株式会社うるるのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2016年04月06日 17時 [国・自治体・公共機関告知・募集]

株式会社うるる

(株)うるるが東京都「ひとり親支援」参加者を募集開始。豊富な仕事提供とカウンセリングで自立的な在宅ワーク収入づくりを支援

主婦向けクラウドソーシングサービス「シュフティ」を運営する株式会社うるるは、このたび平成28年度の「東京都ひとり親家庭等在宅就業推進事業」を受託いたしました。本事業では、都内在住のひとり親や寡婦の方を対象に2016年5月から2017年3月の間、在宅就業コーディネーターによる個別カウンセリングやセミナーを行いながら在宅ワークでの知識や技術の習得と、お仕事納品の支援を行って参ります。これにあたり、2016年4月20日まで、30名の参加者を募集します。


リリース詳細:http://www.uluru.biz/archives/5002

主婦向けクラウドソーシングサービスの老舗「シュフティ(http://www.shufti.jp/)」を運営する株式会社うるる(東京都中央区 代表取締役:星知也、以下「うるる」)は、このたび平成28年度の「東京都ひとり親家庭等在宅就業推進事業」を受託いたしました。

本事業では、都内在住のひとり親や寡婦の方を対象に2016年5月から2017年3月の間、在宅就業コーディネーターによる個別カウンセリングやセミナーを行いながら在宅ワークでの知識や技術の習得と、お仕事納品の支援を行って参ります。これにあたり、2016年4月1日から4月20日まで、30名の参加者を募集します。うるるでは、単なる座学に留まらず、お仕事提供を通じて本期間中の参加者に在宅ワークによる月額報酬平均3万円を目指しております。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTI1IzE2MDIwNSM1NTI1X1V1dk5Tam9mWW4uSlBH.JPG ]


〜平成28年度東京都ひとり親家庭等在宅就業推進事業 概要〜
■募集期間:2016年4月1日(金)〜4月20日(水)
■実施期間:2016年5月〜2017年3月
■募集人数:30名(応募者多数の場合には、面談による選考を行います)
■参加費:無料
■申し込み方法:申込みフォームからお申込み頂くか、電話・メールにてお問い合わせください。
■事業内容:カウンセリングを行いながら、クラウドソーシング業務の請け方を学んだり、在宅ワークにおける実績作りを支援しながら、自身の収入確保・向上につなげて参ります。期間中は、オリエンテーション、セミナー、サロンなどでの業務紹介やスキルアップ支援、参加者同士のコミュニケーション機会を創出致します。また、在宅就業コーディネーターが参加者一人一人に合った個別支援計画を策定し、月1回のカウンセリングを受けて頂きながら、確実に在宅就業による収入獲得を支援致します。
■募集対象:都内のひとり親・寡婦の方で、在宅ワークによって収入を得ようという意欲のある方。在宅ワークを実施できる知識・技術はあるが、実績が不足している方。在宅ワークを行う環境が整っていたり、在宅ワークを行う時間を確保できる方。パソコン利用経験や(株)Microsoftのオフィスソフト利用経験がある方。
■支援の流れ:申し込み後に面談を行い、申込要件の確認と在宅ワークを通しての目標等の確認といった選考を行います。選考通過後は、一人ひとりに個別支援のプランを作成し、オリエンテーションを行った後に、在宅ワークの実践を行っていきます。毎月の就業状況の報告を受け、カウンセリングを行いながら翌月の在宅ワーク内容を提供致します。
■申込み先: 電話: 03‐6863‐6668(平日午前10時から午後7時まで)
   メール:guide@uluru.jp
   申込みフォーム:https://www.kamimage.com/v1m4p7hc

〜なぜ、うるるが「ひとり親支援事業」を行うのか?〜
うるるは、主婦を中心に約29万人の登録者を有する老舗クラウドソーシングサービス「シュフティ(http://www.shufti.jp/)」の運営・拡充と、「シュフティ」登録ワーカーの生産性を最大限に活用できる「CGS(Crowd Generated Service)」事業の支援を行っています。さらに、うるるでは、自社でも国内最大級となる公的機関の入札情報速報サービス「NJSS(http://www.njss.info/)」や、タブレットフォームシステム「KAMIMAGE(https://www.kamimage.com/)」、幼稚園・保育園向け写真販売システム「園ナビフォト (https://www.ennavi.jp/photo/pc.html)」などのCGSサービスを提供しています。
うるるは、これらのCGS事業を運営している背景から、定期的に登録ワーカーに仕事を発注すること、多様な業務経験を提供することが可能です。初めてクラウドソーシングで業務を受注する方でも、安定したお仕事の発注を受けながら、クラウドワーカーに必要な基礎的知識を身につけることができます。
これまでにも、うるるは福岡市や山口県などで「ひとり親支援業務」を行って参りました。直近では、昨年末と今年1月に岡山県赤磐市の「赤磐市クラウドソーシング定着事業」に協力し、合計120名が参加した「クラウドソーシング」の入門講座の開催を支援しました。

〜平成28年度「東京都ひとり親家庭等在宅就業推進事業」について〜
うるるによる「東京都ひとり親家庭等在宅就業推進事業」では、約1年間にわたる継続的なサポートを通じて、受講者の継続的なモチベーション向上、スキルに合った業務のマッチングや提供、受注や納品に関わるトラブルの防止などをしていきます。また、定期的なカウンセリング面談やサポートダイヤルの設置をすることで、受講者の自立・在宅ワークにおける収入獲得を後押しして参ります。

【株式会社うるるについて】(http://www.uluru.biz/
設立年月:2001年8月31日
本店所在地:東京都中央区晴海3丁目12-1 KDX晴海ビル9F
代表者名:星 知也
事業内容:
シュフティ事業(クラウドソーシングサービス「シュフティ」の運営、自治体の一人親支援事業などにおけるクラウドワークプログラムの提供)
NJSS事業(入札情報速報サービスの運営)
園ナビ事業(幼稚園・保育園の口コミサイト運営)
園ナビフォト事業(幼稚園・保育園向け写真販売システム)
園ナビ求人事業(保育園・幼稚園専用人材紹介サービス)
BPO事業(総合型アウトソーシング事業)
KAMIMAGE(カミメージ)事業(タブレットフォームシステム)

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社うるる 担当:野坂
TEL:03-6221-3069 E-Mail:e_nosaka@uluru.jp


【報道関係者のお問い合わせ先】
うるるPR事務局(エポックシード 森下・山森)
TEL:03-3407-5780  E-Mail:press@epochseed.jp


提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社うるるのプレスリリース一覧

2020年06月10日 [サービス]
シュフティ、ワーカー選定から納品までワンストップでサポートする「おまかせシュフティ(β版)」を開始 〜事務作業を外部化したい企業に 7月31日までサポート無料〜

2020年06月04日 [業績報告]
電話取り次ぎサービスfondesk 累計着信件数が30万件を突破 〜withコロナ時代 テレワーク前提の業務プロセス構築に貢献〜

2020年05月15日 [告知・募集]
【別府市内で休業中の接客・観光業などの従業員を一時起用】 別府市B-biz LINKと電話の一次取次サービスfondeskが「在宅電話オペレーター」募集で協力

2020年04月30日 [告知・募集]
新型コロナ最前線 現場の指定医療機関向けに 過去10年・約1300万件の調達データを6カ月無料で提供 〜仮設テントや医療機器などの物資 迅速な調達をサポート〜

2020年04月27日 [キャンペーン]
在宅ワーカーと「ワークシェアリング」 withコロナ時代に即した新しい働き方を クラウドソーシング「シュフティ」がワーカーと企業のマッチング強化キャンペーン実施




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年08月22日 みなとみらいPRセンター [国・自治体・公共機関告知・募集]
【8/15〜12/7 企画展示】BROKEN PROMISES 破られた約束 ―太平洋戦争下の日系カナダ人―

2025年08月22日 みなとみらいPRセンター [国・自治体・公共機関告知・募集]
アフリカの”今”を五感で体験!高校生・大学生向け参加無料イベント「Young Africa Connect 2025」を8/24(日)に開催

2025年08月22日 株式会社ナスタ [国・自治体・公共機関企業の動向]
能登半島地震の被災地への寄付で紺綬褒章を受章しました〜2020年に石川県で非対面受取ニーズ調査のご縁から1000万円を寄付〜

2025年08月14日 みなとみらいPRセンター [国・自治体・公共機関告知・募集]
第9回アフリカ開発会議(TICAD9)テーマ別イベント「希望の大地アフリカ」8/22(金)開催

2025年08月13日 みなとみらいPRセンター [国・自治体・公共機関告知・募集]
9/28(日) 絵本よみきかせとJICA海外協力隊のおはなし

2025年08月12日 みなとみらいPRセンター [国・自治体・公共機関告知・募集]
9月9日(火) 19:00より 『JICA海外協力隊 2025年秋募集説明会』開催 @JICA横浜


  VFリリース・アクセスランキング
1位 三海株式会社
スプレーするだけで「美しく自然な艶」が復活!石油系溶剤不使用のタイヤワックスが新登場 ― 楽天「zepan car」で販売開始 ―
2位 涙と旅カフェ あかね
泣ける”世界旅行報告会を涙活(るいかつ)カフェで開催
3位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
4位 株式会社デザインワン・ジャパン
2025年上半期PVランキング1位は「名古屋市中区(愛知県)」の企業・営業リスト|Akala DB 企業調査レポート
5位 株式会社サンクスホーム
「見て」「触れて」体感できる新体感型モデルハウス『サンクスラボ』が7/12よりグランドオープン
>>もっと見る