桑名市のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2016年03月30日 11時 [国・自治体・公共機関告知・募集]

桑名市

一枚の和紙から最高97羽のつながった連鶴を折る「桑名の千羽鶴」について、一昨年発見された最古の原典資料の研究成果をまとめた第一級史料集を販売開始

桑名市博物館(三重県桑名市京町37−1)は、「桑名の千羽鶴」として知られている連鶴の史料と、考案者の魯縞庵義道(ろこうあんぎどう)に関する資料をまとめた第一級の史料集『桑名叢書III 連鶴史料集 ―魯縞庵義道と桑名の千羽鶴―』を岩崎書店から刊行し、平成28年4月10日(日)から全国の書店にて販売します。


平成28年3月30日
桑名市
http://www.city.kuwana.lg.jp

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

    一枚の和紙から最高97羽のつながった連鶴を折る
    「桑名の千羽鶴」について、一昨年発見された
      最古の原典資料の研究成果をまとめた
         第一級史料集を販売開始

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

 桑名市博物館(三重県桑名市京町37−1)は、「桑名の千羽鶴」
として知られている連鶴の史料と、考案者の魯縞庵義道
(ろこうあんぎどう)に関する資料をまとめた第一級の史料集
『桑名叢書III 連鶴史料集 ―魯縞庵義道と桑名の千羽鶴―』を
岩崎書店から刊行し、平成28年4月10日(日)から全国の書店にて
販売します。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNjc0OSMxNTk3MTIjMzY3NDlfWlBhb2RkRU1VRS5qcGc.jpg ]


 「桑名の千羽鶴(桑名の連鶴)」は、一枚の和紙に切込みを入れ
て、最高97羽の鶴が連なる形で折る折り紙です。この折り方を考案
したのは、現在の三重県桑名市の長円寺11世住職・義道一円
(ぎどういちえん、1762年 - 1834年)です。彼は長い年月をかけ
て100種類以上の連鶴を考案し、その折り方をまとめた『素雲鶴』
(そうんかく)を著したといわれていましたが、その存在は失われ
たものと考えられていました。
 しかし、2014年11月に、義道の寺である長円寺から偶然、『素雲
鶴』からさらに考案を追加した『新撰 素雲鶴』などが見つかりま
した。発見された時、史料は過去の水害などで入水し、傷みが激し
く、発見から約1年半の間、緻密な修復作業が進められてきました。

 修復作業が完了した事を期に『桑名叢書III 連鶴史料集 ―魯
縞庵義道と桑名の千羽鶴―』を発売することになりました。
 義道が所持していた『秘伝千羽鶴折形』、『秘伝千羽鶴折形』刊
行後も考案を続けて合計158種類となった連鶴が掲載された『新
撰 素雲鶴』を全て原典をそのまま写真で紹介するとともに、これ
まで明らかでなかった義道の生没年月日や家族構成、大坂の文人と
して知られる木村 蒹葭堂(きむら けんかどう)との交流史料、長
島藩主の増山 雪斎との親交など、義道に関する情報も原典史料と
ともに掲載します。巻末には義道の年譜としては最初と思われる
「義道略年譜」を参考としてあげています。

 本書は、史料修復作業の過程やこれまでの研究の成果をまとめた
集大成ともいえる書籍で、連鶴や義道について、現状、最も詳しい
情報が掲載された第一級の史料集です。


「桑名叢書III 連鶴史料集 ―魯縞庵義道と桑名の千羽鶴―」
             概要

■主な内容
  『素雲鶴』跋文
  義道所持『秘伝千羽鶴折形』
  『新撰素雲鶴』
  義道の著作物
  義道と文人の交流
  その他の義道史料
  義道略年譜

■書籍情報
  書名:   桑名叢書III 連鶴史料集
        ―魯縞庵義道と桑名の千羽鶴―
  編集:   桑名市博物館
  発行:   岩崎書店
  発売日:  2016年4月10日(日)
  体裁:   A4判・176頁・上表装
  本体価格: 3,000円(税別)
  ISBN: 978-4-265-80227-2
  購入先:  全国の書店およびネット書店

以上


【本件に関するお問い合わせ先】
 桑名市博物館
 〒511-0039 三重県桑名市京町37−1
 TEL 0594-21-3171 FAX 0594-21-3173
 Email hakubutum@city.kuwana.lg.jp


提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

桑名市のプレスリリース一覧

2019年02月07日 [サービス]
海外販路開拓プラットフォーム「セカイコネクト」を使った 市内企業の海外販路開拓・拡大支援 〜年度内に市内企業5社がテスト参加〜

2018年03月30日 [その他]
第2回「JLAA地方創生アワード」の優秀賞を本市の「三重県桑名市フェア 〜桑名市『石取祭と特産品見本市』〜」が受賞

2018年03月23日 [告知・募集]
3000個以上の鋳物灯籠篭・竹灯籠・提灯の灯りで幻想的にライトアップ「第2回 灯街道・桑名宿」が4月5日(木)から8日(日)まで開催

2018年03月02日 [告知・募集]
春季企画展「刀剣日和 ━ 村正とその仲間たち ━」を開催(3月3日(土)〜3月25日(日)/桑名市博物館)

2018年02月27日 [告知・募集]
「桑名の魅力を伝える絵手紙・写真コンテスト」の入賞作品が決定 −3月1日から市内で作品展示ー




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月01日 株式会社エムディー [国・自治体・公共機関告知・募集]
一般社団法人 茨城南青年会議所 主催利根町長選挙に伴う「利根町長選挙公開討論会」開催のご案内及び取材依頼のご案内

2025年06月30日 みなとみらいPRセンター [国・自治体・公共機関告知・募集]
【高校生募集】お話してみませんか?海外からの研修員との交流会を7/27(日)に開催(異文化理解・多文化共生)

2025年06月16日 一般社団法人東京都人と動物のきずな福祉協会 [国・自治体・公共機関/研究・調査報告]
市民団体が都議選候補者213名に動物福祉アンケート〜政党・選挙区ごとの傾向を可視化/6月17日(火)に記者会見を開催

2025年06月11日 みなとみらいPRセンター [国・自治体・公共機関告知・募集]
【海外移住の日記念イベント】戦後の海外移住推進映画上映会を6/21(土)に開催

2025年06月04日 ジェミー株式会社 [国・自治体・公共機関企業の動向]
EXPO 2025 大阪・関西万博開催記念!花山温泉薬師の湯アンバサダーオーディション受賞者が決定!

2025年05月20日 一般社団法人Social Good [国・自治体・公共機関告知・募集]
Z世代の現役チャンピオンが立ち上げた署名活動が4万筆超え!「外国から日本の土地を守る署名」がSNSで大反響。オンライン署名サイトVoiceで注目集まる。


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る