デジタル総合印刷株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年02月01日 10時 [コンピュータ・通信機器製品]

デジタル総合印刷株式会社

VRで「見て・触れて」確認できるパーツカタログを「3D&バーチャル リアリティ展(IVR)」へ初出展

製造業のアフターサービスをアフタービジネスへ転換させるソリューションとして、VR空間で実物に近い製品を「見て・触れて」確認することができるパーツカタログシステム「CATALOGcreator VRオプション」を初出展します。本製品はCATALOGcreatorの3DデータをVR空間に投影します。パーツカタログで選択した内容が直接VR空間へ反映されますので、発注業務の効率化やアフターサービスの品質向上を簡単に実現できます。


デジタル総合印刷株式会社(本社:大阪市東住吉区、代表取締役:河内克之)は、2019年2月6日(水)から2月8日(金)まで東京ビッグサイトで開催される「第27回 3D&バーチャル リアリティ展(IVR)」に出展します。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NzU0OCMyMTUwNDkjNTc1NDhfclhkWHJtcHpRUS5qcGc.jpg ]

「企業内に眠る3Dデータの有効活用」をテーマに、設計・開発資産をアフタービジネスへ直結させるソリューションとして、VR空間で実物に近い製品を「見て・触れて」確認することができるパーツカタログシステム「CATALOGcreator VRオプション」を初出展します。デジタル総合印刷ブースでは、実際にパーツカタログをVR体験していただくことができますので、是非お試しください。


▼CATALOGcreator 紹介動画(動画はWEBブラウザ版ですが、展示会場ではVR版の体験ができます!)


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=TmHzeK4euhw ]


「CATALOGcreator」は、お手持ちの製品CADデータから自動的にXVLデータを使用し、サービスパーツカタログに適した各データ間のクロスリンクを作成します。

「CATALOGcreator VRオプション」は、CATALOGcreatorの3DデータをVR空間に投影するため、パーツカタログで選択した内容が直接VR空間へ反映されます。

事前のデータ変換や、専用フォーマットへの出力は不要です。


■開催概要

【名称】第27回 3D&バーチャル リアリティ展(IVR)

    (日本ものづくりワールド 2019)

【会期】2019年2月6日(水)〜 2月8日(金)

【会場】東京国際展示場 東京ビッグサイト

【デジタル総合印刷ブース】西1ホール / 小間番号:西3-46

【主催】リード エグジビション ジャパン株式会社


▼デジタル総合印刷ブース(公式サイト)

https://d.japan-mfg.jp/ja/Expo/5320587


▼招待券(無料)のお申し込み(公式サイト)

https://www.japan-mfg.jp/ja-jp/about/ivr.html


■CATALOGcreator とは

ラティス・テクノロジー社のXVLをベースとした、ドイツTIDインフォマティク社の3D/2D対応のWebパーツカタログシステムです。電子パーツカタログに求められるカタログ提供者(カタログ製作の自動化、Web配信、閲覧者に対するサービスの向上)と、カタログ閲覧者(部品検索の高速化、発注プロセスの簡略化)それぞれの要件を満たすシステムとして、欧州を中心に 350社以上の企業がこのパッケージシステムを導入しています。

3Dデータを活用して様々な自動化を実現、2Dイラスト・Web3D・アフターパーツ・ドキュメントなど、あらゆるアフターサービス情報を連携したコンテンツ提供を可能にします。日本国内向けの販売・サポートは、デジタル総合印刷が2015年より開始、大手を含めた10社以上の企業に導入されるとともに、現在も多くの企業でご検討いただいております。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NzU0OCMyMTUwNDkjNTc1NDhfYmp3U3NkUG5uRi5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NzU0OCMyMTUwNDkjNTc1NDhfV1ZjR0tVRHFmSy5wbmc.png ]

■CATALOGcreator セミナー

2019年3月8日(金)にセミナーを開催いたしますので、「CATALOGcreator」の理解を深めると共にビジネスチャンスに繋がるよう是非ご参加ください。


▼セミナー詳細・参加登録

http://r26.smp.ne.jp/u/No/577954/IEau2EK9daG0_5451/577954_190123002.html


【名称】アフターサービス市場での3Dデータ活用セミナー

    〜3Dデータ活用がアフターサービスの収益を増加させる!〜

【日程】2019年3月8日(金)

    受付開始 13:00〜 / セミナー 13:30〜17:00 / 懇親会 17:00〜

【会場】TKP市ヶ谷カンファレスセンター カンファレンスホール 7B

【費用】無料(事前申込)

【主催】デジタル総合印刷株式会社 / ラティス・テクノロジー株式会社


【デジタル総合印刷株式会社について】

本社:〒546-0002 大阪府大阪市東住吉区杭全2-10-1

代表者:代表取締役社長 河内克之

設立:1956年11月12日

電話番号:06-7178-5151(代表)

URL:https://www.dps-company.jp/

事業内容:AR/VR/MR/3Dコンテンツ企画・制作、インターネット関連ビジネス、各種データ処理およびソフト開発、商業印刷、出版印刷


【お問い合わせ先】

企業名:デジタル総合印刷株式会社

担当者名:学多(がくた)

TEL:06-7178-5151

Email:gakuta@npp.co.jp





提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

デジタル総合印刷株式会社のプレスリリース一覧

2023年07月25日 [サービス]
製造メーカー様向け 3DCAD データ作成サービス「2Dto3D」の提供を開始。3Dデータを活用したDXを推進。

2023年06月21日 [その他]
ノンコア業務の改善が企業価値向上・課題解決のカギ。マニュサポ オウンドメディアサイトオープン。

2023年06月14日 [告知・募集]
「共創」によるものづくりで製造業のDXを支援。「第35回 設計・製造ソリューション展(DMS)」へ出展。

2023年06月01日 [告知・募集]
3つの印刷会社が『共創』で、「日経クロステックNEXT 関西 2023」へ出展。製造業の2D・3Dデータ活用を支援。

2023年05月17日 [告知・募集]
DX時代に必要な『共創』で、3つの印刷会社が日本のものづくりに提案。LAB.AS Osaka Galleryで展示。




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月12日 株式会社サードウェーブ ドスパラ [コンピュータ・通信機器告知・募集]
【ドスパラ】動画編集者必見!「うっかり違反」を防止する著作権を学べるセミナー開催 ゲストに現役弁護士の北川貴啓氏 9月24日(水)20時より開催 参加者募集中

2025年09月12日 株式会社JAPANNEXT [コンピュータ・通信機器製品]
JAPANNEXTが32インチ VAパネル搭載 FWXGA(1366x768)解像度の液晶モニターを23,980円で9月12日(金)に発売

2025年09月12日 株式会社JAPANNEXT [コンピュータ・通信機器製品]
JAPANNEXTが55インチ IPSパネル搭載 USBメモリ再生対応の大型4K液晶モニターを69,980円で9月12日(金)に発売

2025年09月11日 株式会社ベルテクノス [コンピュータ・通信機器告知・募集]
【モバシティ】iPhone 17シリーズ特集記事を公開 9月19日の発売日にあわせ“オンライン完結の乗り換え”を提案

2025年09月11日 株式会社ベルテクノス [コンピュータ・通信機器企業の動向]
【専門職からの相談が急増】クラウドPBXが士業・研究・コンサル職で再注目|6月比で約3倍に拡大

2025年09月11日 株式会社ベルテクノス [コンピュータ・通信機器/研究・調査報告]
【OFFICE110 複合機】問い合わせ内容を反映し、「コピー機の処分・撤去」記事を更新


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
2位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
3位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
4位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
5位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
>>もっと見る