ショートショート実行委員会のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2017年05月17日 11時 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]

ショートショート実行委員会

エイベックス・デジタル株式会社とShortShortsによる世界最大規模のショートフィルム企画コンペティション優秀企画者5名が決定!最優秀企画は誰の手に!?

ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(略称:SSFF & ASIA 企画・運営:株式会社パシフィックボイス)とエイベックス・デジタル株式会社は、最大1億円の制作費を提供する第2回インターナショナル ショートフィルム 企画コンペティションの優秀企画者5名が決定したことをお知らせいたします。


ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(略称:SSFF & ASIA 企画・運営:株式会社パシフィックボイス)とエイベックス・デジタル株式会社は、最大1億円の制作費を提供する第2回インターナショナル ショートフィルム 企画コンペティションの優秀企画者5名が決定したことをお知らせいたします。
http://www.shortshorts.org/shortfilm_pitch/

2016年11月から募集を開始し、700を超える企画が全世界より集まりました。この中から最優秀企画者が1名選出され、最大1億円の制作費を与えられるチャンスを手にします。最優秀企画者の発表は、6月1日(木)に行われるSSFF & ASIA 2017オープニングセレモニーにてavex digitalアワードとして発表されます。最優秀企画は、ショートフィルム化が決定した場合、SSFF & ASIA 2018での世界プレミア上映を予定しており、完成後は世界各国の映画祭への出品をはかっていきます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyODI4OSMxODMxODEjMjgyODlfdGtTUUhrc3FSZy5wbmc.png ]

インターナショナル ショートフィルム 企画コンペティションとは?
エンタテインメントの世界で動画ビジネス市場を牽引するエイベックス・デジタル株式会社と米国アカデミー賞公認アジア最大級の国際短編映画祭であるSSFF & ASIAのフィロソフィーが合致して生まれたもので、第1回目は、世界83ヵ国から1,653に上る企画の応募がありました。世界中の映像作家やプロデューサーへ向けた新たな才能の発掘と発案しても様々な理由で実現することが難しいけれども面白い企画に対して、最大1億円の制作費を提供することによる世界レベルでの支援を目的としています。実写、アニメーション、ドキュメンタリーなどジャンルは問わず「Thrilling、Exciting、Moving」をテーマにハラハラ、ドキドキ、感動など気持ちを揺さぶられるようなショートフィルムの企画を募集しました。

【SSFF & ASIA 代表別所哲也からのコメント】
諸外国と比べ日本は映像作家に対する支援が不足していますが、文化・芸術に貢献するという考え方が、ビジネスチャンスの創出やクリエイターへの還元を生み出す流れになってきているのではないかと感じています。その意味で、エイベックス・デジタルという企業と映像文化を担う映画祭がタッグを組んだこのプロジェクトは、2020年のオリンピック・パラリンピックを控え日本に注目が集まるいま、世界が日本に求めている「日本からの価値の発信」という役割を持っていると思います。多様性にあふれた世界中のモノガタリを日本からひとつのカタチに具現化していくことの重要性を感じています。

【優秀企画者5名のプロフィール】
Vicente Gil Ginestar(スペイン)
1979年生まれ、スペインの映画監督。スペインのバレンシアにある美術大学を卒業。グラフィックデザイン、イラスト、写真、音楽や映像など、様々な芸術の分野で活動している。2010年に作曲家ジョッシュ・ラウズなどのミュージックビデオ制作を機に、映画監督としてのキャリアをスタートさせた。最新作『Extintor de infiernos』は2012年にスペインの雑誌 Rockdeluxe にて最優秀スペインミュージックビデオに選ばれた。2016年夏には『Home』というセリフのないショートフィルムを制作。また、スペインにある制作会社Mamma TeamにてCMのディレクターを務める。

後藤美波(日本 )
日本出身の映画作家。現在、ニューヨークのコロンビア大学大学院フィルムスクールで映画制作を学んでいる。
アメリカ、日本において数々の短編映画を執筆・監督・プロデュースした経験を持つ。渡米前には、東京大学文学部で美術史学を専攻しながら、映画関連イベントの開催やギャラリーでのインターン、長編映画制作にアシスタントとして関わるなど、映画・美術関連の活動に従事していた。

Stian Hafstad(ノルウェー)
制作したショートフィルムが国内外の数々の映画祭で上映され、多くの受賞歴を持つ。映画・TV制作をノルウェーのベルゲン大学にて学ぶ。その後ニューヨークのコロンビア大学にて映画演出の修士号を取得、奨学金も取得し高い成績と共に2015年に卒業。2008年にYouTubeのコメディーチャンネル PistolShrimps を同級生であるChrister Larsenと共に開始。このチャンネルには現在44万人以上のフォロワーがおり、1億5千万回以上の再生回数を記録している。2015年2月には、第一回ノルウェーYouTubeアワードにて最も面白いチャンネルに選ばれ、2016年にもノミネートされた。

Pei-Ju Hsieh(台湾)
台湾の脚本家兼監督。国立台湾芸術大学にて映画を学び学資を取得後、ニューヨークへ渡り、コロンビア大学にて映画演出の学位を取得。ショートフィルム『Knighthood』はパームスプリング国際短編映画祭、フレームライン映画祭、シネクエスト映画祭、金馬奨など数々の国際映画祭にて上演された。現在執筆中の初長編作品でも、ベルリンタレントキャンパス2016 やHAF Script Development Fund 2016での受賞歴を持つ。

橘内裕人(日本 )
大学を卒業後、日本映画学校に入学。2011年より、福島県を舞台にした映画「物置のピアノ」にてプロデューサーを務める。

■エイベックス・デジタル株式会社とは
「定額で見放題」の映像配信サービス「dTV」の運営、オリジナルコンテンツの企画・制作を行っています。さらに「定額で聴き放題」の音楽配信サービス「AWA」「LINE MUSIC」の出資・運営を行っております。

■ショートショート フィルムフェスティバル & アジアとは
米国アカデミー賞公認、アジア最大級の国際短編映画祭。新しい映像ジャンルとして「ショートフィルム」を日本に紹介するため、俳優の別所哲也が創立者として1999年に東京・原宿で誕生。映画祭としてはこれまでに延べ約36万人を動員。日本にショートフィルムを啓蒙する役割を果たすべくその活動領域を広げるとともに、世界に羽ばたく若きクリエイターを応援していきます。



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

ショートショート実行委員会のプレスリリース一覧

2019年09月06日 [告知・募集]
ショートフィルム専門のオンライン映画館 ブリリア ショートショートシアター オンライン 9月のテーマは I Love Grandma & Grandpa!

2019年09月02日 [告知・募集]
アルヒ株式会社とブックショートがコラボ ?大切な「ある日」 ?新しい生活 ?マイホーム をテーマに 短編小説募集!大賞は賞金30万円ショートフィルム化を検討

2019年08月16日 [告知・募集]
ShortShorts × 横浜音祭り2019 板野友美 Talk Event 〜音と旅する映画デート〜 ショートフィルム上映とトークイベントを9月16日に開催

2019年08月02日 [告知・募集]
ブリリア ショートショートシアター オンライン 8月はヒンヤリ・ドキドキ・ハラハラの「夏特集」 世界の夏ショートフィルムをお届け!

2019年08月01日 [告知・募集]
日本で唯一の国際的な広告映像祭 BRANDED SHORTS 米国アカデミー賞公認アジア最大級の国際短編映画祭で企業が制作したブランデッドムービーの作品募集開始




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月01日 eBay Japan合同会社 [エンタテインメント・音楽関連企業の動向]
Qoo10、「G-DRAGON MEDIA EXHIBITION : bermensch」のチケットを独占販売!〜G-DRAGON初の体験型展示会開催〜

2025年07月01日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【五反田 Rocky presents エンタメロッキー】元宝塚、雪組・星組トップ娘役の東 千晃さんがゲスト出演!宝塚の今と昔、これからの目標をインタビュー!!

2025年07月01日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【M&Aナイト】CRC 企業再建・承継コンサルタント協同組合 特別顧問の笹雄一郎さんをゲストにお迎え!資金繰りで困った経営者がするべきアクションとは!?

2025年07月01日 LINE Digital Frontier株式会社 [エンタテインメント・音楽関連キャンペーン]
TVアニメ「クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者-」がいよいよ明日7/2(水)より放送開始!「LINEマンガ」で2日間限定ミッションなどお得なキャンペーン開催!

2025年07月01日 株式会社フェローズ [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
最優秀賞 賞金総額65万円!学生短編映画祭 FFF-S 第8回大会、いよいよ7月1日より4分以内のショートフィルム作品募集開始!

2025年07月01日 LINE Digital Frontier株式会社 [エンタテインメント・音楽関連サービス]
「LINEマンガ」オリジナルwebtoon作品『エレキシード(ELECEED)』待望のアニメ化決定!キービジュアル・ティザーPV公開!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る