株式会社渕上ファインズのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2016年10月12日 10時 [その他サービス企業の動向]

株式会社渕上ファインズ

採用難時代に内定受諾率が劇的にアップ! 創業120年企業の驚くべき内定式!

全国でブライダル衣装のレンタル事業を展開するDress the Life(所在地:福岡市博多区、代表取締役社長:渕上徹彦)。大切にしているのは“ウエディングドレスを通して、お客様の人生を彩る”ということ。人生を彩るという想いは社員に対しても変わりません。人生で一度の内定式を一生記憶に残るものにする、そんな思いで作り上げた内定式を、10月3日に開催いたしました。


当社は福岡を拠点に全国でブライダル衣装のレンタル事業を展開しています(URL:http://www.ffines.jp)。創業明治28年。120年以上の歴史を積んでこられたのは、今も昔も変わらない、一番に社員を大事に思う気持ちがあったからかもしれません。
“ウエディングドレスを通してお客様の人生を彩る”という理念を掲げているDress the Lifeですが人生を彩るのは、いらしてくださるお客様だけではありません。働いている社員にとっても、Dress the Lifeで働くことで彩りのある人生を送ってほしいと考えています。その想いを表したひとつの社内イベントが内定式です。数多くある会社の中からDress the Lifeを選んでくれたお礼に、一生記憶に残るものにします。昨年10月に行った内定式は、事前にひとりひとりのコーディネートを準備しておき、当日サプライズでドレスアップをしてもらうというものでした。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0ODU4MiMxNzE0MTgjNDg1ODJfYXZwTUNEWFRQby5KUEc.JPG ]

それぞれのテーマでドレスアップし、一生記憶に残る内定式にすると同時に、入社後はお客様をコーディネートしていく立場になる内定者にコーディネートの楽しさを実感してもらいました。今年の内定式は10月3日にTHE LUIGANS FUKUOKAで開催しました。
27名の内定者を迎え入れた式です。今までにない内定式にするためにも、内定者には研修と伝え、日が落ち始めてからキャンドルの明かりの中、サプライズでスタートする、ガーデンナイトパーティという形式で実施いたしました。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0ODU4MiMxNzE0MTgjNDg1ODJfZkFBakRmSVJwci5KUEc.JPG ]

内定者ひとりひとりへのメッセージを込めた内定証書を渡したり、最後にサプライズで映像を流したりと、様々な角度から内定者の人生を彩るために計画、実行いたしました。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0ODU4MiMxNzE0MTgjNDg1ODJfb0hMQkhNYkZoTS5KUEc.JPG ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0ODU4MiMxNzE0MTgjNDg1ODJfYnFCQU9tUFJDUC5KUEc.JPG ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0ODU4MiMxNzE0MTgjNDg1ODJfendaTllrWmt6ei5KUEc.JPG ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0ODU4MiMxNzE0MTgjNDg1ODJfeHBidXBNaVNaeS5KUEc.JPG ]

内定式後には内定者が自然と、SNS上でDress the Lifeを選んでよかった、と発信をしてくれていました。それを見た内定者の周りの子からも、どこの会社?どんな仕事?と興味をもってもらえていたので、内定者にとって一生記憶に残る内定式にするために計画、実行してきましたが、それが自然と別の方向に実を結ぶのかもしれません。

今後の展望
内定式を迎えた内定者たちは4月には入社式を迎えます。もちろん、入社式は内定式以上に記憶に残るものにします。ただし、社員の人生をも彩れる会社になるには、イベントに力を入れるだけでなく、労働環境の整備や新たな制度の構築など様々な角度から考えることが必要です。現状に満足せず、これからも常にお客様にとって、社員にとって何がベストか?を問い続けることでもっともっと社員にとっても、お客様にとっても人生を彩れる会社になるのではないかと考えております。





提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社渕上ファインズのプレスリリース一覧

2019年06月28日 [サービス]
ドレスショップを展開する渕上ファインズがプレ花嫁向け新サービス“Dress Toss(ドレストス)”をリリース  〜ドレス選びから始める結婚式を広めたい〜

2019年06月11日 [業績報告]
オウンドメディア運用の手法を採用活動に取り入れることで、採用コスト0円で応募数が7倍に。 内定者から役員まで全参加のリクルートブログリレーの成果

2019年05月31日 [告知・募集]
グランプリ賞金100万円!第11回「販促コンペ」 に福岡本社の老舗ドレスショップ渕上ファインズが2回目の協賛

2019年03月07日 [製品]
ドレスショップ「JUNO(ジュノ)」がスペイン発の注目ブランド「inmaculada garcia(インマクラーダ・ガルシア)」より新作ドレスを4型入荷!

2019年01月18日 [製品]
国内初!ドレスショップFiore Bianca(フィオーレビアンカ)が、オートクチュールブランドGemy Maalouf(ジェミーマアルーフ)の取り扱いを開始




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月03日 合同会社LaLoka Labs [その他サービス告知・募集]
KafkaiはついにIT導入補助金対象!中小起業の「勝ち筋」を見つけ、ビジネスインテリジェンスを最大50%の補助で導入可能

2025年07月03日 一般社団法人 保護犬のわんこ [その他サービスサービス]
AIが保護犬を救う!?フルAIのMVが3ラインナップで登場!

2025年07月02日 東芝テック株式会社 (PR代行:株式会社アール・アイ・シー) [その他サービス企業の動向]
東芝テックと東芝データ、リテールメディア推進に向けて、顧客属性別の行動変容を把握する検証を電通と開始

2025年07月01日 株式会社アタゴ [その他サービスキャンペーン]
<小学生・中学生・保護者のみなさま必見>夏休みの宿題応援キャンペーン

2025年06月30日 東芝テック株式会社 (PR代行:株式会社アール・アイ・シー) [その他サービス企業の動向]
ELERA注文連携サービス 「OrderLinkage」累計2000店舗導入を突破!〜連携サービスも順次拡大中〜

2025年06月27日 涙と旅カフェ あかね [その他サービス告知・募集]
【鎌倉】死生観カフェ「デス活」ワークショップ、公認心理師が主宰する新しい対話の場


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社アイディス
『ラストクラウディア』に新ユニット「銀の組織レニウス」登場!全ユーザー協力型イベント「最後の破神大戦」も開催中!!
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 株式会社Big Life Mansion
大手主導ではない、“つくり手主体”の合同展示会インテリアと雑貨の展示会「SOCALO」が福岡で2回目の開催へ
>>もっと見る