株式会社星野リゾートのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2017年01月18日 16時 [旅行・観光・地域情報サービス]

株式会社星野リゾート

1日1組限定!りんごの花尽くしの宿泊プラン「りんごの花ステイ」 2017年5月6日より提供開始【星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル】

「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」では、 2017年5月6日から5月13日までの期間限定で、りんごの花尽くしの宿泊プラン「りんごの花ステイ」を提供いたします。5月中旬、りんごの名産地・青森で咲き誇るりんごの花を、お食事やスイーツ、スパトリートメントに使用し、美と健康を求める女性がりんごの花に癒されるような滞在を提案いたします。


背景
りんごの生産量日本一を誇る青森県では、5月中旬になると春の風物詩であるりんごの花が咲き誇ります。奥入瀬渓流ホテルでは、りんごの花に触れる機会が少ない方々にも、白く美しいりんごの花を満喫していただきたいと思い、本プランを考案いたしました。

特徴
1. チェックインからチェックアウトまで、りんごの花尽くしの滞在
ホテルでは、部屋の露天風呂や食事など、随所でりんごの花に触れることができます。チェックインからチェックアウトまで、りんごの花尽くしの滞在が実現します。

2. 美と健康を求める女性へ
ことわざで「1日1個のりんごで医者いらず」とあるように、美容と健康に嬉しいりんご。本プランでは、りんごの花を使用したスイーツやスパトリートメントなど、美と健康を求める女性が癒されるような宿泊プランです。

プラン内容
1. 客室の露天風呂で「りんごの花湯」

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMxNzU5NDUjMjk3NjdfWHd6dFBMaXVWTS5qcGc.jpg ]
渓流を望む部屋の露天風呂で、湯にりんごの花を浮かべる「りんごの花湯」を体験できます。甘い香りに包まれる、この時期だけの贅沢な湯浴みです。

2. りんご農園で花摘み体験とシードル試飲

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMxNzU5NDUjMjk3NjdfQmVDdkFnYkx4bC5qcGc.jpg ]
青森県津軽地方の弘前(ひろさき)でりんごの花摘みを体験します。ホテルから弘前までは車で約2時間、りんごの花が広がるりんご農園へ専用車で移動します。りんご農園では、農家さんのレクチャーのもと、花摘み体験に挑戦します。花摘みとは、一房に5つ咲いている花の、中心の花だけを残して摘む作業です。花を厳選することでひとつの花に与えられる養分が多くなり、大きくおいしいりんごが実ります。花摘み体験の後は、隣接する弘前シードル工房「kimori」でシードルを試飲。農家さんから、りんごの歴史やうんちくなどを聞き、知識を深めることができます。

3. ラウンジにて「りんごのハニーフィナンシェ」

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMxNzU5NDUjMjk3NjdfRnF0ckRvcmxtci5qcGc.jpg ]
ラウンジ「森の神話」では、りんごの花の蜂蜜を使用したスイーツ「りんごのハニーフィナンシェ」を楽しめます。りんごの花の蜂蜜を加えて焼き上げたフィナンシェに、りんごをあしらったスイーツで、まろやかな甘さのりんごのハニーティーとも良く合います。

4. オプションで、さらに癒される 「りんごスパ」

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMxNzU5NDUjMjk3NjdfYkFDZk1DaFh0YS5qcGc.jpg ]
さらに癒されたい方には、りんごを使用した100分間のフルボディマッサージがおすすめです。生のりんごを浮かべた「りんごの足湯」や、りんごのボディクリームを使用したマッサージを体験できます。

今後の展開
りんごの生産量が日本一である青森県で、春に咲くりんごの花を多くの方に体感していただきたいと思っております。ホテルには、りんごの魅力をまるごと味わうレストラン「青森りんごキッチン」もございます。りんごを存分に体感する宿泊プランや料理など、今後も、青森のりんごの魅力を観光客の方に伝えてまいります。

概要
期間:2017年5月6日〜5月13日
料金:2名1室 1泊2食付 お1人様 42,160円〜(税・サ料込み)
【オプション】りんごスパ お1人様 21,500円/100分(税・サ料込み)
申込:奥入瀬渓流ホテル公式ホームページより3日前までに予約
定員:1日1室限定 *1室4名様まで
詳細:http://www.oirase-keiryuu.jp/news/detail.php?id=542
*仕入れ状況により、料理内容や食材の産地が一部変更になる場合がございます。
*時期により、花摘み体験が小さな実を間引く摘果体験に変わる場合がございます。
*りんご・バラ科・白樺アレルギーの方は予約できません。

星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル
日本屈指の景勝地・奥入瀬渓流のほとりに建つ唯一のホテル。八甲田から湧き出る温泉の露天風呂や、岡本太郎の巨大暖炉があるラウンジが癒しの空間を醸し出す。奥入瀬渓流が作り出す上質な空間を滞在を通して演出いたします。
〒034-0398 青森県十和田市大字奥瀬字栃久保231/客室数 189室
http://www.oirase-keiryuu.jp/

星野リゾート公式サイト
http://www.hoshinoresort.com/



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社星野リゾートのプレスリリース一覧

2017年06月01日 [サービス]
地域の工芸に触れる「界」のアート体験開催|2017年9月1日〜11月30日

2017年06月01日 [サービス]
信州の食 新発見!「軽井沢マルシェ」開催

2017年05月31日 [サービス]
青森の祭り文化とぬくもりが調和した客室「いくてら」がバージョンアップ

2017年05月31日 [サービス]
じゃがいもをテーマにしたハロウィンイベント「じゃがいもハロウィン」を初開催

2017年05月29日 [サービス]
【星のや富士】自然のなかで葡萄の恵みを感じる秋の森のグランピングリトリート「グレープフルステイ」開催




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年08月02日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
世界最大級のコスプレの祭典「世界コスプレサミット2025」 『ニジゲンノモリ POPUPストア』が初出店 8月2日(土)・3日(日)の2日間限定でオープン

2025年08月01日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
8/9(土)-11(月)夏休み3夜限定!星空ひろばで横浜の夜空をながめよう!

2025年08月01日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
みんなの庭 イベント情報《8月》【MARK IS みなとみらい】

2025年08月01日 山梨ニュース〜YAMANASHI NEWS〜 [旅行・観光・地域情報/提携]
地産地消で楽しむ「ラーメン×桑茶ペアリング」!経済産業省特許庁お墨付きの甲斐市産100%「甲斐の桑茶」がやまなし源水ラーメンの公式飲料に認定

2025年07月30日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
忍の世界が大好きなあなたへ!キャラクターたちの誕生日を忍里でお祝いしよう! 『忍里 キャラクターバースデーイベント』 8月のお祝いキャラクターを紹介!

2025年07月30日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
“世界に一つだけ” 1年365日を数字で表したアクリルタグプレート「Acryl Tag Plate 365」 POPUPショップが8月限定で登場!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 ZETA株式会社
YouTubeチャンネル「1UP投資部屋」にてZETAの解説動画が公開〜市場環境・ビジネスモデル・IR施策を深掘り〜
2位 涙と旅カフェ あかね
泣ける”世界旅行報告会を涙活(るいかつ)カフェで開催
3位 合同会社Smart Ape
【クラウドファンディング開始】自分と相手の価値観を物語にする研修ゲーム『Another: Me』の制作プロジェクト
4位 株式会社MTG
24 時間リカバリーウェア 「ReD(レッド)」中部国際空港セントレアをジャック世界にむけて本発の新しいリカバリー習慣を発信
5位 株式会社 TENGA
TENGA20周年記念「TENGA生誕祭 2025」を開催!各販売店でお得なセット品や特別キャンペーンを展開。人気の「TENGA EGG」がリニューアル!
>>もっと見る