株式会社ビデオリサーチのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2018年02月13日 17時 [新聞・出版・放送/研究・調査報告]

株式会社ビデオリサーチ

AIスピーカーはシニアにうける?若年層よりシニア層が活用するスマホの「音声検索機能」〜Senior+/exサマリーレポート発刊〜

株式会社ビデオリサーチ(本社:東京都千代田区、社長:加藤讓)は、今回3回目となる「Senior+/ex(シニアプラスエクス)サマリーレポート」の最新データ版と、オプションレポート「シニアとデジタル・コミュニケーション」を発刊しました。その中から一部データをご紹介します。なお、この分析はシニア研究プロジェクト「ひと研究所VRエイジング・ラボ」の知見をベースに実施しました。


株式会社ビデオリサーチ(本社:東京都千代田区、社長:加藤讓)は、今回3回目となる「Senior+/ex(シニアプラスエクス)サマリーレポート」の最新データ版と、オプションレポート「シニアとデジタル・コミュニケーション」を発刊しました。その中から一部データをご紹介します。なお、この分析はシニア研究プロジェクト「ひと研究所VRエイジング・ラボ」の知見をベースに実施しました。


※図表の詳細は下記URLをご覧ください。

http://www.videor.co.jp/press/2018/180213.htm


60代後半まで拡大してきたスマホユーザー比率。ついにガラケーを上回る

ここ数年シニア層のユーザーが増えているスマートフォン(以下スマホ)。直近3年間の推移(東京50

km圏)をみると、60代前半は2016年調査時点で、60代後半は2017年調査時点で、スマホユーザーとフィーチャーフォン(いわゆる“ガラケー”)ユーザーの比率が逆転したことが分かりました【図1】。

デバイス別のインターネット利用頻度を確認したところ、PCを毎日利用する人が減り、スマホ・タブレット端末は毎日利用する人が増えています。PCの利用率は男性が高く、女性が低いという差がみられる一方、スマホやタブレット端末のそれには性別による差がほぼないことも分かりました。


※図表の詳細は下記URLをご覧ください。

http://www.videor.co.jp/press/2018/180213.htm


「音声検索機能」は若年層よりシニア層での利用率が高い

デジタル関連は、あらゆる調査項目においてシニア層に比べて若年層のスコアが高い傾向にありますが、まったく逆の傾向を示したのが「スマホの音声検索機能の利用率」です【図2】。

若年層の方が低く、シニア層になればなるほど高くなっています。シニア層は身体能力の衰え(老眼や指先の動きの鈍化など)により、モバイル端末での入力操作のしにくさを訴える声も少なくありません。音声による操作は加齢からくる不自由さへの補完が期待でき、実際にこのデータからはそのニーズがあると考えられます。 昨年来、日本ではAIスピーカーが続々と市場に登場。その機能を利用した見守りサービスなどもすでにいくつか実現化しており、将来的には今以上に音声認識が生活の中で馴染みのある機能として広がっていくのではないでしょうか。AIスピーカーのターゲットとしてまず狙うべき層は、スマホの音声検索機能を使い、その良さを知っているシニア層なのかもしれません。


※図表の詳細は下記URLをご覧ください。

http://www.videor.co.jp/press/2018/180213.htm


【Senior+/exサマリーレポート仕様】


< >< >

「シニアとデジタル・コミュニケーション」:デジタルに関連する項目を時系列で分析。定量データに加え、

ビデオリサーチのシニア研究チームVRエイジング・ラボが独自に研究した定性調査情報も掲載。


納品形態:いずれもCD-ROMによるpdf納品

提供価格:?30万円 ?30万円 ?・?セットでご購入の場合は50万円(税別)


※図表の詳細は下記URLをご覧ください。

http://www.videor.co.jp/press/2018/180213.htm


ビデオリサーチ『ひと研究所 VRエイジング・ラボ』とは?

(株)ビデオリサーチがシニア市場の活性化を目指して立ち上げたシニア研究プロジェクト。老年学の専門家や自身がシニア年代のマーケティングコンサルタント、オピニオンリーダー的シニアが所属するNPO団体とも連携し、リアルなシニアを捉えマーケティング活動に活かすべく、研究活動や情報発信、企業のシニアマーケティングへのコンサルティング業務を行なっています。





提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社ビデオリサーチのプレスリリース一覧

2018年05月29日 [研究・調査報告]
J-RADIO「全国ローカルラジオ聴取状況レポート」第5回発刊 〜ラジオ王国「沖縄」5年連続1位!スマホによる聴取は「東京」が1位! 〜

2018年05月25日 [人事]
役員人事について

2018年05月23日 [研究・調査報告]
ビデオリサーチとDataSign「パーソナルデータ活用の仕組みづくり」に関する共同研究契約締結のお知らせ

2018年05月18日 [研究・調査報告]
ビデオリサーチ 2018年4月度首都圏ラジオ調査 結果まとまる

2018年05月17日 [研究・調査報告]
『テレビ調査白書2017』発刊 2017年のテレビ視聴、広告の動向まとまる




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月26日 株式会社内外出版社 [新聞・出版・放送製品]
子どもの未来全力応援委員会著『みんなが知らないお仕事図鑑100』本日発売

2025年11月26日 株式会社内外出版社 [新聞・出版・放送製品]
濱田 浩一郎著『秀吉と秀長 天下統一の軌跡』本日発売

2025年11月20日 株式会社小学館 [新聞・出版・放送キャンペーン]
「光の庭」など『BANANA FISH』番外編無料公開&『YASHA』『イヴの眠り』毎週無料!超豪華キャンペーン開始|フラコミlike!

2025年11月18日 株式会社イースト・プレス [新聞・出版・放送製品]
本日発売!ゲームクリエイター・桜井政博の軌跡に迫る学習まんが。『まんがで知る人と仕事 桜井政博 ゲームで世界をもっと楽しく』

2025年11月13日 イノベーティブジャパン株式会社 [新聞・出版・放送製品]
「ここは本当に日本なのか?」野沢温泉で見た日本の未来を描く『野沢温泉探訪記-高市政権の外国人政策の行く末・雪国で考える「共生の設計」』、Kindleで販売開始

2025年11月07日 株式会社彗星社 [新聞・出版・放送製品]
彗星社がラブコメを中心とした紙コミック新レーベル「彗星社コミックス」を創刊!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 涙と旅カフェ あかね
【千葉市】涙活(るいかつ)講演 「涙を流してストレス解消〜日々の生活にいかす涙活〜」開催
3位 パーソルグループ R&D Function Unit
中途採用サービス『ミイダス』、「ITreview Grid Award 2025 Fall」にて5部門で最高位「Leader」を受賞
4位 株式会社ニジゲンノモリ
ニジゲンノモリ「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」 『ひろしの家族愛スタンプラリー』 2026年2月14日(土)〜3月15日(日)で復刻開催!
5位 eBay Japan合同会社
豊富なラインナップから選べる王マンドゥセットが人気!〜本格グルメをおうちで!韓国総菜もご紹介〜
>>もっと見る