株式会社星野リゾートのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2016年12月19日 17時 [旅行・観光・地域情報サービス]

株式会社星野リゾート

2017年4月1日 「和食の良さを伝えたい」という想いから生まれた「界のお子様向け和食膳」が新登場【星野リゾート 界】

星野リゾートが運営する日本初の温泉旅館ブランド「星野リゾート 界」では、2017年4月より、6歳以下の未就学児のお子様を対象に、「和食の良さを伝える」をコンセプトに開発した、お子様向け和食膳の提供を開始します。料理には、伝統的な和の食材、だしのおいしさ、季節感などのポイントを取り入れています。さらに本物の和食器にも親しんでいただけるよう、オリジナルの器を制作しました。



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMxNzUyODUjMjk3NjdfWmpIYVZsZVNYUy5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMxNzUyODUjMjk3NjdfRFJUZGVtamJCZi5qcGc.jpg ]

開発ポイント1.伝統的な和の食材「まごわやさしい(※)」を使用

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMxNzUyODUjMjk3Njdfa0lyZWZhWlJwRC5qcGc.jpg ]

お子様に親しんでほしい和食を突き詰めて辿り着いたのは、日本の伝統的な食材でした。お子様料理には、これらを頭文字で表す食事法「まごわやさしい」の要素、つまり、豆・胡麻・わかめ(海草)・野菜・魚・椎茸(茸)・芋を全て取り入れました。お子様が進んで食べられるよう、見た目と味付け、食べやすい大きさや柔らかさなどに配慮したメニューに仕上げています。
※杏林予防医学研究所所長・山田豊文氏が提唱する食事法

開発ポイント2.だしのおいしさを味わう
「だし」は和食の基本として欠かせない存在です。かつおと昆布から丁寧にとっただしは、それだけで美味しいもの。お子様料理の汁物や味付けには、大人の会席料理と同じ「だし」を使い、お子様に風味と旨みを感じていただけるようにしています。

開発ポイント3.季節を感じられる
和食で大切にされている季節感。春には筍、秋には茸など、料理を通して季節を感じていただけるよう、旬の食材を取り入れています。

開発ポイント4.和食器の手触り 使ってほしい日本の食器

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMxNzUyODUjMjk3NjdfaGdGZExoRUFPQy5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMxNzUyODUjMjk3Njdfc0RhZEROQWpIVy5qcGc.jpg ]

小さなうちから本物の和食器に親しみ、手触りや質感を感じていただきたいという思いで、お子様メニューにはオリジナルの器を開発しました。「山中漆器(作:西本氏)」のお重は、伝統的な漆器でありながら、わくわくしながら自分で開ける楽しみを演出。「九谷焼(作:今村氏)」の小皿には、思わず笑顔になる絵柄と明るい色使いを施して、食べる意欲を盛り上げます。

器の開発を手掛けた方々
■山中漆器(株式会社西本、西村浩一氏)
1990年より漆器制作に携わる。「界 加賀」の部屋を飾るアートパネルや食器を手がけ、加賀の伝統工芸・山中漆器の魅力を伝えている。滑らかな手触り、見事な艶は美術的価値も高く定評がある。

■九谷焼(陶芸作家、今村公恵氏)
1998年石川県立九谷焼技術研究所卒業。九谷焼問屋で上絵の仕事に勤しんだ後、独立し開窯。観る人が思わず声を上げるような面白みと、「こころ」ある「もの作り」を心がけている。

界の家族旅
http://kai-ryokan.jp/features/family/index.html

星野リゾート 界
星野リゾートが全国に展開する日本初の温泉旅館ブランド。日本らしさと快適性を追求した空間やサービスをご用意しています。旅の醍醐味であるご当地の魅力を表現する「ご当地楽(ごとうちがく)」のおもてなしと、滞在を通して地域の文化に触れる「ご当地部屋」が特徴。2017年4月には、14施設目となる「界 アンジン」(静岡県・伊東温泉)が誕生します。
http://kai-ryokan.jp



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社星野リゾートのプレスリリース一覧

2017年06月01日 [サービス]
地域の工芸に触れる「界」のアート体験開催|2017年9月1日〜11月30日

2017年06月01日 [サービス]
信州の食 新発見!「軽井沢マルシェ」開催

2017年05月31日 [サービス]
青森の祭り文化とぬくもりが調和した客室「いくてら」がバージョンアップ

2017年05月31日 [サービス]
じゃがいもをテーマにしたハロウィンイベント「じゃがいもハロウィン」を初開催

2017年05月29日 [サービス]
【星のや富士】自然のなかで葡萄の恵みを感じる秋の森のグランピングリトリート「グレープフルステイ」開催




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年08月01日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
8/9(土)-11(月)夏休み3夜限定!星空ひろばで横浜の夜空をながめよう!

2025年08月01日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
みんなの庭 イベント情報《8月》【MARK IS みなとみらい】

2025年08月01日 山梨ニュース〜YAMANASHI NEWS〜 [旅行・観光・地域情報/提携]
地産地消で楽しむ「ラーメン×桑茶ペアリング」!経済産業省特許庁お墨付きの甲斐市産100%「甲斐の桑茶」がやまなし源水ラーメンの公式飲料に認定

2025年07月30日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
忍の世界が大好きなあなたへ!キャラクターたちの誕生日を忍里でお祝いしよう! 『忍里 キャラクターバースデーイベント』 8月のお祝いキャラクターを紹介!

2025年07月30日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
“世界に一つだけ” 1年365日を数字で表したアクリルタグプレート「Acryl Tag Plate 365」 POPUPショップが8月限定で登場!

2025年07月30日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
毎年1,000名以上が来場する人気イベント 「アニヴェルセル大開放祭」8/17(日)に開催!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 ZETA株式会社
YouTubeチャンネル「1UP投資部屋」にてZETAの解説動画が公開〜市場環境・ビジネスモデル・IR施策を深掘り〜
2位 涙と旅カフェ あかね
泣ける”世界旅行報告会を涙活(るいかつ)カフェで開催
3位 株式会社デザイン計画
夏の販促・集客に向けて、装飾アイテムをお得に準備しませんか? 「がんばる夏をサポート!全力応援キャンペーン!」8月末まで開催中
4位 合同会社Smart Ape
【クラウドファンディング開始】自分と相手の価値観を物語にする研修ゲーム『Another: Me』の制作プロジェクト
5位 涙と旅カフェ あかね
涙活カフェで7月3日(なみだの日)から7月9日(泣くの日)まで泣いてストレス解消できる涙活セッション随時実施
>>もっと見る