ライター:長澤智典のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2018年06月27日 10時 [エンタテインメント・音楽関連その他]

ライター:長澤智典

CANDY GO!GO!、8周年主催イベントで、「55周年までやります」宣言!新人・杉本莉愛が正規メンバーへ昇格!

7月に結成8周年を迎えるアイドル×ロック=アイドロックなグループのCANDY GO!GO!。
彼女たちが主催イベントを定期的に開催しているTSUTAYA O-NESTを舞台に、
「CANDY GO!GO!8周年記念イベント」を主催しました。
この日のステージ上では研究生だった杉本莉愛が正規メンバーへの昇格も発表。
そのときの模様を伝えるニュース記事になります。


2010年7月にCANDY GO!GO!が産声を上げてから、間もなく丸8年を迎えようとてしている。その結成8周年を記念し、CANDY GO!GO!は6月25日(月)に定期公演の開催地であるTSUTAYA O-NESTを舞台に「CANDY GO!GO! 結成8周年記念公演」を行った。

この日は、CANDY GO!GO!と親交の深いRisky Melody/FUN RUMOR STORY/アイドル諜報機関LEVEL7/アンダービースティー/TEARS-ティアーズ-がゲストで参加。バンド/アイドルと垣根を超えた仲間たちが花を添えたところへ、今のCANDY GO!GO!の活動姿勢も伺えた。

この日は大切な記念日ということから、CANDY GO!GO!はバンドを従えて登場。メンバーも、さとうしゅうさく(Ba:アイラブユーベイビーズ)/ナカダツバサ(Gt:tegakiLIFE)/鈴木諒介(Gt:ghostnote)/齊藤潤(Dr)という錚々たる面々が参加。6人の気持ちを熱い演奏で支えてくれた。


この8年間の中、CANDY GO!GO!はいろんな変化を繰り返してきた。アイドルグループから、「IDOROCK」と題したアイドル×ロックなスタイルへの進化。そのスタイルを突き詰めた、メジャーを舞台にした活動。より「あるべき姿」を求め、昨年よりCANDY GO!GO!はメジャーという舞台を降り、自身の新たなスタイルを求めた活動を行なっている。そんな中で起きた、CANDY GO!GO!の屋台骨を支えてきたメンバーの相次ぐ脱退。昨年7月に加入、厳しい環境を支えた研修生,杉元莉愛と永瀬りかの存在。今年4月には現6人体制のもと、会場及び通販限定でシングル『HONEY TRAP』を発売。8月26日にTSUTAYA O-Crest、12月25日にはTSUTAYA O-WESTでワンマン公演を行うこともすでに発表している。

先に伝えておくが、この日のライブ後に杉本莉愛の正規メンバーへの昇格が発表になった。活動9年目へ突入間もない時期に、新たな形に進化したCANDY GO!GO!。ここでは、その主催公演の模様をお伝えしたい。


もっともっと吹かせ心のエンジンを!!!!!!


大勢の観客たちでひしめきあう場内。バックメンバーの奏でる『before daylight』の軽快な演奏へ導かれ、メンバーたちが次々と舞台へ姿を現した。フロアー中から沸き上がる歓声。その声の行く先に居る、凛々しき姿のメンバーたち。

「CANDYいくぞー!!!!!!」「オーッ!!!!!!!」、ライブは、CANDY GO!GO!のライブを支え続けてきた『神様のイジ悪』から幕を開けた。歌声に優しさも秘めながら、そのステージングからはフツフツと滾るエナジーが沸き上がる。「いくぞー!!!!!!」と大きく腕を振り上げ、挑戦的な姿勢で観客たちへ挑みかかる6人。生易しい交遊など必要ない、ただただ漲る感情を全力でぶつけるのみ。「本気見せて!!」と煽るメンバーたち。彼女たちが求めるのはこんな熱気じゃない、互いに理性を壊し、感情を剥き出しに挑み合うライブ。「もっともっと」と熱を求めるように、彼女たちは冒頭から勢い良く煽り続けていた。

豪快に『overdrive』が駆け出した。6人の一体化した歌声が、「激しく揺らせ、もっと揺らせ」と観客たちを挑発する。その勢いに負けじと全力で身体を揺らし、熱した声をぶつけ返す観客たち。「激しく散らせ、もっと散らせ」と、彼女たちは歌い叫ぶ。どんなに熱くなろうと、満足なんて言葉はここにはない。狭い舞台上をダイナミックに歌い躍るメンバーたち。その様は、今にもステージから客席へ飛び込まんばかりの勢いだ。「激しく壊せ、もっと壊せ」。限界を超えた先にこそ、本当の熱狂した風景が見えてくる。そのためにも、もっともっと吹かせ心のエンジンを!!!!!!

歪みを上げたギターの音、伸びやかな旋律が熱狂を呼び起こす。飛び出したのが、新曲の『Fake News』だ。優しく包み込むように歌うなぎさりん、彼女の歌声に想いを重ねる磯野未来。その背景には、躍動的なダンスを描きだすメンバーたちの姿があった。柔らかい表情を持った歌ながら、演奏はとても熱くドライブしてゆく。沸き上がる気持ちを一人一人の心へしっかり届けるように、彼女たちは歌声やパフォーマンスを通し想いを注ぎ込んでいた。中盤で生まれた、熱い手拍子沸き上がった風景。後半では、なぎさりんと菜月アイルが熱く歌を交わしあう場面も。『Fake News』、親しみ覚えながらも気持ちを熱くさせる楽曲なのが嬉しいじゃない!!!!!!


55周年を迎えるまで、ずっと一つの絆で繋がりあえると約束。


「8周年ライブ、最高の夜にしよう」。ザクザクとしたキターサウンドが炸裂、ラウドロックばりの激しさとビートロック並の疾走性を抱きながら飛び出したのが、新曲の『No way go back』。駆ける歌声と演奏へ飛び乗り、一緒にはしゃぎ倒せ。メンバー自身も、疾走する演奏の上で、たたみかけるように歌をぶつけだす。熱を上げる演奏に合わせ、メンバーらのテンションも上がり続けてゆく。まさに感情をガンガンにヒートアップさせる、心臓破りな激しい楽曲だ。

ライブは後半戦へ。「この身朽ち果てるまで強く"生きろ"」と、メンバーらは『Yes-Yes-Yes』を介し想いを一つにぶつけだした。生きてる証をこの会場へ刻むように、彼女たちは感情の奥底から沸き上がる情熱を、抑揚を抱いたメロディアスな歌と躍動的なパフォーマンスへ投影していた。「どこまでもいけるきっと僕らなら」、メンバーらと観客たちとの固い絆を確かめるように、彼女たちは沸き立つ気持ちを熱く熱く歌とダンスへぶつけていた。

『JACK!』の演奏が始まると同時に、メンバーらと観客たちによる絶叫交わしあう光景が場内に誕生。躍動するグルーヴィな演奏へ誰もが飛び乗り、熱い手拍子や熱した声を上げてゆく。熱気と熱気を、歓喜と興奮をぶつけあう、そこには裸と裸で魂をしばきあう様が生まれていた。


「今から9周年が始まります。ここへ至るまでにも、まるで違うグループにいるような気分を味わい続けてきました。最初は、とろけちゃうくらい熱いスイーツなアイドルだったんですけど。今はIDOROCKを掲げ、黒い衣裳以外は没収される姿でここまできました。わたしたちの中に、卒業という考えは一切ございません。それも、CANDY GO!GO!を愛してくれるみなさまがいるからだと本気で思っています。55周年を迎えるまで、ずっと一つの絆で繋がりあえると約束してください」


身体は熱を求めながらも、心は、彼女たちの繋がり続けたい想いと手を結び合っていた。


「みなさん、これからも一緒に戦いあいましょう」。最後にCANDY GO!GO!は『endroll』をプレゼント。光を携え疾走する演奏の上、彼女たちは「目指した道 迷わずに今突き進んでいるから」と温かな声で歌いながら、一人一人の心の奥まで想いを響かせてゆく。身体は熱を求めながらも、心は、彼女たちの繋がり続けたい想いとしっかり結ばれ合っていた。CANDY GO!GO!のライブへ足を運ぶたびに、その絆の形はどんどん膨らんでゆく。沸き上がる気持ちのまま、拳を振り上げ絶叫する観客たち。舞台上から全力で手を伸ばし、仲間たちの熱した気持ちをみずからの心へグイグイ引き込み続けるメンバーたち。「どんな時もボクらずっと1つだってこと」、最初から最後まで、ここにいる一人一人がその気持ちをしっかりと心と身体で感じ続けていた。


CANDY GO!GO!のライブへ行くたびに、僕らは絆の意味を強く実感する。その関係性に最高の笑顔と興奮を覚えるからこそ、汗を振り乱し、一緒に騒ぎたくなる。この気持ち、またしっかり心の印画紙に焼き付けなきゃ!!


次のワンマン公演でも、一緒に熱狂や夢中の意味を感じあおう。


最後にプロデューサーのOKBから嬉しい報告が届けられた。それが、杉本莉愛の正規メンバーへの昇格だ。

「加入してから1年経つ前に正規生になろうと頑張ってきました。それを、CANDY GO!GO!の8周年の節目のときに迎えることが出来ました。本当に今日という日に立ち会ってくれてありがとうございます。これからも、わたしとCANDY GO!GO!を大きくさせていくのでよろしくお願いします」(杉本莉愛)

8月26日のワンマン公演のチケットも発売になったばかり。チケットが売り切れる前に、早めに手に入れ、次のワンマン公演でも、一緒に熱狂や夢中の意味を感じあおうじゃないか。


TEXT:長澤智典


オフィシャルサイト

http://one2one-agency.com/

CANDY GO!GO! twitter

https://twitter.com/onecandygogo


なぎさりん@Rin_rorigao

菜月アイル@aiaichan20

磯野未来@mikichi0223

高城しおり@sioritakazy0

杉本莉愛 @smile_riaivi

永瀬りか @rika_nagase


★INFORMATION★


「菜月アイル生誕公演〜Brand New Day〜」

6月30日(土)

会場:渋谷RUIDO K2

時間:OPEN18:20 START19:00

料金:前売2500円 当日3000円  各1D代別

出演:菜月アイル、CANDY GO!GO!


CANDYGO!GO!主催イベント

「NEXT-GIRLS ONE!」

2018年7月30日(月)

会場:渋谷 TSUTAYA O-NEST

時間:OPEN18:00 START18:30

料金:前売2500円 当日3000円 各1D代別

出演:CANDY GO!GO!!(with BAND) ほか


CANDY GO!GO! ONEMAN LIVE

「GIGS 2018 ver2.0」

2018年8月26日(日)

会場:渋谷 TSUTAYA O-CREST

時間:OPEN16:20 START17:00

料金:前売2500円 当日3000円 各1D別

出演:CANDY GO!GO!!(with BAND) ほか


―セットリスト―

『before daylight』(SE)

『神様のイジ悪』

『overdrive』

『Fake News』(新曲)

『No way go back』(新曲)

『Yes-Yes-Yes』

『JACK!』

『endroll』



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

ライター:長澤智典のプレスリリース一覧

2019年09月05日 [告知・募集]
ゆとり、イラストレーターsakiyama氏とコラボした「雨恋」のフルMVをYouTubeにアップ!!

2019年09月03日 [告知・募集]
新人声優/歌い手として活動中の太田彩華。自身が中心となるプロジェクト文学的青春パンクバンド"太田家"が、3ヶ月連続で青春パンクナンバーを配信リリース!!

2019年09月03日 [告知・募集]
BABY TO KISSより弓川いち華、如月優衣、柚木美桜がREADY TO KISSへ昇格。BABY TO KISSに新メンバー、楪カヲルと御園れんが加入。

2019年09月03日 [告知・募集]
BORN、【オルタナティヴ・タランチュラ】TOURの模様を収録した ライブアルバム『Mother Fucker』を10月1日に発売!!

2019年08月28日 [告知・募集]
「舵を切れ 自分の思い通り」、Rickyの最新シングル『0.1.0〜Only One Ocean〜』が指し示す、夢を切り開くための言葉の座標。




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月03日 みなとみらいPRセンター [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
Ukiyo-e 猫百科 ごろごろまるまるネコづくし【そごう美術館】

2025年07月03日 みなとみらいPRセンター [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
大観覧車「コスモクロック21」七夕特別演出!夢が叶うかも?『ゆめさくぶん・ゆめおえかきコンクール』も開催

2025年07月02日 株式会社ローズクリエイト [エンタテインメント・音楽関連業績報告]
バンド結成わずか5ヶ月─SNS未発表曲だけで「エマージェンザ大阪決勝」を制したキネマレンズ

2025年07月02日 ブルーブルーエジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連製品]
ブルーブルーエより人気アーティスト松本セイジ氏が描くディズニーキャラクターをあしらったグッズを7月8日(火)より発売! 印象的な丸い目とおどけた表情がユニーク!

2025年07月01日 eBay Japan合同会社 [エンタテインメント・音楽関連企業の動向]
Qoo10、「G-DRAGON MEDIA EXHIBITION : bermensch」のチケットを独占販売!〜G-DRAGON初の体験型展示会開催〜

2025年07月01日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【五反田 Rocky presents エンタメロッキー】元宝塚、雪組・星組トップ娘役の東 千晃さんがゲスト出演!宝塚の今と昔、これからの目標をインタビュー!!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る