特定非営利活動法人イマジンのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2017年04月11日 10時 [ファッション・ビューティー告知・募集]

特定非営利活動法人イマジン

子どもたちの本当に助けになる方法を学ぼう! 〜「子どもの問題*大解剖セミナー」を開催

「子どもの問題*大解剖セミナー」では、子どもの問題行動や学習困難な背後にある問題にするどくメスを入れ、その問題を大解剖します。そして、その問題や困難を通り抜け、子どもの助けになるような方法や技術を紹介します。特定非営利活動法人イマジンは、知的障害者のノーマリゼーション、覚せい剤撲滅の普及啓発活動を行っており、いじめや差別がなくなり、子どもの生きる力を育むため、以下のイベントに協力しています。


 すくすくと健康に育ってほしいというのは、子を持つ親なら誰でも願うものです。

 では、何が子どもの本当の助けになるのでしょう?

 子どもは生まれてから様々なことを学び、少しずつ自立し、生きる力をつけていきます。しかし、学ぶスピードはそれぞれの子どもによって違います。

 物事をよく学んで、いろいろと経験し、その子の望む人生を生きてほしいと多くの親や教師は望むことでしょう。

 子どもが学ぶことにつまずきを覚え、それが積み重なり、困難を覚えるとどうなるでしょうか。子どもたちは、イライラしたり、押しつぶされた気分になったり、むしゃくしゃした気分になったり、空白になったりして、学んでいることに批判的になったり、そこから離れたりします。

 そうした学習上の問題の原因を見つけ、その解決策を示したのが、アメリカの人道主義者で教育者でもあるL. ロン・ハバード氏です。彼は、勉強の障害を突き止め、その解決方法を示しました。

 今では、世界中の多くの方々がその技術を利用し、学ぶことの困難を打ち破り、自分の望む人生を獲得する支援がおこなわれています。

 子どもが暴れる、手がつい出ちゃう、子どもがわからない、勉強ができない、もううちの子にうんざり、障害なの?など様々な問題を親や教師は抱えています。

 今回のセミナーでは、食事の指導を通して、子どもたちの心と健康を守っている国光美佳先生をお招きして、身体面の改善ばかりでなく、「成績があがった」、「集中力が続くようになった」、「前向きになった」など学習面・精神面にまで良い成果を上げている食事の方法を紹介していただきます。

 なんと今回に限り、先着50名の方に国光美佳先生の最新冊子「キレなくなった子どもたち」(NPO法人食品と暮らしの安全基金発行)がプレゼントされます。

 そして、おかん・育児漫画家である「めんどぅーさ(岡田樹代子氏)」が3人の子育てと自らの経験より、L. ロン・ハバード氏の勉強の技術や子育てに関する秘訣を紹介します。彼女の勉強の技術の講演からは、「早速家に帰って実践します」、「子どもがどのように感じることができるのか理解できました」、「イライラや腹痛、叫びなどにつながっているのかなと思えた」、「自分自身、夫婦、将来にも活用できるなと感じました」など様々な反響があり、特に30代、40代の女性から多くの熱い支持があります。

 このセミナーでは、子どもの問題行動や学習困難な背後にある問題にするどくメスを入れ、その問題を大解剖します。そして、その問題や困難を通り抜け、子どもの助けになるような方法や技術を紹介します。
 輝く子どもの未来を手にする方法やヒントを得ていただき、子どもたちの本当に助けになる方法を学んでいただくため、多くの人の参加をお待ちしています。

 特定非営利活動法人イマジンは、知的障害者のノーマリゼーション、覚せい剤撲滅の普及啓発活動を行っており、いじめや差別がなくなり、子どもの生きる力を育むため、以下のイベントに協力しています。

タイトル  : 「子どもの問題*大解剖セミナー」
講師 : 国光 美佳 先生 (食育コーディネーター、子どもの心と健康を守る会代表)
     岡田 樹代子 氏 (おかん・育児漫画家「めんどぅーさ」)
日時 : 平成29年4月11日(火) 午後1時から3時半
場所 :  サイエントロジー東京 8階イベントホール
      (JR新宿駅より徒歩約15分JR?久保駅南口より徒歩3分)
申込: Tel 03−4578−7550 担当 直原
    Email takakoj@scientology.tokyo 
主催:   サイエントロジー東京
協力:  特定非営利活動法人イマジン、健やかに生きるために頑張ろう会、
      子どもの心と健康を守る会、いじめ?自殺防止国民運動
参加費:   600円(託児は事前にご相談ください)



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

特定非営利活動法人イマジンのプレスリリース一覧

2025年03月26日 [告知・募集]
国際幸福デーに寄せて L. ロン ハバード著「しあわせへの道」冊子の配布が行なわれました

2025年03月26日 [告知・募集]
『デジタル中毒をどう処理するのか?』〜 教育のプロが来日・特別限定セミナー 第1弾が3/24(月)サイエントロジー東京にて開催

2025年03月26日 [告知・募集]
自殺対策強化月間にあわせ、「致命的な誤り」DVDを10名様にプレゼント

2025年03月25日 [告知・募集]
静岡市でゴミ拾い・一斉朝清掃活動 〜 3月23日(日)に国際サイエントロジー・ボランティア静岡支部により実施

2025年03月25日 [告知・募集]
疲労回復に役立つ「アシスト(援助方法)」をボランティア団体が北関東でも最大規模のアウトドアマルシェで提供へ




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年03月26日 杭州方里化粧品科技有限公司 [ファッション・ビューティーその他]
累計2,800万個(※1)売れたベースメイク、中国ECモールにて第1位(※2)を獲得した『FUNNY ELVES方里』より待望のミニサイズが新発売

2025年03月26日 杭州方里化粧品科技有限公司 [ファッション・ビューティーキャンペーン]
FUNNY ELVES 方里、日本限定「FUNNY ELVES mini set」3月オンライン発売 〜 ベースメイクの新時代を幕開け

2025年03月26日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
国際幸福デーに寄せて L. ロン ハバード著「しあわせへの道」冊子の配布が行なわれました

2025年03月26日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
『デジタル中毒をどう処理するのか?』〜 教育のプロが来日・特別限定セミナー 第1弾が3/24(月)サイエントロジー東京にて開催

2025年03月26日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
自殺対策強化月間にあわせ、「致命的な誤り」DVDを10名様にプレゼント

2025年03月25日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
静岡市でゴミ拾い・一斉朝清掃活動 〜 3月23日(日)に国際サイエントロジー・ボランティア静岡支部により実施


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社 クロスワン
鳳凰・稲穂・1964年東京五輪記念の100円銀貨を320円で買い取り!「春の銀貨大感謝祭キャンペーン」を2025年4月14日まで行います。
2位 株式会社ホームショッピング
公式ショップ 「8の付く日 5%OFFクーポンセール(一部セール除外品あり)」明日2025年3月8日(土)開催
3位 株式会社ミッドフィルダー
カタカムナ〜言霊のパワーを引き寄せる〜シンクロカードゲーム+音読・速読アプリ+ストーリーで一音に意味がある日本語の特殊性を世界に発信したい。認知トレ効果あり
4位 消費者経済総研
【2025賃金予想】賃上げ率、年収総額・引上げ額の予測|ベア,定昇とは?も
5位 Lasys&カンパニー合同会社
IBJ正規加盟店の結婚相談所「Lasys&婚活」が3月7日〜4月15日の期間、オンラインで実施する入会前体験会の最終実施時間を20:00から22:00へ延長!
>>もっと見る