一般社団法人アプチーズ・エンタープライズのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年01月23日 08時 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]

一般社団法人アプチーズ・エンタープライズ

プロ阿波踊りグループ「寶船」、ベルリンで開催される『Japan Festival Berlin 2019』に10周年スペシャルゲストとして出演が決定

年間300ステージ・世界38都市で活動を展開する日本唯一のプロ阿波踊りグループ「寶船(たからぶね)」は、2019年1月26日(土)・27日(日)の二日間に渡ってベルリンで開催される日本文化の紹介や日本とドイツの文化交流を目的とした大型イベント『Japan Festival Berlin 2019(ベルリンジャパンフェスティバル)』へ、開催10周年を記念したスペシャルゲストとして出演することが決定致しました。


一般社団法人アプチーズ・エンタープライズ(所在地:東京都武蔵野市、代表理事:米澤萌)がマネージメントする、年間300ステージ・世界38都市で活動を展開する日本唯一のプロ阿波踊りグループ「寶船(たからぶね)」は、2019年1月26日(土)・27日(日)の二日間に渡って開催される日本文化の紹介や日本とドイツの文化交流を目的とした大型イベント『Japan Festival Berlin 2019(ベルリンジャパンフェスティバル)』へ、開催10周年を記念したスペシャルゲストとして出演することが決定致しました。


また、『Japan Festival Berlin 2019(ベルリンジャパンフェスティバル)』の公式サイトトップページにも、「寶船(たからぶね)」がスペシャルゲストとして掲載されています。


Japan Festival Berlin 2019(ベルリンジャパンフェスティバル)公式サイト

http://www.japanfestival.de/(ドイツ語)


《Japan Festival Berlin 2019》

日時 :2019年 1月26日(土) 10:00-20:00 / 1月27日(日) 10:00-18:00

入場料 :1日券(土曜) 15ユーロ、1日券(日曜) 14ユーロ、2日券 26ユーロ

会場 :URANIA Berlin e.V.(An der Urania 17, 10787 Berlin, Germany)

URL :http://www.japanfestival.de/(ドイツ語)


《寶船 出演時間》

1月26日(土) :17:30-18:00

1月27日(日) :15:30-16:00


Japan Festival Berlin(ベルリンジャパンフェスティバル)とは


『Japan Festival Berlin (ベルリンジャパンフェスティバル)』は、2010年にスタートした日本文化の紹介や日本とドイツの文化交流を目的とした大型イベントで、今年は10周年の記念の年にあたります。850名と280名を収容するホールを併設する「URANIA Berlin (ウラニア ベルリン)」にて、毎年1月の土日二日間で開催されます。


『Japan Festival Berlin (ベルリンジャパンフェスティバル)』の見どころは、ノンストップで繰り広げられるステージプログラムにあります。今回も「ノンストップ・ライブ・プログラム」と銘打ち、民謡や三味線、和太鼓からアニメソングまで、400を超えるアーティスト、ミュージシャン、ダンサー、俳優が多彩なパフォーマンスで2日に分けて合計約36時間、ノンストップのライブを行います。日本茶・日本酒などの日本食、着物や家具などの伝統工芸、日本への旅行情報だけでなく、マンガ、アニメ、コスプレアクセサリーなど120を超えるブースが出展し、伝統的な日本文化とポップカルチャーの両面がバランス良く紹介されているイベントです。


「寶船(たからぶね)」プロフィール

阿波踊りを主軸に新たな日本芸能の可能性に挑む、今注目の“阿波踊りエンターテインメント集団”。日本文化をアップデートし、世界へ発信する試みとして2014年に初となる世界ツアーを実現し、これまでに訪れた地域は世界14ヶ国・38都市に上ります。現在では年間を通して約200公演、300ステージに出演し、新たな日本文化の可能性を追求しています。

阿波踊りの本場・徳島県出身の米澤曜(あきら)が主宰となり、1995年に東京都で発足。発足当初小学生だった、主宰・米澤曜の実子である3人の兄弟が中心となり、2011年に初めて海外へ進出。2012年にマネージメント・プロダクション部門を一般社団法人アプチーズ・エンタープライズとして法人化し、日本唯一のプロ阿波踊りグループとなりました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MDA5NSMyMTQ0OTMjNjAwOTVfZVVqTElLQlJCdi5qcGc.jpg ]

世界最大の日本の祭典「Japan ExpoParis」へは、2014年から2018年まで5年連続で出演。NY・ローマ・ベルリン・セビリアでの単独公演、本場・徳島での二度の劇場公演も成功させています。その他にも、「ダボス会議」アフターパーティー、「MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL(もしもしにっぽんフェスティバル)」「泡フェス祭」「ホリエモン万博 大阪秋祭り」など話題のイベントに出演し、会場を熱狂させました。そうした活動が評価され、世界的カンファレンス「TED」と東京大学がコラボした「TEDxUTokyo」にゲストスピーカーとして登壇。近年では、日本を代表するDJであるDAISHI DANCEとスペシャルステージを行うなど、他分野とのコラボレーションも精力的に行っています。

2018年、アメリカ大陸を車で横断し、全米各地でパフォーマンスを披露する異例のプロジェクトを決行。走行距離1万キロを越える大規模なツアーを成功させました。


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=hdKtOuEKG-s ]


寶船 公式サイト:https://takarabune.org/


寶船 Official アカウント

【Facebook】https://www.facebook.com/Takarabune.official/

【Twitter】 https://twitter.com/Takarabune_info

【instagram】https://www.instagram.com/takarabune_official/

【YouTube】www.youtube.com/user/takarabune0?sub_confirmation=1

【LINE@】 https://line.me/R/ti/p/%40lhe7303n


法人概要

会社名 :一般社団法人アプチーズ・エンタープライズ

代表者 :代表理事 米澤 萌

所在地 :〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-32-2 吉祥寺サンビルディング512

設立 :2012年 10月12日

事業内容 :日本文化を主軸としたアーティストのプロデュース・マネジメント

 各種イベントの企画・制作・運営

  上記に附帯または関連する事業

URL :http://appcheez.com/


本件に関するお問い合わせ先

一般社団法人アプチーズ・エンタープライズ

担当者:米澤 萌

Email:info@appcheez.com

TEL:0422-29-0333





提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

一般社団法人アプチーズ・エンタープライズのプレスリリース一覧

2019年12月20日 [告知・募集]
プロ阿波踊りグループ「寶船」、SHOWROOM公式アカウントとして新ルーム『異端児の裏側寶船・たかしの部屋』を開設!1月1日(水)19:00〜配信スタート

2019年12月06日 [告知・募集]
プロ阿波踊り集団「寶船」、中米カリブ地域5ヶ国11都市17公演の大規模ツアーが決定!各国の国立劇場や中米最大のカーニバル、ホンジュラス外交85周年記念式典へ出演

2019年07月26日 [告知・募集]
NY発『THE RIDE』唯一の日本人パフォーマーが登場!7月30日(火)18:30〜、渋谷ターンテーブルにてパリ・ジャパンエキスポの報告イベントを開催

2019年07月04日 [告知・募集]
ホリエモン祭パリ初開催!ドワンゴ代表の夏野剛氏、2ちゃんねる創設者の西村博之氏も登壇|Tech×Startupの祭典に熱狂の阿波踊り・寶船(たからぶね)が登場!

2019年07月03日 [企業の動向]
フランス・ソー市で世界初開催の阿波踊り大会『WADO』、大盛況のうちに終了!ヨーロッパ各地から踊り子、三味線・太鼓奏者が駆けつけ国際色豊かなコラボを実施|




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月13日 NOW EYE WON [エンタテインメント・音楽関連その他]
日本発のR&Bバンド「NOW EYE WON」、最新楽曲「Heavens」ティザー映像を10月13日に公開。10月18日に本編MVを全世界同時公開。

2025年10月13日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
新番組【ともぢ&みくるのもっと働き方聞いてもイイですか?】株式会社フェムウェルの?野二三恵さんをお迎え!起業のきっかけ、仕事のやりがいをインタビュー!

2025年10月13日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
FMラジオ番組「レイナの時間」にCaminoSake, Inc. CEOの土屋圭司さんがゲスト出演!日本のフードの魅力、フード×ビジネスの難しさと面白さとは!?

2025年10月13日 LINE Digital Frontier株式会社 [エンタテインメント・音楽関連キャンペーン]
「東レPPOテニス2025」協賛記念!「LINEマンガ」「ebookjapan」にてテニスマンガ特集開催! 『BREAK BACK』など人気作品がお得に読める

2025年10月12日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【弁理士おっくんのアイデア革命】歌手・タレントの鈴木早智子(Wink)さんがゲスト出演!Wink時代の面白エピソードや未来のアイデアトーク!?

2025年10月12日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【サブスクCMOイソノの”カッコイイ経営者”をつくるラジオ】LSIGN POST株式会社の佐藤 大夢さんがこれまで経験したビッグニュースTOP3を聞いていく!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に
2位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
3位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
4位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
5位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
>>もっと見る