株式会社ナスタのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加      
2019年03月01日 13時 [建築/その他]

株式会社ナスタ

ナスタ、コーポレートロゴを一新。-グローバルに親しまれるブランドを目指して-

この度、株式会社ナスタ(本社:東京都港区、代表取締役社長:笹川 順平 以下、ナスタ)は、2019年3月1日にシンボルマーク・ロゴマークを一新いたします。順次、新しいコーポレートロゴの使用を開始します。



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTI2OSMyMTY1MjgjNTkyNjlfTnFqYUNDRHpldi5KUEc.JPG ]


 この度、株式会社ナスタ(本社:東京都港区、代表取締役社長:笹川 順平 以下、ナスタ)は、2019年3月1日にシンボルマーク・ロゴマークを一新いたします。順次、新しいコーポレートロゴの使用を開始します。


【新ロゴ制作の背景】

 今回のコーポレートロゴ一新は、来年2020年に90周年を迎えるにあたり、お客様により近いサービス展開を行うため、より進化したナスタをお見せできるようブランド構築を目指しております。また、安心・安全の約束と信頼のマークとして社員一同心に刻み、ナスタのミッションである「住むを良く」の実現を加速してまいります。


【デザインコンセプト】

 ロゴデザインは、数多くの企業ブランディングを手がけられているSAMURAI代表のクリエイティブディレクター佐藤可士和氏によるものです。

 これからの住環境を快適にするデザインソリューションのあるプロダクト開発を続けるナスタの新しいロゴマークは、Nastaの「N」、NEXTの「N」、二つのNが重なり新しいアイデンテティを表明しています。そして、すべての人がストレスなく暮らせる家をモチーフにしたデザインです。地平線から昇ってくるような「N」のフォルムは、ナスタが目指す「これからの住む」を、新しいアイディアやセンス、コラボレーションによって実現していくことを表現しています。

 新コーポレートロゴ「NEXT-N」には、次の未来に向かい、住むことに関するさまざまな問題の解決を目指すナスタの意思が込められています。


■クリエイティブディレクター佐藤可士和氏よりコメント

 新しいコーポレートアイデンテティには常に新しいソリューションを提供し、新しいスタンダードを創り出そうというナスタのビジョンが表現されています。

また、新しい夜明け、新しい未来へ、というナスタの思いもビジュアライズしています。


今後もナスタは、積極的に異業種とのコラボレーションや新しいサービス展開で皆様に愛される企業を目指します。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTI2OSMyMTY1MjgjNTkyNjlfaEhmT2hJS1J5VS5KUEc.JPG ]


■コーポレートロゴ クリエイティブディレクター

佐藤 可士和(さとう かしわ)

1965年、東京都生まれ。博報堂を経て、2000年にクリエイティブスタジオSAMURAIを設立。日本を代表するクリエイティブ・ディレクターとして数々のブランディングプロジェクトを手がける。主な実績に、国立新美術館、ユニクロ、楽天グループ、セブン-イレブンジャパン、今治タオルのロゴデザインやブランド戦略のクリエイティブディレクションのほか、有田焼創業400年事業「ARITA 400project」における作品制作、「カップヌードルミュージアム」「ふじようちえん」のトータルプロデュースなど。慶応義塾大学特別招聘教授。2017年度文化庁・文化交流使。

2017年4月にナスタを統括する株式会社LIVNEX CCO(クリエイティブ統括責任者)に就任。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


わたしたちナスタは、これからの「住む」をデザインします。Simple Sense Stress-free(シンプルで使いやすく、あたらしいセンスに満ち、すべての人が何のストレスもなく暮らせること)この考えのもと、製品をサービスを、今までにない発想と先進的な技術でつくっていきます。





提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加      

添付ファイル

関連URL

株式会社ナスタのプレスリリース一覧

2025年01月29日 [製品]
横浜・関内の職住一体の賃貸マンションに壁収納ベッドを導入~コワーキングスペース付き賃貸マンションの18平米ワンルームで省スペースを有効活用~

2025年01月14日 [キャンペーン]
東京都民への「置き配バッグ無償配布」予定枠の4倍となる約1.2万件の応募~物流2024問題の中、再配達を減らすため3000世帯に置き配バッグ提供~

2024年12月20日 [研究・調査報告]
再配達を減らす置き配利用のポイント還元を知る人は30.5%のみ~置き配ポイントで「置き配を利用する意欲が高まる」と77%の人が回答~

2024年12月13日 [研究・調査報告]
2024年「置き配」利用率は72%、5年連続の増加で約2.7倍に~物流2024年問題の中、47%が「再配達の回数が減った」と回答~

2024年10月21日 [キャンペーン]
東京都民に置き配バッグ3000台を無償提供。都と連携して再配達削減を推進~2024年問題に対応、宅配ドライバーの負担を軽減したい~




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年02月21日 株式会社あんじゅホーム [建築/告知・募集]
雪の降る寒い冬も真夏日も、エアコン1台で快適!築18年の戸建てを大改修したモデルハウス「京地の家」が、神戸市の健康省エネ住宅オープンハウス企画に参加

2025年02月20日 株式会社エムディー [建築/企業の動向]
活用したい補助金制度「住宅省エネ2025キャンペーン」について、今からできる準備や、業者選びのポイントを紹介!福島県いわき市の志賀塗装株式会社がブログ記事で解説

2025年02月18日 株式会社アクトワンヤマイチ [建築/告知・募集]
【アクトワンヤマイチ】戸田機材センター拡張移転のご案内

2025年02月14日 株式会社大共ホーム [建築/キャンペーン]
「夢を叶えた防音室のあるアースイエローの家」岩手県滝沢市の工務店・大共ホームが、自然素材を活かした北欧ナチュラルな注文住宅の予約制見学会を開催【3月8日~9日】

2025年02月13日 株式会社アクトワンヤマイチ [建築/製品]
【アクトワンヤマイチ】新規取扱商品「コンスアーチ」レンタル開始

2025年02月12日 株式会社エムディー [建築/企業の動向]
冬に起きやすいエコキュートの凍結トラブル!製造メーカーごとに異なるエコキュートのエラーコードや対処方法・凍結予防策について、ブログ記事で解説しました


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社ミショナ
エルグラムのLINE公式アカウント友だち数が1,000人を突破
2位 株式会社デジタルコマース
話題作「バコバコバスツアー2025」購入で追加特典も!2月21日(金)より『MOODYZキャンペーン2025』開催!
3位 インターワークス株式会社
華の会メール「恋愛コラム」~なぜ惹かれていたのに冷めてしまうのか?恋愛に潜む「蛙化現象」を徹底解明!~
4位 株式会社ホームショッピング
ホームショッピング 『【解説】キングジム テプラPRO MARK 使い方ガイド│アプリの活用術も』 記事掲載
5位 株式会社ミショナ
エルメッセージ認定講座のカリキュラムやサポートがわかる説明会
>>もっと見る