株式会社Digikaのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年01月10日 09時 [教育企業の動向]

株式会社Digika

日本企業初!!「そろタッチ教室システム」がSXSW EDU 2019 Launch Competitionのファイナリストに選出!!

株式会社Digika(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:橋本恭伸)が開発する「そろタッチ教室システム」が米国テキサス州オースティンで2019年3月4日から7日で開催されるSXSW EDU 2019 のLaunch Competitionにおけるファイナリストに日本発のプロダクトとして初めて選出されました。
世界一を目指し、日本発のEdTechプロダクトを日本初で世界最大級の教育イベントSXSW EDUでアピールする素晴らしいチャンスを頂き嬉しく思います。
そろタッチで世界最速の計算力を『楽しく』世界最速で習得し、世界唯一の共通言語「数字」に自信を!をビジョンに掲げ、日本発のEdTechプロダクトにより世界中の子供達の能力開発の仕組みをアップデートし夢の実現をサポートして参ります。


株式会社Digika(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:橋本恭伸)が開発する「そろタッチ教室システム」が米国テキサス州オースティンで2019年3月4日から7日で開催されるSXSW EDU 2019 のLaunch Competitionにおけるファイナリストに日本発のプロダクトとして初めて選出されました。

世界一を目指し、日本発のEdTechプロダクトを日本初で世界最大級の教育イベントSXSW EDUでアピールする素晴らしいチャンスを頂き嬉しく思います。

そろタッチで世界最速の計算力を『楽しく』世界最速で習得し、世界唯一の共通言語「数字」に自信を!をビジョンに掲げ、日本発のEdTechプロダクトにより世界中の子供達の能力開発の仕組みをアップデートし夢の実現をサポートして参ります。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyNDgxNyMyMTM4NjQjMjQ4MTdfbVN5TFlMZWZicS5qcGc.jpg ]


<そろタッチとは?90秒でわかる概要説明動画です>


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=74Fitw31-QQ ]


■SXSW EDUとは

SXSW EDU とは、EdTech発祥の地米国のテキサス州オースティン一帯が約1ヶ月間イベント会場となるSXSWの皮切りとして開催され、世界中から約1万人近くの教育系StartupやVentureCapital、教職関係者、学生等が集まる世界最大級の教育イベントです。

もともと音楽フェスティバルの「SXSW」が始まりですが、やがて、映画やビジネス、ゲームなどのコンテンツも追加され、教育もそのひとつとして始まりました。SXSW EDUでは、最新の教育ソリューションの展示や先進的な課題を共有し合うセッション、ネットワーキングやメンタリングの場が用意され、世界中からEdTechプレイヤーや教育関係者、投資家、学生が集まり、2018年には世界47カ国から約1万7000人の来場者が訪れました。

AppleやGoogleといった世界的企業はもちろん、日本からはSony、Panasonic等も参加をするこの複合型フェスティバルの教育部門(SXSW EDU)の目玉イベントの一つであるLaunch Competitionに、日本企業として初めて株式会社Digikaが「そろタッチ教室システム」を引っ提げて登壇します。

テック部門、アーティスト部門においては、今までも様々な日本人クリエイターがこのSXSWのCompetitionに参加をしてきましたが、主催者曰く教育部門における参加は日本企業史上Digikaが初となります。




https://www.sxswedu.com/competitions/launch/


■そろタッチ教室システムとは

「そろタッチ」の学び方はネット生(月額3,600円税別)と教室生(月額10,000円※教室により異なります)があります。ネット生は初回登録月は無料で好きな時間に好きなだけ「そろタッチ」を学習できます。

教室生は、「そろタッチ教室システム」を活用し授業を週一回行います。子供達は自宅でそろタッチをどんどん進めて(インプット)、教室では学びの成果を披露したり、楽しくチームで競争をする(アウトプット)反転学習スタイルをとります。また、クラウドを活用することでクラスで同じ課題にチャレンジしながら、学習進捗により全員が異なる問題を解くというアダプティブラーニングも実現します。

<狙い>

そろタッチは継続さえすれば効果のでるプロダクトへ成長しましたが、継続学習こそが最大の課題でした。努力が報われ、やる気を継続させる方法を教室と家庭で試行錯誤し創り上げたのが、そろタッチ(生徒用アプリ)・そろルーム(ファシリテーター用アプリ)・そろホーム(CMS管理ツール) を包括する「そろタッチ教室システム」による人を介在する教室(オフライン学習)とそろタッチ(オンライン学習)がシンクロする学習のしくみです。

<教室と先生の役割変化>

全てのインプットが自宅においてそろタッチで完結するため、教室は完全なアウトプットの場として機能し、先生はそろルームにより珠算式暗算の知識や技術に関らず、幼児初等教育の生徒が集う教室を楽しくファシリテートでき、生徒のモチベーション維持向上に徹することが出来ます。

<保護者と先生の視点>

開発プロセスは保護者の教室に求める想いと現場の先生方の要望を一つ一つかたちにしたものです。子供達のやる気スイッチをどう押していくのかを保護者と先生で議論し、十人十色だからこその多様なお楽しみ機能と現場のファシリテーターの色が出せる操作自由度も盛り込み、子どもがドキドキワクワク楽しみながらアウトプットできる仕組みを教室で実現しました。

<効果>

直営校の退会者の80%以上が暗算検定3級レベルに到達しました(2018年5月現在)。また人が集う教室効果で暗算力(認知能力)と同時に、コミュニケーション能力や自制心など非認知能力の向上も認められます。

そろタッチとそろルームが教室でシンクロする様子を添付動画で是非ご覧ください。


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=9jq_PAh0s1E ]


■そろタッチ教室開校のご案内

教育ビジネスが初めての方もフランチャイズの「そろタッチ教室」で生徒募集・教室開校からサポートいたします。教育機関様はパートナープログラムの「そろタッチコース」で専門性・ご経験を活かした教室運営ができます。

<学習塾のそろタッチ教室システム導入事例ビデオ>


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=lKf5GpVFGAM ]


詳細・お問い合わせはこちらから↓

http://www.sorotouch.jp/fc/index.php


■「そろタッチ」を試してみよう!

「そろタッチ」の学び方はネット生(月額3,600円税別)と教室生(月額10,000円※教室により異なります)があります。ネット生は初回登録月は無料で好きな時間に好きなだけ「そろタッチ」を学習できます。「そろタッチ」にはランキングやゲームなど、お子様の継続学習を促進する楽しい仕組みがたくさんあります。

保護者様からは、お子様の頑張りが一目でわかる学習のきろくなど、ITを活用した機能を高く評価いただいています。2017年日本e-Learning大賞最優秀賞、2018年キッズデザイン賞受賞の「そろタッチ」を月初に登録して、じっくりお試しください!


ネット生入会はこちらから↓

http://www.sorotouch.jp/hajime/net.php


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyNDgxNyMyMTM4NjQjMjQ4MTdfSVZUUUZVaVN5WS5qcGc.jpg ]




提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社Digikaのプレスリリース一覧

2021年12月01日 [企業の動向]
そろタッチが東北地方に初進出!国内7地方全てでの教室開講を達成!

2021年11月01日 [企業の動向]
そろタッチが昭和大学医学部と特定臨床研究をスタート!!中高年齢者の認知機能及び生活の質への影響を検討!

2021年10月08日 [キャンペーン]
10月10日は「デジタルの日!」そろタッチ教室の運営パートナーを大募集! 未開講26府県での『教室開講&導入加盟金ゼロキャンペーン!!』

2021年09月16日 [企業の動向]
【歴代最速】新!暗算学習法そろタッチの総解答データ数が4億問を突破しました!

2021年06月21日 [企業の動向]
メガロスキッズアフタースクールにてそろタッチ開講決定!スポーツ×教育のノウハウによる能力開発の新しいかたち!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月03日 株式会社あんじゅホーム [教育告知・募集]
プログラミングやケーキ作りなど、楽しく学べる6つの体験型プログラム!7月26日〜8月4日の間の6日間「TOMARIGI WITH夏休み体験型プログラム」を開催

2025年07月03日 株式会社キャリカレ [教育キャンペーン]
【2025年7月3日更新】“いま選ばれている資格”が丸わかり!キャリカレ最新・月間人気講座ランキングTOP10

2025年07月03日 株式会社キャリカレ [教育キャンペーン]
資格のキャリカレ、ついに累計受講者数100万人突破!日頃の感謝を込めて対象講座が最大74%OFFの「大感謝キャンペーン」を7月3日11時スタート!

2025年07月02日 セイ・コンサルティング・グループ株式会社 [教育サービス]
遊んで学べる!基本情報・情報科目対策ゲームサイト

2025年07月01日 アテイン株式会社 [教育告知・募集]
高知県内在住外国人へ無償提供している「日本語eラーニング」の追加募集を7月1日から開始

2025年06月26日 みなとみらいPRセンター [教育告知・募集]
横浜みなと博物館の夏休み8/9(土)「親子の海図教室」参加者募集


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る