大鵬薬品工業株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2016年05月25日 11時 [医療・健康/研究・調査報告]

大鵬薬品工業株式会社

“やせたら着ようと思う服” 平均5.4着… ダイエット女性、成功の目安は半数超が「体重」よりも「体型」! 

脂肪が落ちづらい30代以降は「脂肪量貯金」に要注意!? 89%が“脂肪量貯金”が貯まりやすい生活習慣を自覚


大鵬薬品工業株式会社(本社:東京、社長:小林 将之、以下「大鵬薬品」)は「30代からのダイエット」に関する意識・実態調査を行いました。その結果、脂肪が落ちづらくなる30代からは「目標体重」より「目標体型」を目指す人が多いこと、一方で「脂肪量貯金」の貯まりがちな生活習慣からなかなか抜けられない実態が明らかになりました。


■ 30代からは、93%が10〜20代と比べ「脂肪が落ちづらい」自覚アリ!

薄着になる季節を前に、体のラインに危機感を覚えている人も多いのではないでしょうか。特に30代以降は、10〜20代と比較して脂肪が落ちづらくなるといわれ、体型について悩む人が増える傾向にあるようです。そこで、今回、大鵬薬品では今ダイエットに取り組んでいる(または取り組みたいと考えている)30〜50代の女性500名を対象に「30代からのダイエット」について調査しました。

---------------------------------------------
[調査概要]
調査名:「30代からのダイエット」に関する意識・実態調査
調査期間:2016年4月20日(水)〜4月21日(木)
調査対象:「現在ダイエットをしている」または「ダイエットをする予定である」と回答した
30〜50代の女性 500名 ※年代別均等割付
調査方法:インターネット調査
※各数値は小数点第1位で四捨五入しているため合計が一致しない場合があります。
---------------------------------------------

はじめに、ダイエット女性たちに「30代に入ってからの体の変化」についてたずねました。その結果、93%が「10〜20代の時と比較し、脂肪が落ちづらくなってきた」と回答しています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NzA0NSMxNjI4NzEjNDcwNDVfZm9JRWdwUmtiZi5qcGc.jpg ]


さらに、61%の女性が「ここ数年、ダイエットを始めては諦めるを繰り返している」と答えました。 ここからは、30代以降の女性は10〜20代の時と比較し、「脂肪が落ちないこと」に悩まされがちなこと、そしてダイエットの成果が出づらいことがわかります。

さらに、女性たちが「脂肪が落ちづらい」と感じている部位についてたずねました。その結果、1位に「ウエスト」(69%)、2位に「太もも」(52%)、3位に「体全体」(43%)が続きました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NzA0NSMxNjI4NzEjNDcwNDVfd01LZEFCZVBpWS5qcGc.jpg ]


ここからは、ウエストや太ももなどの部位を気にする女性が多い一方で、体全体が気になる人が約4割もいることがわかります。

実際に、女性たちに「ダイエットを始めたきっかけ」をきくと、「アラサーになり、くびれのない、いわゆる”ドラム缶体型”になってきたこと」(30歳・静岡県)、「40歳過ぎてから代謝が悪く下半身が太くなり今までの服が入らなくなった」(44歳・福島県)など、年齢とともに落ちづらくなる体の脂肪と、「体型の変化」に対する悩みが聞かれる結果となりました。


■「やせたら着よう」と思う服は平均5.4着!

そんな「体型の変化」に悩まされがちな女性たちに、「ダイエットの成功の目安として優先されること」をたずねると、「目標体型になること」(52%)が「目標体重になること」(41%)を上回りました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NzA0NSMxNjI4NzEjNDcwNDVfSnd1eFlZZmJKUi5qcGc.jpg ]


やはり、「30代からのダイエット」においては「体重」だけの変化ではなく「体型」の変化が重視されていることがわかります。
「目標体型になること」が女性たちにもたらすメリットを聞くと、9割の女性が「目標体型」になることで「自分に自信が持てると思う」(90%)と回答しました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NzA0NSMxNjI4NzEjNDcwNDVfZ1ByTE9UbWFUVi5qcGc.jpg ]


さらに、「服選びの幅が広がると思う」と回答した女性も89%に上ります。具体的にどうなったら「目標体型になった」といえるかをたずねると、「最終目標はSサイズ!でもMサイズになったら万々歳」(38歳・東京都)など「服のサイズダウン」を挙げる人、「20代のころにかっこよくはけていた高価なジーンズをまたはきこなせるようになること」(42歳・東京都)と「若いころの服をまた着こなすこと」を挙げた人など、「やせていた時の服を着られるようになること」が「目標体型」の重要な指標になっていることがわかります。

そこで「『やせたら着よう』と思っている服がある」と回答した女性に「やせたら着よう」と思っている服が何着あるかたずねたところ、「平均5.4着」という結果になりました。具体的には、「履くとピチピチで体型がわかってしまうパンツを、素敵に履きたい」(46歳・東京都)、「今まで着ていたスーツが苦しくなったが、たまにしか着ないので新調するのが悔しい」(35歳・宮城県)など、女性それぞれが「体型」を何とか戻して「やせたら着よう」と情熱をかけている様子が見て取れます。


■ ダイエット方法は食事制限、運動、サプリメント…「続かない」悩みも

そんな「目標体型」を目指すために女性たちがよく行うダイエット方法としては、1位に「食事の量を減らす」(68%)、2位に「運動をする」(50%)、3位に「サプリメントを摂る」(27%)が続きました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NzA0NSMxNjI4NzEjNDcwNDVfVmN4bm1KSWZYTS5qcGc.jpg ]


一方で、「続かないと思うダイエット方法」として1位に「食事の回数を減らす」(50%)、2位に「代替食を利用する」「特定の食材・食品を摂らない」(各36%)、4位に「運動をする」(35%)が上げられました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NzA0NSMxNjI4NzEjNDcwNDVfdldjSGxTVW1say5qcGc.jpg ]


「食事を減らす」「運動をする」は、多くの女性が実践している一方で、なかなか脂肪が減りづらい30代以降においては、「続かないと思うダイエット方法」だと考えられているようです。


■ 悩みの種は「脂肪量貯金」! 89%が「脂肪量貯金」が貯まりやすいと自覚

最後に、大鵬薬品では「目標体型」を目指すことを阻む、「体に脂肪がつきやすい」生活習慣を“脂肪量貯金が増える”生活習慣と定義。”脂肪量貯金が増えやすい生活習慣”について、当てはまるものを女性たちに聞きました。その結果、1位に「甘いものが好きだ」「運動不足になりやすい」(各68%)、3位に「満足するまで食べてしまう」「早食いである」(47%)、5位に「間食が多い」(各40%)と食生活に関するものが続きました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NzA0NSMxNjI4NzEjNDcwNDVfUXZlelB1YVZJTy5qcGc.jpg ]


さらに、89%が「自分の生活習慣が“脂肪量貯金が貯まりやすい”」と自覚。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NzA0NSMxNjI4NzEjNDcwNDVfbFFncGhWUHlCeC5qcGc.jpg ]


さらに95%が「“脂肪量貯金”が貯まらない生活を目指したいと思う」と答えており、30代以降の女性にとって、体についてしまった余分な脂肪を減らし、“脂肪量貯金”を減らすことが課題になっていることがわかります。


■ “余分な脂肪を減らす” 脂肪過多症に効く「扁鵲(へんせき)」

大鵬薬品の「扁鵲」に配合される11種類の生薬には、便や血中の老廃物、水分などを体外に排出する作用があります。余分な脂肪を減らすことで、体の中に体脂肪が過剰に蓄積された状態=脂肪過多症に効く医薬品です。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NzA0NSMxNjI4NzEjNDcwNDVfem1DeVhLRmdpWi5qcGc.jpg ]


[製品概要]
1.製品名:扁鵲(ヘンセキ) 第2類医薬品
2.希望小売価格:2g×21包 1,900円、2g×60包 4,800円(各税抜)
3.効能・効果:脂肪過多症
4.用法・用量:食間に水又はお湯にて服用します。
 成人(16歳以上) 1回 1包、1日3回服用
7〜15歳 1回 1/2包、1日3回服用
 7歳未満 服用しないこと
小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。

5.成分・分量:本品3包(6.0g)中、下記生薬を含有します。
タクシャ末 0.86g
ダイオウ末 0.43g
ショウキョウ末 0.43g
カンゾウ末 0.43g
ケイヒ末 0.43g
シャクヤク末 0.43g
ボタンピ末 0.43g
チョレイ末 0.86g
サイコ末 0.86g
ハンゲ末 0.43g
ショウマ末 0.43g
添加物は含有していません。

▼「扁鵲」 詳細はこちら
http://henseki.jp/hs.html


■このリリースに関するお問い合わせや取材、資料をご希望の方は下記までご連絡ください■

トレンダーズ株式会社  http://www.trenders.co.jp 
担当:海野 秋生(うんの あきみ) 
TEL:03-5774-8871/FAX:03-5774-8872/mail:press@trenders.co.jp



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

大鵬薬品工業株式会社のプレスリリース一覧

2018年06月22日 [その他]
大鵬薬品 「チオビタ・ドリンク」新TVCM 7月期ドラマ出演で注目の「国民的美少女」高橋ひかるさんが昨年の主人公のその後を熱演

2017年11月15日 [研究・調査報告]
営業職、先生、…声を使う職業の「かぜマナー」とは? 営業職7割が、かぜの時のマスクをつけての仕事に“抵抗アリ” 一方、コールセンターでは全員マスク!?

2017年06月27日 [研究・調査報告]
意外に多い!? 73%のビジネスパーソンが「夏のかぜ」経験 「冬のかぜ」とどこが違う!? 「夏のかぜ」クイズにチャレンジ!

2017年06月26日 [キャンペーン]
チオビタ・ドリンクで合計2,000 名様に当たる 「チオビタ(R)愛情2倍弁当キャンペーン」 2017年7月3日(月)より開始

2017年06月02日 [研究・調査報告]
大鵬薬品工業 「チオビタ・ドリンク」新TVCM “家族の愛情”を描くドラマ風CM 大河ドラマ出演で話題の「国民的美少女」高橋ひかるが等身大の女子高生を熱演




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月16日 浜松町第一クリニック [医療・健康/研究・調査報告]
【正規品ED治療薬服用経験者】1,748人への調査から見えてきたこと。インフォグラフィックで見る!ED(勃起不全)治療薬別 効果検証調査2025を初公開

2025年09月12日 株式会社MTG [医療・健康技術開発成果報告]
促進繊維VITALTECH睡眠への効果検証を本睡眠環境学会にて発表

2025年09月11日 株式会社エー・アンド・デイ [医療・健康製品]
新製品の上腕式ホースレス血圧計「UA-1120ECO」が、2023年度グッドデザイン賞受賞デザインに基づく姉妹品として受賞対象に含まれることが確認されました。

2025年09月09日 株式会社 ごえん [医療・健康キャンペーン]
大豆由来の鉄分サプリメント「SOY鉄」販売6ヶ月を記念して無料相談キャンペーンを開催します。

2025年09月05日 株式会社ワンアートラボラトリーズジャパン [医療・健康告知・募集]
【妊娠できる不妊治療】オンライン不妊治療セミナー開催!

2025年09月04日 パインズインターナショナル株式会社 [医療・健康製品]
シリーズ累計100万個突破のアネロスが、“快楽×健康”を両立する新モデル「ユーホーシンV」を発表


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
2位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
3位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
4位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
5位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
>>もっと見る