株式会社FARM8のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2018年12月11日 13時 [ファッション・ビューティー製品]

株式会社FARM8

平成最後の正月にふさわしい幻の味。「大正もち」 新潟の老舗だんごや「江口だんご」が届ける世代を超えたもちの復活ストーリー。今年も数量限定にて販売開始。

株式会社江口だんご(新潟県長岡市)は幻のもち米「大正もち」を復活させ、平成最後のお正月にふさわしい「究極の餅」を今年も手作りで完成し、WEB販売を開始しました。


 株式会社江口だんご(新潟県長岡市)は幻のもち米「大正もち」を復活させ、平成最後のお正月にふさわしい
「究極の餅」を今年も手作りで完成し、WEB販売を開始しました。


■ 幻のもち米「大正もち」とは

 新潟で有名な品種「こがねもち」が誕生した昭和30年代に姿を消した幻のもち米です。きめが細かく伸びが良い。そしてほどよいコシが特徴で、その味は地域住民の記憶に残り、「『こがねもち』より美味しい餅があった」と、当時大正餅を食べたことがある人は口を揃えてそう言ったと語り継がれています。
 大正餅はこがねもちに比べ、背が高いため倒れやすく、収穫時期が遅く、そして収量も少ないという、育成に手間がかかりすぎる品種でした。稲作の機械化・合理化が進んでいた時代です。栽培効率の悪い大正餅は次第にその姿を消していきました。
 新潟県内はもちろん、全国でもその品種のもち米はほとんどなく、「幻のもち米」と言われています。


■ 大正もちの復活

 株式会社江口だんごは、この幻のもち米「大正もち」の復活プロジェクトを続けています。世の中ではなくなってしまった品種であり作っている農家もいなかったところ2001年に「大正もちの種もみ」が一握りだけ見つかり、そこから大正もち復活プロジェクトがスタートしました。
「育成に手間がかかりすぎる」ために、姿を消したという幻のもち米を商品化するまでには大変な苦労と長い年月がかかり、5年経った2005年にはじめての商品化に至りました。
 そこから「田植え」「稲刈り」「餅つき」などで一般の方も参加できる形にしました。もち米づくりに関わってもらうことで、手作りの大変さや、面白さ、そして一緒に取り組むことで、一緒に感動を生み出すという経験をしてもらおうという想いが込められています。

【江口だんごHP 幻のもち復活プロジェクト】
http://www.e-dango.com/company/project2.html


■大正もちの商品

 そんな想いがたくさん詰まった大正餅は、現在以下のラインナップで江口だんごにて販売中。
【むかしぼたもち】
【杵つき大正餅】
 テレビの全国放送でもとりあげられ、最高のもちと称される「大正もち」で平成最後の正月を過ごそうと、全国からの問い合わせにおこたえしていますが、幻のもち米は今なお手作りで収穫量に限りがあるため、大正もち商品は数量限定にて販売しています。

・株式会社江口だんご
http://www.e-dango.com

・大正もち販売ECサイト
http://eguchishop.ya.shopserve.jp/



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社FARM8のプレスリリース一覧

2022年03月28日 [製品]
甘酒マキアートにアールグレイ甘酒?「甘酒カフェ」メニューが続々登場。酒粕専門カフェHacco to go!新潟駅店にて提供開始

2021年10月15日 [サービス]
青い夕闇にオレンジの月が浮かぶ!? 日本酒カクテルの素「ぽんしゅグリア」にハロウィン限定フレーバーが数量限定で登場!

2021年10月11日 [サービス]
【発酵のチカラでカラダを温める!】酒粕のアップサイクルを目指す「Hacco to go!」新潟駅店で冬 季新メニュー「Haccoホットスムージー」を発売!

2021年03月22日 [告知・募集]
酒粕カフェスタンド「Hacco to go!」 3月22日(月) 新潟駅内に新しくOPEN!

2020年11月24日 [製品]
「えりごのみ 104 純米大吟醸 × ぽんしゅグリアセット」 11月24日予約受付開始、12月5日新発売




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月15日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
ストレス、感情的な動揺、不安感…その本当の原因を知る〜「ダイアネティックス」2Days セミナーが開催されます

2025年07月15日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
仕事も家も、スムーズにまわるコツ 『組織化の基礎』――人が集まる場に欠かせないシンプルな原則

2025年07月15日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
\3名様にプレゼント!/「結婚ってなんだろう?」 小冊子プレゼントキャンペーン

2025年07月15日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
「簡単に実践出来る&ストレスに効果的な援助技術」が7月17日(木)長野にて開催されます。 

2025年07月15日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
「簡単に実践出来る&ストレスに効果的な援助技術」など ボランティア技術の紹介〜 国際サイエントロジー・ボランティアによる体験型展示テントが開催

2025年07月15日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
7月12日(土) 秋葉原で人権啓発 小冊子配布キャンペーンが開催


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社キャリカレ
『食の資格・検定ガイドBOOK 2027年度版』にてキャリカレで受験資格を取得できるJADP認定資格が紹介されました!
3位 株式会社ケンエレファント
UFOを愛し、UFOとの遭遇を求めて旅をつづける男の記録……。コピーライターで写真家の日下慶太によるUFO活動、略して“U活”をまとめた書籍『採U記』が発売!
4位 株式会社アトラス
水筒ポーチの底抜け対策に!売れ筋のポーチ付き水筒にも装着可能『AQUAGE(アクアージュ)ダイレクトボトル ポーチ底ガード 2個セット』発売
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る