ライター:長澤智典のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2018年12月04日 11時 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]

ライター:長澤智典

The Benjamin、メンバーの前身バンド花少年バディーズの楽曲をカバーしたミニアルバムを制作。今だから語れる?花少年バディーズ「活動休憩」の真相?!

永遠の少年(BOYS)たち…The Benjaminが、2月13日にミニアルバム『Before』を発売します。
収録したのは、メンバーらの前身バンドである花少年バディーズの楽曲のカバー曲たち。
「なぜ?」という疑問にメンバーが答えた言葉も加えて、その真相をお届けします。 


2014年11月、新人ながら、キャリアに裏打ちされた技法と個性を放つバンドとしてThe Benjaminは産声を上げた。メンバーは、ミネムラ“Miney”アキノリ(Vo&G)/ツブク“Mashoe”マサトシ(Vo&B)/ウスイ“Tacky”タクマ(Vo&G)の3人。全員がヴォーカルを取れるのも、彼らの特色だ。活動当初はブリットロックを標榜していたが、作品を重ねるごとに音楽性も多様化。でも、つねに表現の根底にあったのは「心を笑顔にする、少年性を持った歌物」というスタイル。

その音楽性は、The Benjaminの前身バンドとなった花少年バディーズの頃から受け継がれた姿勢。赤坂BLITZ規模でワンマンを行う力を持ちながらも、やんごとなき理由から花少年バディーズは2014年6月に「活動休憩」を宣言。The Benjaminは、花少年バディーズの音楽的な本質を根に持ちながらも、そことは異なる色を持って始めている。

The Benjaminとして活動を始めて4年の歳月が経過。今、5年目へ向かって走り続けてゆく中、彼らは一つの嬉しい試みを示してくれた。それが、「The Benjaminとして花少年バディーズの楽曲をカバーする」こと。

2019年5月1日で、花少年バディーズは結成10周年を迎える。メンバーらも「せっかくの10周年だし、なんかしたいよねという話の中、成長した今の自分たちの姿で花少年バディーズの楽曲をカバー演奏しよう」(Miney)、「花少年バディーズの名曲たちを今の人たちにも伝えたい」(Tacky)、「良い曲は語り継いでいくべき」(Mashoe)という想いのもと、2月13日に、花少年バディーズのカバー曲で埋め尽くしたミニアルバム『Before』を発売することを決めた。

なぜ、花少年バディーズとしての復活ではなく、The Benjaminとして花少年バディーズの楽曲をカバーしたのかについて、メンバーらの言葉を紹介したい。


Miney 10周年の日に「復活」という選択肢もありました。でも、僕らThe Benjaminもそうだし、花少年バディーズのヴォーカルの貘だって、現在進行形のバンドを通して一生懸命に活動を続けているように、今は、それぞれのバンドでやるべきことがある。何より、活動を休憩したきっかけとなったドラマーの広志がいまだ動ける状態でない以上、そこは「まだ復活の時期ではないな」と判断。でも、花少年バディーズへの思い入れも強ければ、せっかくの10周年だしということから、The Benjaminで花少年バディーズの楽曲をカバーしようという形に落ち着いたわけです。

Tacky 人によっては「4人が揃うなら、ドラムはサポートでも良いじゃない」と思うのかも知れないけど。メンバー自身のエゴと言ってしまえばそうだけど、やっぱし「オリジナルメンバーの5人でないと花少年バディーズを動かす意味はない」とみんなが思っていること。だから、あえて無理にバンドを復活させるような選択肢は選びませんでした。

Mashoe 花少年バディーズが活動を休憩した理由も、そこだったからね。加えるなら、The Benjaminのメンバー全員が花少年バディーズのメンバーなのも大きかった。もし、The Benjaminの中へ違うバンドをやっていたメンバーがいたら、「いや、俺そんなバンド知らないし」と、花少年バディーズのカバーをという話すら通らなかったかも知れないですからね。


この記事を目にしている現在、The Benjaminはミニアルバム『Before』の制作真っ只中の時期。メンバーから、中身を期待したくなるこんな言葉たちも届けられた。


Miney ミニアルバム『Before』に収録した6曲の花少年バディーズナンバーは、The Benjamin名義で演奏してもまったく違和感のない曲たちばかり。何故なら、The Benjaminの根本にあるのが花少年バディーズのスタイルですからね。だからと言ってノスタルジーに浸ろうと楽曲をカバーしたわけではない。極力、原曲を活かしてとはいえ、あきらかにバージョンアップをした形に。どれも「今の僕たちが花少年バディーズの楽曲を演奏すると、こうなりますよ」という姿勢を示した曲たちへ仕上げています。

ヴォーカルの振り分けも語るなら、『Balloon』を3人でパート分けをして歌えば、Mashoeが作詞/作曲をした『ボールペン』はMashoe自身が。『ブギウギ』と『ベーコンレタスチーズバーガー』は俺(Miney)が。『ブランコ』はMashoeが歌い、最後の『Bonjour』はふたたび3人で歌を振り分けています。

Tacky 花少年バディーズの頃から応援し続けてくれている人たちも、今、改めて花少年バディーズの楽曲を聞くことで、違った視点で歌詞を捉えられるのかなと思います。

Mashoe それは、僕自身も感じたこと。たとえば『Bonjour』は、40代を目前にした男女の再会をテーマにしつつ、20代よりも40代の自分のほうが優れているという想いを込めた歌ですけど。当時の僕はまだ20代で、歌詞に記されていた想いへ共感するまでの感覚にはなれませんでした。僕も今は30代で、40代も視野に入ってきている。自分もいろんな経験を重ねたせいか、今回、『Bonjour』に込めた想いを、より共感を持って歌えましたからね。以前、花少年バディーズの曲たちへ触れていた人たちも、僕と同じように、あれから成長した自分として『Before』に収録した曲たちを聞けるんじゃないかな。楽曲とは、成長や環境の変化で歌詞の受け止め方って変わってゆくもの。ぜひ、そこも感じて欲しいなと思います。


ミニアルバム『Before』の完成も楽しみだが、年内はまだまだライブを控えているように、まずは今現在のThe Benjaminの姿を観て欲しい。そのうえで、来年発売になるミニアルバムと聞き比べてもらえたら面白いのではないだろうか。


TEXT:長澤智典


The Benjamin Web

http://thebenjamin.jp/

BadeggBox twitter

https://twitter.com/badeggbox


★音源情報★


タイトル:「Before」

アーティスト:The Benjamin

発売日:2019.2.13


【TYPE-A[CD+DVD]】

品番: BDBX-0055A

価格: 5,000 (税別)


CD収録曲:

1.Balloon 作詞/作曲:Minemura Akinori

2.ボールペン 作詞/作曲:Tsubuku Masatoshi

3.ブギウギ 作詞/作曲:Minemura Akinori

4.ベーコンレタスチーズバーガー 作詞/作曲:Minemura Akinori

5.ブランコ 作詞/作曲:Minemura Akinori

6.Bonjour 作詞/作曲:Minemura Akinori


DVD収録内容:

3rd Anniversary ONEMANSHOW 2018.6.22 at TSUTAYA O-WEST

「Too BItter, But Sweet」

1. SORA-Boing229-

2. バーニングブライト

3. ベルガモット

4. バッターボックス

5. ブラシ

6. 絆創膏

7. Brother

8. BEGIN-不幸のドン底から奇跡の大逆転の始まり-

9. ブーゲンビリア

10. ボトルキャップ

11. バトンタッチ

12. ベーゼ

13. バニー

14. ベイクドチーズ

15. BATTLE FEVER

16. ビックリ箱

17. BItter Love, Sweet Memory

18. 秒速2m/s

19. バスストップ

20. バーバラ


【TYPE-B[CD]】

品番: BDBX-0055B

価格: 2,300 (税別)


CD収録曲:

1.Balloon 作詞/作曲:Minemura Akinori

2.ボールペン 作詞/作曲:Tsubuku Masatoshi

3.ブギウギ 作詞/作曲:Minemura Akinori

4.ベーコンレタスチーズバーガー 作詞/作曲:Minemura Akinori

5.ブランコ 作詞/作曲:Minemura Akinori

6.Bonjour 作詞/作曲:Minemura Akinori

発売元:BadeggBox

販売元:BM.3


トレーラー動画

https://youtu.be/k-3YgXh6AiU


★LIVE情報★


The Benjamin 4th Anniversary ONEMANTOUR

Respect 10th HSB 『B4U-誰よりも幸せになってやる!-』


出演:The Benjamin


■2019.4.6(土)

宇都宮HELLODOLLY

開場17:30/開演18:00

料金:前売り3,800/当日4,800(ドリンク代別途)


■2019.4.13(土)

会場:名古屋UNLIMITS

開場17:30/開演18:00

料金:前売り3,800/当日4,800(ドリンク代別途)


■2019.4.14(日)

会場:大阪JUZA

開場17:00/開演17:30

料金:前売り3,800/当日4,800(ドリンク代別途)


TOUR FINAL

『AFTER [B] HAPPINESS-スズランが咲いた日に-』

■2019.5.1(水)

会場:TSUTAYA O-WEST

開場17:00/開演17:30

料金:前売り3,800/当日4,800(ドリンク代別途)


チケット詳細は後日発表


トレーラー動画

https://youtu.be/k-3YgXh6AiU


●BadeggBox Presents『GAIN & BOOST』


出演:ギガマウス/The Benjamin

公演日:2019年2月10日(日)

会場:恵比寿club aim

開場/開演:17:00/17:30

料金:adv.,3,800 door.4,800 *1DRINK別途



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

ライター:長澤智典のプレスリリース一覧

2019年09月05日 [告知・募集]
ゆとり、イラストレーターsakiyama氏とコラボした「雨恋」のフルMVをYouTubeにアップ!!

2019年09月03日 [告知・募集]
新人声優/歌い手として活動中の太田彩華。自身が中心となるプロジェクト文学的青春パンクバンド"太田家"が、3ヶ月連続で青春パンクナンバーを配信リリース!!

2019年09月03日 [告知・募集]
BABY TO KISSより弓川いち華、如月優衣、柚木美桜がREADY TO KISSへ昇格。BABY TO KISSに新メンバー、楪カヲルと御園れんが加入。

2019年09月03日 [告知・募集]
BORN、【オルタナティヴ・タランチュラ】TOURの模様を収録した ライブアルバム『Mother Fucker』を10月1日に発売!!

2019年08月28日 [告知・募集]
「舵を切れ 自分の思い通り」、Rickyの最新シングル『0.1.0〜Only One Ocean〜』が指し示す、夢を切り開くための言葉の座標。




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月07日 みなとみらいPRセンター [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
ディズニーの限定コレクション “星が輝く夜に” 『ピーター・パン』『シンデレラ』『ピノキオ』がギフトアイテムに

2025年11月06日 masangsoft [エンタテインメント・音楽関連サービス]
韓国発のファンタジーRPG『キングスレイド』が、韓国で“PC版”を初披露!11月13日(木)〜16日(日)、大規模ゲームショウ「G-STAR 2025」に出展

2025年11月05日 涙と旅カフェ あかね [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
感涙療法士が、11月6日(お見合い記念日)に、“泣きのツボ”でお互いの価値観や相性を知る『涙活×婚活』オンラインイベント実施

2025年11月05日 株式会社彗星社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
『イチゴ哀歌』2026年1月放送決定!キービジュアル、キャスト、 キャラクターデザイン、スタッフ情報、公式HP、放送クール一挙公開!

2025年11月05日 株式会社ローズクリエイト [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
ぽっちゃりアイドル橋本一愛、1st.EP「まいわんらぶ」を11/5(水)リリース!

2025年11月05日 みなとみらいPRセンター [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
11/13(木)「第43回横浜市招待国際ピアノ演奏会」プレイベント 出演者によるミニ・コンサート


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 eBay Japan合同会社
今が最盛期!甘さ上々の和梨に注目!産地・品種おまかせの梨が人気〜飲み比べも楽しい!世界の梨ジュースもご紹介〜
3位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
4位 株式会社 TENGA
冬季限定の大人気アイテム「HOT TENGA」が今年も登場!10月9日(木)より発売開始。「PREMIUM HOT TENGA」はTENGA SHOP限定販売
5位 GetPairr
【アマゾン感謝祭】GetPairr Mirror Cast20%OFF クーポンで特価ワイヤレスミラーリング iPhone15/DP対応(10/6〜10/10)
>>もっと見る