。クロスワンGROUP

2025年01月31日 株式会社トーシンパートナーズ [不動産企業の動向]
仲間でタスキを繋いで“走り初め”!1月恒例の「昭和記念公園チームケンズカップフルマラソン駅伝」にトーシンパートナーズが協賛、今年は485名が出走

2025年01月29日 株式会社ナスタ [不動産製品]
横浜・関内の職住一体の賃貸マンションに壁収納ベッドを導入〜コワーキングスペース付き賃貸マンションの18平米ワンルームで省スペースを有効活用〜

2025年01月28日  株式会社トーシンパートナーズホールディングス [不動産企業の動向]
トーシンパートナーズグループ令和6年(2024年)10月期の決算確定、ZOOMブランドは11年連続でグッドデザイン賞を受賞し、販売も堅調に推移


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社ミショナ
エルグラムのLINE公式アカウント友だち数が1,000人を突破
2位 インターワークス株式会社
華の会メール「恋愛コラム」〜なぜ惹かれていたのに冷めてしまうのか?恋愛に潜む「蛙化現象」を徹底解明!〜
3位 株式会社ホームショッピング
ホームショッピング 『【解説】キングジム テプラPRO MARK 使い方ガイド│アプリの活用術も』 記事掲載
4位 株式会社ミショナ
エルメッセージ認定講座のカリキュラムやサポートがわかる説明会
5位 株式会社デジタルコマース
話題作「バコバコバスツアー2025」購入で追加特典も!2月21日(金)より『MOODYZキャンペーン2025』開催!
>>もっと見る