Oaxis Japan株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年03月26日 06時 [携帯、モバイル関連キャンペーン]

Oaxis Japan株式会社

電子インクディスプレイをiPhoneのセカンドディスプレイにする「InkCase i7/i8」

春は、進学や就職などで新しい生活を始める人も多いシーズンです。そこでオアキシス ジャパンでは、新たな環境で頑張る人たちを応援したいと、4月30日(火・休)までの期間限定で20%オフになる「2019年新生活キャンペーン」を実施。iPhoneと同期できる背面のE-readerのセカンドスクリーンが人気の「InkCase for iPhone i7/ i8」「InkCase for iPhone i7/ i8 Plus」は、通常のメーカー希望小売価格9,980 - 13,980円(税込)から3,980- 9,980円(税込)、更にAmazon価格からさらに20%オフ(3,184 - 7,984円税込)でのご提供です。





[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NzkwMiMyMTgxMDUjNTc5MDJfcWVKWk1wdnNkcC5qcGc.jpg ]


「電子インク」というディスプレイ技術がある(電子ペーパーやeインクとも呼ばれる)。「表示し続けるだけなら電力を消費しない」「周りが明るければ明るいほど見やすい」「薄く軽く、印刷された紙のような見た目」といった特殊な特徴を備えるので電子書籍端末やウェアラブル機器に使われることが多い。

カラーや動きのある表示が致命的に苦手なので、スマートフォンなどの主流となるデバイスにはあまり採用されないが、しかし電子インクディスプレイの「超低消費電力で明るい屋外でも見やすい」という特徴は、本来モバイル機器との相性が良い。

そんな電子インクディスプレイをiPhoneで使えないだろうか、と開発されたのがこの「InkCase i7/i8」だ。


「InkCase i7/i8」はiPhone 7/8専用のジャケットケースで、大きな電子インクディスプレイを内蔵する。InkCase自体がBluetoothデバイスになっていて、iPhone上の専用アプリとBluetoothで接続する。InkCase内の内蔵バッテリーはそれほど大きくないと思うが、少なくともiPhone本体よりは電池が持ちそうだ。

ディスプレイの下には1つのメカニカルボタンと3つのタッチセンサーボタンがある。電源のオンオフやロックにはメカニカルボタンを使い、通常時はタッチボタンで操作するという感じだ。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NzkwMiMyMTgxMDUjNTc5MDJfQWxtQ3FTSm9EZi5qcGc.jpg ]

InkCaseの機能は、画像表示、電子書籍リーダー、ニュース記事表示、クリップ記事表示、ウィジェットの5つだ。

画像表示は要するに「いつでもデザインを変えられるジャケット」として使うものだ。モノクロ画像に限られるが、iPhoneのカメラで撮影した写真も、標準の写真アプリで調整すると、けっこう見栄えする表示になったりする。ハイキングの地図など、常時表示しておきたいメモを画像化して表示しておくのも便利だ。

電子書籍リーダーはePub形式かテキストファイルを転送できる。ニュース記事とクリップ記事の表示は“後で読む”サービスの「Pocket」と連動した機能だ。電子インクのディスプレイは紙のような質感で読みやすいが、フォントは中国語ベースのいわゆる“中華フォント”が混じっていて、読んでいるとたまに気になることがある。

ウィジェット表示はあらかじめ用意された数種類しかないが、時刻や歩数、天気、スケジュールやリマインダーを表示できる。それらの確認のために、いちいちiPhoneの画面を点灯させないで済むのがけっこうありがたい。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NzkwMiMyMTgxMDUjNTc5MDJfVnVQeEVHT0NmVy5qcGc.jpg ]

電子インクは液晶などと違ってガラス素材ではないので、割れにくいという性質もある。ディスプレイ部には硬度9Hの保護コーティングを施しているとのことで、下手な保護フィルムよりよほどひっかき傷に強い。さらにInkCaseの側面部はゴム系の素材になっているので、落下時にInkCase自体が壊れないのはもちろんのこと、中のiPhoneも保護してくれる。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NzkwMiMyMTgxMDUjNTc5MDJfVk9uY3dIZkx1RC5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NzkwMiMyMTgxMDUjNTc5MDJfZWN5VGVQWk1TRS5qcGc.jpg ]

iPhoneと同期できる背面のE-readerのセカンドスクリーンが人気の「InkCase for iPhone i7/ i8」「InkCase for iPhone i7/ i8 Plus」は、通常のメーカー希望小売価格9,980 - 13,980円(税込)から3,980- 9,980円(税込)、更にAmazon価格からさらに20%オフ(3,184 - 7,984円税込)でのご提供です。


▼ InkCase IVY for iPhone|Oaxis公式ウェブサイト:http://inkcase.com/


■Oaxis Japan(オアキシス ジャパン)の最新情報発信SNS

Oaxis Japan(オアキシス ジャパン)では、YouTubeをはじめ各SNSで最新情報を発信しています。


・YouTube「Oaxisチャンネル」:https://www.youtube.com/channel/UCONkYY9eY8LaOIalBOtfyQQ/featured

・公式ウェブサイト:https://oaxis.com/ja/

・公式Facebookページ:https://www.facebook.com/oaxisjapan/

・公式Instagram:https://www.instagram.com/oaxis_japan/

・Amazon.co.jpストア:https://www.amazon.co.jp/oaxis


【Oaxis Japan(オアキシス ジャパン)株式会社について】

本社:〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町2-1-1 アスパ日本橋オフィス

代表者:代表取締役 リー・イーション

設立:2017年10月

電話番号:03-4560-2363(代表)

URL:https://oaxis.com/ja/

事業内容:IT関連・周辺機器の企画・製造・販売、フィットネス向けウェアラブル機器などの企画・製造・販売、子ども向けIoT機器などの企画・製造・販売ほか


【一般の方向けのお問い合わせ先】


企業名:Oaixs Japan株式会社

担当者名:zhiyang Tsai

TEL:080-5513-4789

Email:zhiyang@oaxis.com

I



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

Oaxis Japan株式会社のプレスリリース一覧

2023年05月12日 [製品]
ビックカメラとヨドバシカメラが、5月15日からmyFirst CareBudsを販売開始

2023年05月08日 [製品]
myFirst.tech社、韓国市場において「myFirst Fone S3」及び「myFirst Fone」シリーズ商品を正式リリース

2023年04月05日 [製品]
myFirst.tech日本法人、子供向けSNSアプリ「myFirst Circle」とスマートフォン「myFirst Fone S3」を発表

2023年03月03日 [キャンペーン]
【Oaxis Japan株式会社】ノジマが「myFirst Fone R1 (マイファーストフォン アールワン)」商品を全国展開開始

2023年01月17日 [製品]
3脚スタンド後つけられます!動画も撮れる子供向けトイカメラ「myFirst Camera」登場!手の平サイズながら多機能搭載、約65gの超軽量を実現




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年05月08日 株式会社アイディス [携帯、モバイル関連キャンペーン]
『ラストクラウディア』に新ユニット「魔王ベル=ザール」登場!全ユーザー協力型のイベント「魔を祓う神の使徒」も開催!!

2025年04月30日 株式会社アイディス [携帯、モバイル関連キャンペーン]
『ラストクラウディア』×『ベヨネッタ』本日より復刻コラボガチャ開催!!

2025年04月28日 株式会社アイディス [携帯、モバイル関連キャンペーン]
『ラストクラウディア』オンラインクジ第2弾!本日4月28日(月)よりハピチャンクジにて販売開始!!

2025年04月25日 myFirst Japan株式会社 [携帯、モバイル関連製品]
子ども向け見守りスマートウォッチ&フォン「myFirst Fone S3c」全国のビックカメラ・ヨドバシカメラにて、4月25日(金)より順次発売開始!

2025年04月25日 Counterpoint Research HK Limited [携帯、モバイル関連/研究・調査報告]
2024年度中国スマートフォン市場における高価格帯スマートフォン市場シェアを発表

2025年04月24日 株式会社アイディス [携帯、モバイル関連キャンペーン]
『ラストクラウディア』6周年記念キャンペーン開催中!本日より新ユニット「魔装アリス(CV:石川由依)」が登場!!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
2位 株式会社 クロスワン
信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日
3位 杭州方里化粧品科技有限公司
FUNNY ELVES 方里、日本限定セット「Funny Elves mini set」を3月よりオンライン発売中
4位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
5位 株式会社ローズクリエイト
角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
>>もっと見る