アガサ株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2017年01月13日 10時 [医療・健康企業の動向]

アガサ株式会社

アガサ株式会社、日本臨床試験学会第8回学術集会総会(1月27・28日に大阪国際会議場で開催)にて「臨床研究をITで効率化する」をテーマにアフタヌーンセミナー共催

医療分野の基盤づくりを通して社会に貢献するアガサ株式会社は、1月27日(金)・28日(土)に大阪国際会議場(グランキューブ大阪)で開催される「日本臨床試験学会 第8回学術集会総会」において、アフタヌーンセミナーを共催します。1月27日(金)午後、京都大学の笠井宏委准教授が座長を務め、「臨床研究をITで効率化する」をテーマに、東京女子医科大学の生田聡子特任助教による講演を予定しています。


文書管理クラウドサービス「Agatha(アガサ)」の開発・提供により、医療分野の基盤づくりに貢献するアガサ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:鎌倉 千恵美)は、1月27日(金)・28日(土)に大阪・大阪市の大阪国際会議場(グランキューブ大阪)で開催される「日本臨床試験学会 第8回学術集会総会」において、アフタヌーンセミナーを共催します。1月27日(金)午後2時45分〜午後3時15分、京都大学大学院医学研究科の笠井宏委准教授が座長を務め、「臨床研究をITで効率化する」をテーマに東京女子医科大学 先端生命科学研究所の生田聡子特任助教が講演を行う予定です。

▼ 「日本臨床試験学会 第8回学術集会総会」公式ウェブサイト:http://www.aeplan.co.jp/jsctr2017/


■「日本臨床試験学会 第8回学術集会総会」でアフタヌーンセミナー共催

アガサが共催するのは、1月27・28日にグランキューブ大阪で開催される「日本臨床試験学会 第8回学術集会総会」でのアフタヌーンセミナーです。

「臨床研究をITで効率化する」というテーマのもと、1月27日(金)午後2時45分〜午後3時15分、東京女子医科大学 先端生命科学研究所の生田聡子特任助教が講演を行います。

セミナーテーマの「臨床研究をITで効率化する」は、医療分野向け文書管理クラウドサービス『Agatha(アガサ)』(*1)を提供するアガサのミッションそのもの。『Agatha(アガサ)』は医療・医薬分野の文書を電子的に管理するためのシステムです。一般文書とは違い、医療業界で必要とされるGxP文書管理へのコンプライアンス要件を満たすため、国内外の法規制に対応しています。

▼医療分野向け文書管理クラウドサービス『Agatha(アガサ)』:http://agathalife.com

今後もアガサでは、医療分野の基盤づくりを通して広く社会に貢献していくとともに、学術機関・医療関係者に最新の情報を共有していただく場を積極的に提供していきます。

*1. 特許出願中(【出願番号】特願2015−225622 【発明の名称】臨床研究情報クラウドサービスシステムおよび臨床研究情報クラウドサービス方法)


■アガサ共催「日本臨床試験学会 第8回学術集会総会」アフタヌーンセミナー概要

セミナーテーマ:臨床研究をITで効率化する
座長:京都大学大学院医学研究科 人間健康科学系 准教授 笠井宏委氏
講演:東京女子医科大学 先端生命科学研究所 特任助教 生田聡子氏
講演内容
治験・臨床研究の現場に文書管理システムを導入・活用するメリットについて
1.手書きや転記入力が軽減でき、事務手続きが電子媒体でのやりとりで完了する
2.複数の施設で最新の研究状況を共有できる
3.研究費の状況までを1つの環境で管理できれば、本来の研究に集中できる
4.変更履歴の記録やセキュリティの高さで信頼性が確保でき、手続きの効率化・迅速化が可能になる

治験・臨床研究の現場での文書管理業務の課題
1.アカデミアでは、治験・臨床研究のための文書管理システムの利用が進んでいない
2.倫理委員会・IRBへの提出書類や契約書をはじめ、研究計画書、症例報告書、さらにアカデミア独特の研究費管理文書など多岐にわたっている
3.多種多様な文書が研究者を中心に、それぞれの関係者が共有しているが一元的な管理が行われていない
4.研究者は多岐にわたる文書管理・処理に忙殺されたり、研究費の一部を文書管理のために費やしているのが現状


【アガサ株式会社 (Agatha Inc.)について】
本社:〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町1-2 FtFビル2F
代表者:代表取締役社長 鎌倉 千恵美
設立日:2015年10月
電話番号:050-3177-5299(代表)
URL:http://agathalife.com
事業内容:臨床研究・治験の文書やコンテンツを管理するサービスの開発と運営

<私たちのビジョン>
治験・臨床研究の文書をプロジェクト単位で管理するためのクラウドサービスを、医療関連の各機関、企業に向けて提供する「アガサ」は、日本中の研究機関から新しい治療法や薬が創出される仕組み・基盤を作り、日本の技術や産業によって世界中の人々の健やかな人生に貢献することをビジョンとしています。


【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:アガサ株式会社
担当者名:相良
TEL:050-3177-5299
Email: info@agathalife.com




提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

アガサ株式会社のプレスリリース一覧

2019年10月24日 [提携]
医療分野向け文書管理クラウドサービス提供のアガサが、イタリアのITコンサルArithmosとパートナー契約を締結

2019年09月11日 [企業の動向]
医療分野向け文書管理クラウドサービス提供のアガサが、総額4.2億円の資金調達を完了

2019年04月23日 [提携]
医療分野向け文書管理クラウドサービス提供のアガサが、フランスの医療機器コンサルQualitisoとパートナー契約を締結

2019年03月18日 [提携]
医療分野向け文書管理クラウドサービス提供のアガサが、スペインのAsphalionとパートナー契約を締結

2018年11月02日 [提携]
医療分野向け文書管理クラウドサービス提供のアガサが、中国大手IT企業トライアイとパートナー契約を締結




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月03日 株式会社MTG [医療・健康サービス]
24 時間リカバリーウェア 「ReD(レッド)」ストレッチ専店 Dr.stretch 部店舗にて取り扱い決定

2025年07月02日 涙と旅カフェ あかね [医療・健康告知・募集]
「涙活(るいかつ)」で職場のストレスケアとチームビルディング ー 感涙療法士が東京で研修実施へ

2025年07月01日 株式会社ケア21 [医療・健康告知・募集]
【仙台市若林区】認知症グループホーム「たのしい家 仙台上飯田」が2025年7月1日開設

2025年07月01日 ルミナス・ビー ジャパン株式会社 [医療・健康製品]
ルミナス・ビー ジャパン 緑内障・後発白内障治療用レーザ機器「Digital Duet(デジタルデュエット)」を2025年7月1日より新発売

2025年06月27日 合同会社anytee [医療・健康製品]
「潤滑ローション=消耗品」から「オトコの装備」にかわる-- “女性の喜びを知り尽くした”aibからアルギニン×シトルリン配合の“男をアゲる”潤滑ローション登場!

2025年06月26日 医療法人社団康英会 [医療・健康/研究・調査報告]
40〜60代男性の身体変化に関する自己評価調査を実施|歳を重ねると体型・体力・やる気は衰えていく?


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る