アイドック株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年03月07日 15時 [ネットサービスサービス]

アイドック株式会社

扶桑社がアイドックの「bookend」を使って「ESSE電子ブック」を購読者特典として無料配信開始

アイドックの電子書籍配信ソリューション「bookend」が、扶桑社の月刊誌「ESSE」の購読者全員に電子ブックを無料で配信する「購読者特典サービス」に採用され、2019年3月7日発売の4月号よりサービスを開始しました。


DRM(デジタル著作権管理)ソリューション国内最大手のアイドック株式会社(以下「アイドック」、東京都千代田区 代表取締役 成井敦)が提供し200社以上の採用実績がある電子コンテンツのセキュアな配信ソリューション「bookend(ブックエンド)」が、株式会社扶桑社(以下「扶桑社」、東京都港区 代表取締役 久保田榮一)の女性向け生活情報誌「ESSE(エッセ)」の購読者特典として電子ブックを無料で閲覧できるサービスに採用されました。2019年3月7日発売の「ESSE 4月号」より、購読者は電子版を無料で閲覧できるようになりました。


【ESSE 電子ブックサービスの内容】

1.「ESSE 4月号」に記載されたQRコード(URL)から電子ブック閲覧ページにアクセス

2.「ESSE 4月号」の内容に関する質問が表示されるので、該当ページを見て答えを入力

3.正解すると閲覧申込ページに遷移するので誌面に記載されたパスワードとメールアドレスを入力

4.登録したアドレス宛に閲覧URLが記載されたメールが届きます(閲覧期間は発売日から3ヶ月)


ESSE電子ブックはアイドックが提供するブラウザ閲覧ソリューション「bookend view(ブックエンドビュー)」を使ってセキュアに配信しています。「bookend view」はブラウザからフォーカスが外れたり開発ツールが起動したりするとページを非表示にしたり、PrintScreenを無効にしたり、ファイルのダウンロードや印刷も制御できるようになっています。


【ESSE 電子ブックサービス概要】

閲覧ソリューション:bookend view

コンテンツ形式:EPUB

対応プラットフォームとブラウザ:

Windows(Edge、IE11、Chrome、Firefox)

Mac(Safari、Chrome、Firefox)

iOS(Saffari)

Android(Chrome)

DRM機能:簡易画面キャプチャブロック、ダウンロード&PrintScreen制御

アナリティクス機能:ページ毎の閲覧回数、平均滞在時間を取得


【ESSE 電子ブック閲覧ページ(サンプル)】


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxOTk4NyMyMTcwODAjMTk5ODdfYmlNWkt5TlBYZy5qcGc.jpg ]

■株式会社扶桑社 エッセ副編集長 立石史博様のコメント

紙の雑誌の購読者が無料で電子版を読めるサービスを開始しました。ESSEの気になるページを外出先やキッチンなどで、スマホやタブレットを使って簡単に閲覧していただけるようになります。今回DRMに実績があり、ビューア機能も持つ「bookend」を採用することで、デジタルコンテンツを安心して配信することが可能になりました。


■アイドック 代表取締役 成井敦のコメント

アイドックが提供するbookend viewのソリューションを女性向け生活情報誌ナンバーワンの「ESSE」にご採用いただき、大変嬉しく思います。bookend viewはDRMの老舗であるアイドックの技術を使って、ユーザーに特別なアプリケーションをインストールさせることなくセキュアにコンテンツを配信できるソリューションです。これまでのブラウザ閲覧ソリューションで使われていたブラウザプラグインや、Adobe Flashの機能を使わずに実現しましたので、今後も引き続き安心してご利用いただけます。


■アイドック株式会社の概要

http://bookend.keyring.net/

代表者:代表取締役 成井 敦

設立年月日:1999年7月

資本金:3,000万円

主な業務内容:デジタルコンテンツ向け著作権管理(DRM)システムおよびコンテンツ流通プラットフォームの開発、SaaS提供

主要取引先:慶應義塾大学、株式会社集英社、SBクリエイティブ株式会社、医歯薬出版株式会社、株式会社南江堂、株式会社メテオ、株式会社ぎょうせい、ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社、ヤンセンファーマ株式会社、大鵬薬品工業株式会社、大塚製薬株式会社ほか

提供サービス導入企業:200社以上



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

アイドック株式会社のプレスリリース一覧

2020年08月17日 [サービス]
アイドックの「bookend(ブックエンド)」を使ってきんざいが「第14次業種別審査事典」のクラウドアプリダウンロードクーポンを販売開始

2020年07月07日 [サービス]
アイドックが臨床研究法施行に伴い改定された「透明性ガイドライン」に対応した新しい情報公開サービスを販売開始

2020年06月03日 [サービス]
中央経済社がアイドックの「bookend(ブックエンド)」を使って 『新型コロナウイルス影響下の法務対応』の電子版を緊急販売開始

2020年05月11日 [サービス]
ビバリッジ ジャパン社がアイドックの「bookend(ブックエンド)」を使って、飲料総合専門誌「Beverage Japan」の電子版を5月1日配信開始

2019年06月27日 [サービス]
日本能率協会マネジメントセンターがアイドックの「bookend」を使って適性検査副読本の電子配信開始




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月03日 株式会社コネクター・ジャパン [ネットサービス告知・募集]
ホテル・旅館業界 IT&リノベーション展示商談会 in京都に出展

2025年07月03日 株式会社デジタルコマース [ネットサービスキャンペーン]
人気作『喪女とイケメン』続編が、「らぶカル」で先行発売開始!発売を記念したシリーズ作品セールも同時開催!

2025年07月03日 株式会社イー・エージェンシー [ネットサービス製品]
『さぶみっと!レコメンド』導入とサイトリニューアルで売り上げ拡大!「岩崎人形総本店」様の導入事例を公開

2025年07月03日 アテイン株式会社 [ネットサービスサービス]
eラーニング教材制作の新たな選択肢――「VYONDアニメーション制作サービス」を提供開始

2025年07月02日 株式会社コネクティ [ネットサービスサービス]
コニカミノルタジャパン×コネクティ共催セミナー開催 | パーパスブランディング時代のグローバルサイト運営

2025年07月02日 セイ・コンサルティング・グループ株式会社 [ネットサービスサービス]
人材開発支援助成金 受給額シミュレーター


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 株式会社アイディス
『ラストクラウディア』に新ユニット「銀の組織レニウス」登場!全ユーザー協力型イベント「最後の破神大戦」も開催中!!
>>もっと見る