株式会社TENGAヘルスケアのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2018年09月21日 16時 [医療・健康製品]

株式会社TENGAヘルスケア

1300万人の日本人男性が悩む「早漏」をトレーニングTENGAヘルスケアより「メンズトレーニングカップ」早漏版が発売

株式会社TENGAヘルスケア(東京都中央区/代表取締役 間野洋平)は、2018年9月21日(金)より、早漏のトレーニングツール「MEN’S TRAINING CUP KEEP TRAINING(メンズトレーニングカップ キープトレーニング)」を発売いたします。


株式会社TENGAヘルスケア(東京都中央区/代表取締役 間野洋平)は、2018年9月21日(金)より、早漏のトレーニングツール「MEN’S TRAINING CUP KEEP TRAINING(メンズトレーニングカップ キープトレーニング)」を発売いたします。

製品サイト: https://tengahealthcare.com/products/mtc-kt/


日本人成人男性の約3.5人に1人が悩む「早漏」

射精に至るまでの時間が意思に反して過度に短くなってしまう早漏は、 射精障害のひとつです。TENGAヘルスケアが行った調査(※)では、「日本人の成人男性の1300万人、約3.5人に1人が早漏で悩んでいる」という結果がわかりました。

射精のタイミングをコントロールできないことは、男性本人の自信喪失や不安、緊張を誘発し、パートナーとの不和の原因にもなり得ます。その結果セックスレスや離婚につながるなど、非常に大きな問題となっています。
悩んでいても医療機関に相談できない方が多く、治療があまり普及していません。日本では治療薬も認可されておらず、「治療するべき疾患」という認識が広がっていない現状があります。

※調査概要…調査方法:インターネットによるアンケート調査/ 調査実施期間:2017年7月19日 - 2017年7月20日/ リサーチ会社:楽天リサーチ株式会社/ 調査対象:全国の20代 - 70代の男性/ サンプル数:486人


腟内射精障害のリハビリテーションツールを応用した製品

TENGAヘルスケアでは、女性器の中で射精ができなくなる腟内射精障害のトレーニングツール「メンズトレーニングカップ」を、2017年11月に発売いたしました。
これはマスターベーション時の強すぎる刺激によって腟内射精障害となった方向けに、5つの種類のカップで与える刺激を段階的に弱めていくことによって射精トレーニングをするために作られた製品です。

この製品を用い、早漏に悩む男性を対象に、逆に刺激を段階的に強めて使用するトレーニングを行った結果、高い有用性が見られたので、その方法を応用するかたちで今回の「メンズトレーニングカップ キープトレーニング」が開発されました。
男性器への刺激に慣れ、性交時のイメージトレーニングを行うことで、射精のコントロールをトレーニングすることができます。


製品詳細


男性機能の悩みの中で、多くの方が抱えていると言われる「早漏」の悩みは、パートナーとの不和の原因にもつながる厄介な問題です。刺激の違う5つのカップを使用することで、徐々に強い刺激に慣らし、タイミングをコントロールするためのトレーニングができます。
■製品名:MEN‘S TRAINING CUP KEEP TRAINING(メンズトレーニングカップ キープトレーニング)全5種
■参考価格:各1,000円(税抜) ■サイズ:各69×69×155mm
■販売:公式オンラインストア(https://tengahealthcare.com/store-kt/)ほかWEBストア、一部病院・クリニック


気になる方は早漏セルフチェックを!
自分が早漏に該当するか確認できるセルフチェックを公開中!気になる方は、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

セルフチェックシートURL:https://otokonomikata.site/sourou/self-check/




提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社TENGAヘルスケアのプレスリリース一覧

2024年11月29日 [サービス]
大人向け性知識メディア「おとなセイシル」がオープン!年間600万PVの10代向けの性教育メディア「セイシル」の大人版

2024年08月08日 [キャンペーン]
この夏、セックスの常識を見直そう!TENGAが“セックス知識をはかる診断コンテンツ”を公開

2024年06月04日 [製品]
セックス中の腰振りに悩む男性必見!腰振りトレーニングができるアイテム「TRAINING TETRA」が発売開始!

2024年05月08日 [サービス]
「ふたりで取り組む妊活」を提案!妊活サイト「ニニンカツ」がオープン!男女それぞれ向けの妊活サプリメント「セイーク」「ラニーク」も同時発売

2022年11月18日 [サービス]
渋谷区立宮下公園で開催の「SELF LOVE FES Vol.2」にて 「セイシル」が若者向け性教育ブースを出展




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月21日 一般社団法人日本先進医療臨床研究会 [医療・健康告知・募集]
日本初!韓国産種茶による認知症、関節リウマチに対する有効性の臨床試験を開始〜機能性表示食品化のためのパイロット試験〜【厚労省記者会見室にて記者会見を実施】

2025年11月20日 涙活事務局 [医療・健康/研究・調査報告]
【滋賀県看護協会第6地区支部主催】重い責任や不規則勤務でたまったストレスを”泣いて“解消、看護師向け「涙活」(るいかつ)研修を12月6日に開催

2025年11月20日 株式会社ケア21 [医療・健康告知・募集]
ケア21の有料老人ホームが「みんなの介護アワード2025」MVPを受賞― 全国58,000超の施設から唯一選出 ―

2025年11月19日 想芸館 浮遊Factory [医療・健康告知・募集]
【新潟県限定】オフィス・医療・飲食店に“癒し”を。人工クラゲ水槽の無料導入相談を受付(〜12/21〈日〉)|想芸館

2025年11月12日 想芸館 浮遊Factory [医療・健康告知・募集]
【長野県限定】オフィス・医療・飲食店に“癒し”を。人工クラゲ水槽の無料導入相談を受付(〜12/14〈日〉)|想芸館

2025年11月12日 株式会社天才工場 [医療・健康企業の動向]
若見えで高収入と信頼を手に入れる【書籍発売『成功者たちの「若見え」戦略』】


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 株式会社アイディス
『ラストクラウディア』に「断界の破神ログシウス」登場!新イベント「神魔大戦 Episode 0」も開催!!
3位 涙と旅カフェ あかね
【千葉市】涙活(るいかつ)講演 「涙を流してストレス解消〜日々の生活にいかす涙活〜」開催
4位 パーソルグループ R&D Function Unit
中途採用サービス『ミイダス』、「ITreview Grid Award 2025 Fall」にて5部門で最高位「Leader」を受賞
5位 株式会社アトラス
やさしい色と使いやすさ。毎日にちょうどいい『ベーシックプロダクツ スクリューマグボトル』販売
>>もっと見る