一般社団法人 筑波フューチャーファンディングのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2017年05月02日 07時 [教育告知・募集]

一般社団法人 筑波フューチャーファンディング

文字の読めないインドの子どもたちに可能性の種を。「イン・スクールプロジェクト」開始!

〜識字率75.6%、インド貧困家庭の子どもたちが通う学校にコーディネーターを派遣し教育改革するプロジェクト〜 筑波大学卒業生がワクワクする夢を応援する一般社団法人 筑波フューチャーファンディング(本社:東京都中央区、代表取締役:佐々木 敦也、以下 TFF)は、2017年4月末よりクラウドファンディングプラットフォームTFFにて、「イン・スクールプロジェクト」を開始いたしました。 ▼TFF  http://www.tff.or.jp/


■世の中の情報を見ることのできない3億人のインドの方の力になりたい

最近ニュースでも見ることが多くなったインド。世界第2位の人口大国、13億人以上の人口を持ち毎年経済成長を7%強達成しているインドは世界で今もっとも可能性のある国の1つと思われています。
しかし一方で、インドの識字率は75.6%、国民の1/4(多くは女性)の人たちが「情報の海」にアクセスできずに村社会の中で生きていくだけになっており、性別と地域によって大きな格差が生まれ始めています。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjQ1NyMxODI0NjkjNDI0NTdfRGVGRU9MZ0NHcy5qcGc.jpg ]

文字が読める人は学習を進め、年収100万円弱から社会人生活をスタートできる環境がある一方、文字が読めない人たちの多くは毎日10ルピー、年収6000円ほどで過ごしています。この格差の始まりは小学校時代の教育にあり、卒業時に文字を読めずに卒業していく約50%の子どもたち、特に貧困家庭の女の子たちが後者の運命を辿ることになるため、小学校課程で徹底的に文字を読めるようにすることが必要とされています。

■子どもたちの識字率を驚異的に上げた「イン・スクールプロジェクト」

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjQ1NyMxODI0NjkjNDI0NTdfeVpSUXBkZERFRS5qcGc.jpg ]

そんなインドの首都デリーで、貧困家庭の子どもたちが通う公立小学校4校の女児向けに行われた教育改革プロジェクトに「イン・スクールプロジェクト」というものがあります。
NGO DISHAを主管としデリー教育庁、ドラブジ・タタトラスト社、テックマヒンドラ財団の協力で行われたこのプロジェクトは7年間に渡って教員以外のコーディネーターを学校派遣しアクティブラーニングの導入や教材開発を通じ、少女たちの学習レベルを85%向上させ、インド教育関係者の注目を集めています。

■クラウドファンディング概要
今回のクラウドファンディングはインド全体の教育改革に繋げるべく、このイン・スクールプロジェクトを新たに2校の公立小学校に導入する費用のうち40万円を募集させていただきます。どうかご支援の程宜しくお願い致します。

■クラウドファンディング参加方法
クラウドファンディングプラットフォーム「TFF」(http://www.tff.or.jp/)よりお申込みください。

■クラウドファンディング達成後の流れ
2017年~2019年にかけて2年間、イン・スクールプロジェクトをインド貧困地域Karol Bagh地区の小学校2校に通う920名の女子生徒に向けて提供します。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjQ1NyMxODI0NjkjNDI0NTdfeGJMYXdVVmhkVS5qcGc.jpg ]

クラウドファンディングにご協力頂いた皆様にはサンクスメールのほか、学校見学の機会やNGO DISHAのオープンスクール内に企業スポンサーロゴの掲示などを金額に応じてプレゼントいたします。

■会社概要
商号 : 一般社団法人 筑波フューチャーファンディング
代表者 : 代表理事 佐々木 敦也
所在地 : 〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町11番7号ビーエム兜町ビル5階
設立 : 2014年5月
事業内容: (1)クラウドファンディング運営
     (2)起業・経営コンサルティング
     (3)経済活性化等の調査・研究
URL  : http://www.tff.or.jp/

■本件に関するお問い合わせ先
企業名 : 一般社団法人 筑波フューチャーファンディング
担当者名: キュレーター/染谷 悟、 代表理事/佐々木 敦也
TEL : 03-5623-2920
Email : s.someya@tff.or.jp、 a.sasaki@tff.or.jp



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

一般社団法人 筑波フューチャーファンディングのプレスリリース一覧

2020年01月15日 [企業の動向]
「日々の学業・研究に+αしてみる」 つくば先輩起業家トークシリーズを開始

2018年10月16日 [告知・募集]
「気軽に聞ける本格クラシックを、つくばに!」 第7回つくばリサイタルシリーズ開催に向けたクラウドファンディングを開始

2018年08月28日 [告知・募集]
ブロックチェーンの社会実装最前線を紹介・実践するBlockchain2.0 Meetup、SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYAで開催

2018年07月30日 [告知・募集]
世界初 ブロックチェーンを利用したLGBTカップル調印式を渋谷区主催SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYAで開催

2018年02月07日 [企業の動向]
世界的起業コンテストStartup Weekendのベトナム大会(Ho Chi Minh)で日越合同チーム“An’s coffee”が優勝!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月03日 株式会社あんじゅホーム [教育告知・募集]
プログラミングやケーキ作りなど、楽しく学べる6つの体験型プログラム!7月26日〜8月4日の間の6日間「TOMARIGI WITH夏休み体験型プログラム」を開催

2025年07月03日 株式会社キャリカレ [教育キャンペーン]
【2025年7月3日更新】“いま選ばれている資格”が丸わかり!キャリカレ最新・月間人気講座ランキングTOP10

2025年07月03日 株式会社キャリカレ [教育キャンペーン]
資格のキャリカレ、ついに累計受講者数100万人突破!日頃の感謝を込めて対象講座が最大74%OFFの「大感謝キャンペーン」を7月3日11時スタート!

2025年07月02日 セイ・コンサルティング・グループ株式会社 [教育サービス]
遊んで学べる!基本情報・情報科目対策ゲームサイト

2025年07月01日 アテイン株式会社 [教育告知・募集]
高知県内在住外国人へ無償提供している「日本語eラーニング」の追加募集を7月1日から開始

2025年06月26日 みなとみらいPRセンター [教育告知・募集]
横浜みなと博物館の夏休み8/9(土)「親子の海図教室」参加者募集


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社Big Life Mansion
大手主導ではない、“つくり手主体”の合同展示会インテリアと雑貨の展示会「SOCALO」が福岡で2回目の開催へ
3位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
>>もっと見る