株式会社NEXERのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年01月17日 10時 [旅行・観光・地域情報/研究・調査報告]

株式会社NEXER

【8割以上の人がキャリーバッグのハンドル(持ち手)に荷物を掛けたことがある!】荷物についてのアンケート

インターネットリサーチを手掛ける株式会社NEXER(所在地:東京都豊島区、代表取締役:宮田 裕也)は、アイディア商品の製造販売・知財管理を行う「合同会社 Highest Common Factory」(代表:吉田 尚達)と共同で「荷物についてのアンケート」を下記の通り実施しましたので、その結果を公開します。


荷物についてのアンケート結果を公開

インターネットリサーチを手掛ける株式会社NEXER(所在地:東京都豊島区、代表取締役:宮田 裕也)は、アイディア商品の製造販売・知財管理を行う「合同会社 Highest Common Factory」(代表:吉田 尚達)と共同で「荷物についてのアンケート」を下記の通り実施しましたので、その結果を公開します。


【実施概要】

実施期間:2018/11/20〜11/21

実施対象:旅行や仕事などでキャリーバッグを使っているボイスノート会員

集計対象:474人


【アンケート結果】

・80%以上の人がキャリーバッグのハンドル(持ち手)に荷物などを掛けた経験があると回答


◆8割以上の人がキャリーバッグのハンドル(持ち手)に荷物を掛けたことがある!

キャリーバッグと言えば旅行の必須アイテム。空港やターミナル駅などではキャリーバックを引いて歩いている観光客やビジネスマンを見かけます。たくさんの荷物が収納でき、若者から高齢者まで幅広い人が利用できる便利なアイテムですが、旅行の帰りなどは、お土産などの荷物が増え、収納しきれなくなることもありますよね。


片手にはキャリーバッグ、もう片方の手には入りきらない荷物となると、両手が塞がり何をするにも煩わしさを感じます。

自動販売機で飲み物を買う時、券売機でチケットを買う時、立ち止まって電話をしている時など、キャリーバッグのハンドルに荷物を掛けている人を目にすることも多いのではないでしょうか。


そこで、今回は、どれくらいの人がキャリーバッグに他の手荷物を掛けたことがあるか調査してみました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDg0OCMyMTM0MjEjNTQ4NDhfbk1xUFFIWmpySy5qcGc.jpg ]


結果は、「よくある」が35.9%、「たまにある」が46.6%。つまり、8割以上の人がキャリーバッグのハンドルに荷物を掛けた経験があるということになります。

移動中に立ち止まり何かをする際、どうしても荷物が邪魔になります。そんな時、大抵の人がキャリーバッグののハンドルを荷物掛けにしているようです。


◆キャリーバッグが荷物掛けに早変わり、便利なグッズ「EasyHang!」

キャリーバッグを引きながらの移動中、立ち止まって両手を使う時やちょっと座って休憩する時など、キャリーバッグに荷物を掛けたくなります。そんな時に、キャリーバッグのハンドルが荷物を掛けられるようになっていると便利ですよね。


そこでおススメなのが、今回、株式会社NEXERと共同で調査を行った合同会社Highest Common Factoryが販売する「EasyHang!」。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDg0OCMyMTM0MjEjNTQ4NDhfcVpTb1ZkU1dyai5qcGc.jpg ]


「EasyHang!」は、キャリーバッグのハンドル上部に取り付けるだけで、傘や紙袋など、ちょっとした荷物が掛けられるようになる便利グッズ。荷物がバンドルから滑り落ちることなくしっかりと掛けられるので安心です。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDg0OCMyMTM0MjEjNTQ4NDhfd3RRekRSQXZjeC5qcGc.jpg ]


「EasyHang!」は粘着強度と耐久性に優れたテープを採用、高い耐衝撃性があるので、物に当たっても剥がれにくく、壊れる心配もほとんどありません。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDg0OCMyMTM0MjEjNTQ4NDhfRHdhU0RFdHNyUS5qcGc.jpg ]


旅行や出張に大活躍のキャリーバッグがより快適便利なアイテムになるでしょう。


イージーハングショップ:https://item.rakuten.co.jp/suitcaseeasyhangshop/001/


◆お洒落にこだわる人にうれしい、カラーバリエーション

様々な色合いでデザインされたお洒落なキャリーバッグが多数販売されています。そこで、「EasyHang!」では定番の黒に加えて、ピンク、レッド、イエロー、ネービー、グレーのカラーバリエーションを取り揃えました。お洒落に気を配る人にとって、キャリーバッグもおしゃれアイテムの一つ。そんな人にとってうれしい商品です。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDg0OCMyMTM0MjEjNTQ4NDhfeFZwTUVubVJNRS5qcGc.jpg ]


現在、限定で販売中なので、気になる人は早めに問い合わせてみると良いでしょう。


合同会社Highest Common Factory:http://h-c-factory.jp/contact.html


こちらのアンケートに関連した記事を、弊社運営サイト『ボイスノートマガジン』にて詳しくご紹介しています。

http://magazine.voicenote.jp/20187010/


※アンケートデータを記事等で引用される場合には、「株式会社NEXERと合同会社 Highest Common Factoryの共同調査」である旨と、プレスリリースまたはボイスノートマガジン該当記事のURLを合わせてご紹介いただきますようお願いいたします。


【合同会社 Highest Common Factoryについて】

合同会社 Highest Common Factoryはアイディア商品の製造販売、知財管理を行っています。弊社が開発したスーツケースの使い勝手を考えたグッズ「EasyHang!」は2017年より販売を開始、現在ではインタネットをはじめ、東急ハンズ、ロフトなどの大手の小売店様でも販売させていただいております。

今後も、更なるアイディア商品の製造販売をするために、隠れたニーズをあぶりだし、分析して商品の開発に努めていきます。


合同会社 Highest Common Factory

〒216-0005 神奈川県横浜市青葉区田奈町25−22−101

TEL:050-3552-3335

代表者:吉田 尚達


【ボイスノートについて】

『ボイスノート』は、会員14万人のアンケートサイトです。

10問500サンプル4万円からと業界最安値クラスでアンケートが実施できるほか、アンケート結果に基づきターゲットを絞り込んだ上で、ピンポイントで広告を表示するサービスを行っております。

URL : https://www.voicenote.jp/


【株式会社NEXERについて】

本社:〒171-0014 東京都豊島区池袋2-43-1 池袋青柳ビル6F

代表者:代表取締役 宮田 裕也

Tel:03-6890-4757

URL:https://www.nexer.co.jp/

事業内容:インターネットリサーチ、広告、SEO、レビューコンテンツ、Web制作・ブランディング



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社NEXERのプレスリリース一覧

2020年07月31日 [研究・調査報告]
【プール施設】“今年は”行きたくない人は44.1%

2020年07月31日 [研究・調査報告]
【2020】乾燥肌向けクリームの満足度ランキングを公開

2020年07月31日 [研究・調査報告]
株式会社ウォーターネットが「信頼できるウォーターサーバー会社」など2項目で第1位を獲得!【日本トレンドリサーチ・ウォーターサーバーについての調査】

2020年07月31日 [研究・調査報告]
【2020】スニーカーブランドの満足度リサーチ結果

2020年07月31日 [研究・調査報告]
株式会社東宝ハウス横浜が「横浜エリア 不動産購入 資金相談満足度」など3項目で第1位を獲得!【日本トレンドリサーチ・横浜の不動産会社についての調査】




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月23日 涙と旅カフェあかね [旅行・観光・地域情報告知・募集]
「死」について考えることは「生」を見つめ直すこと!カジュアルに語り合える「デス活」イベントを、12月19日に新宿区歌舞伎町日本駆け込み寺で開催

2025年11月21日 涙活事務局 [旅行・観光・地域情報その他]
「死」について考えることは「生」を見つめ直すこと!カジュアルに語り合える「デス活」ワークショップを、11月23日に神奈川県鎌倉市の円覚寺で開催

2025年11月21日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
ニジゲンノモリ「NARUTO&BORUTO 忍里」特別任務「イチャイチャタクティクス捜索編」限定コラボフード ガイの大好きな”カレー“ラーメン 12/20より

2025年11月21日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
2026年の始まりは、港に佇むホテルで特別な新年を「New Year Stay」予約受付中

2025年11月21日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
日本新三大夜景都市・横浜を光でつなぐ冬限定キャンペーン「THE YOKOHAMA ILLUMINATION」詳細発表

2025年11月21日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
横浜駅東口「はまテラス イルミネーション」開催中〜みらいを照らす、光のまち〜


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 涙と旅カフェ あかね
【千葉市】涙活(るいかつ)講演 「涙を流してストレス解消〜日々の生活にいかす涙活〜」開催
3位 パーソルグループ R&D Function Unit
中途採用サービス『ミイダス』、「ITreview Grid Award 2025 Fall」にて5部門で最高位「Leader」を受賞
4位 株式会社ニジゲンノモリ
ニジゲンノモリ「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」 『ひろしの家族愛スタンプラリー』 2026年2月14日(土)〜3月15日(日)で復刻開催!
5位 株式会社アトラス
やさしい色と使いやすさ。毎日にちょうどいい『ベーシックプロダクツ スクリューマグボトル』販売
>>もっと見る