株式会社AIRのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年03月26日 11時 [その他サービス企業の動向]

株式会社AIR

YANAGIMAN氏他、豪華審査員が大絶賛! 500人を超える参加者が集まった『SDGs x リアルクラウドファンディング 』presented by AIR

ジェンダー平等の実現に貢献する株式会社AIRは、リアルクラウドファンディングイベントを3/2(土)に開催しました。
想定を超える500人を超える方が集まり、クラウドファンディングの盛り上がりを感じる1日となりました。
当日は、クラウドファンディングサービス『Kanatta』の起案者が「ビジネス部門」「社会課題解決部門」「エンターテイメント部門」の3部門に分かれて登壇。各部門の審査員には、ケツメイシやFUNKEY MONKEY BABYSなど、様々なアーティストを手がける音楽プロデューサーのYANAGIMAN氏など、6名の各分野の著名人をお迎えしました。


株式会社AIR(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:鶴田泰啓)は、

ジェンダー平等の実現に貢献するクラウドファンディング「Kanatta」が起案者に提供する「リアルステップアッププラン」の一つとして、リアルイベント「SDGs×リアルクラウドファンディング」を、3月2日(土)に東京・墨田区のすみだリバーサイドホール・イベントホールにて開催し、既に起案されている方、これから起案を考えている方、経営者など、幅広い世代の約500名の方々にお越し頂きました。


▼「SDGs×リアルクラウドファンディング」イベント紹介ページ

https://20190302air.peatix.com/view


▼「Kanatta」公式サイト

https://kanatta-lady.jp


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MzEyNSMyMTgwMjMjNTMxMjVfRXZCeHhzc29DZC5KUEc.JPG ]


■初年度実績NO.1!起案者へのサポートを強化する新プランを始動!

「Kanatta」は、「クラウドファンディングを通してジェンダー平等の実現に貢献し、世界最大のコミュニティを構築する」ために2017年12月に誕生。女性エンジニアチームを結成して立ち上げた、クラウドファンディングサービスです。

手厚いサポートシステムを通じて、サービス開始初年度ながら、起案数360件以上、総支援額約5000万円以上の実績を挙げ、初年度起案数、総支援額実績NO.1(自社調べ)を達成しました。

2019年を迎えて「Kanatta」は、起案者への新サービス「リアルステップアッププラン」をご用意。

3月2日(土)に開催したリアルクラウドファンディングイベントは、本プランの一つです。

クラウドファンディングで夢に向かってチャレンジしている方々に、自分自身のプロジェクトや活動に対する想いを直接伝えることができる場を提供いたしました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MzEyNSMyMTgwMjMjNTMxMjVfdEtSd3ZIakpJVC5KUEc.JPG ]


■会場の500人が選ぶ第1位には、株式会社トライフルCEO・久野華子氏が輝く!

本イベントでは、「Kanatta」の起案者が「ビジネス部門」「社会課題解決部門」「エンターテインメント部門」の3部門に分かれ、約500名の聴衆に向けて、5分〜10分間で自身の起案内容や活動について熱く語りました。

そして、会場の参加者や審査員からその場で支援された金額に応じて順位が決まり、結果が発表されました。


▼登壇者一覧

「ビジネス部門」

株式会社ウーマンパワー・プロジェクト代表・加藤賀子氏

株式会社トライフルCEO・久野華子氏


「社会課題解決部門」

一般社団法人アジアパシフィックABAネットワーク代表・田中桜子氏

株式会社キーマンズドットコム代表取締役社長・大井啓史氏

HAPPYSHODO・深井玉扇氏


「エンターテインメント部門」

有限会社Angel Voice代表・天音みひろ氏

PR男女ダンス&ボーカルユニット・TiiiMo氏


▼審査員一覧

Kanatta外部コンサルタント・津田聡氏

コモンズ役信株式会社会長兼シブサワ・アンド・カンパニー株式会社代表取締役・渋澤健氏

Japan Institute for Social Innovation and Entrepreneurship(JSIE)代表・村上博美氏

北斎プロジェクト協会代表理事・2016TED×WasedaUスピーカー・仲田光雄氏

音楽プロデューサー・作曲家・編曲家・YANAGIMAN氏


1位にはビジネス部門の久野華子氏が輝き、2位には社会課題解決部門の田中桜子氏が、3位には同票でエンターテイメント部門の天音みひろ氏、TiiiMo氏が選ばれました。

1位に輝いた久野華子氏は、自身が40カ国を放浪し、様々な国の人たちと出会う中で「世界中で誰もが自分らしく働くチャンスを得られる社会をつくりたい」という想いを育み、人材派遣事業・株式会社トライフルを立ち上げた経緯を熱くスピーチ。わずか2年で1,000人の登録者を抱えるほどに事業を拡張させ、世界中の人々と交流できる参加型のお祭りを開催したい!と意気込みを語りました。久野氏の真っ直ぐでひたむきな姿に会場が一つとなりました。

天音みひろ氏はシンガーソングライターとしてメジャーデビューを、またTiiiMo氏も初のワンマンライブを控えており、公式Twitterにてグッズの提供も行いました。

結果発表の際、1位に輝いた久野氏には花束が贈呈され、涙を流しながら喜ぶ姿に多くの参加者が心を打ちました。また、獲得した支援金は、後日久野氏の起案ページに反映されます。


▼久野華子氏のkanatta起案ページ

https://kanatta-lady.jp/projects/view/fiesta_para_todos


また、ケツメイシやFUNKY MONKEY BABYSをはじめとする、様々なアーティストの音楽プロデュースを手がけるYANAGIMAN氏にもスピーカーとしてご登壇頂き、音楽の道を志し、初めてヒット曲を生み出した時の経験談について、スピーチして頂き、夢に向かってチャレンジしている方々にとって、大変興味深い内容となりました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MzEyNSMyMTgwMjMjNTMxMjVfak9QbmNpSENrcC5KUEc.JPG ]


■審査員も大絶賛!YANAGIMAN氏の実体験も・・岡芹祐史氏「クラウドファンディング自体の注目度もうかがえる現場」

「何が起こるかわからない。だから面白い。諦めずに進んでほしい。」とはYANAGIMAN氏。

ご自身も、親戚中から反対され「音楽はもうやめてほしい。」と言われている中でチャレンジした際に、CHEMISTRYの楽曲を作成、ヒットしたとのお話がありました。

夢に向かってチャレンジしている方々にとって、大変勇気づけられるメッセージとなりました。

岡芹氏も、「メディアもですが、金融庁やSDGsの関係者も協賛していて、クラウドファンディング自体の注目度もうかがえる現場でしたね。」との感想を。

会場を圧巻するスピーチに、思わず審査員の方からの本音のメッセージを引き出す時間となりました。

審査員の方同士が投稿をシェアし合うなど、新たな交流も生まれる場となり、まさに人と人とを繋ぐリアルクラウドファンディングならではの醍醐味を感じられる1日となりました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MzEyNSMyMTgwMjMjNTMxMjVfV2twZmZ0SXhkbi5KUEc.JPG ]


■SDGsで女性の将来を応援、運営スタッフにはこれからの未来を創る学生を起用!活気ある会場に!

本イベントには、「SDGs×リアルクラウドファンディング」というイベントタイトル通り、

SDGs(Sustainable Development Goals)の取り組みに関する内容も盛り込みました。

SDGsとは、2015年に国連で採択された持続可能な開発のための[17のグローバル目標]と[169のターゲット(達成基準)]からなる国連の開発目標です。

SDGsの5番目の目標である「ジェンダー平等の実現」は、まさにAIRの掲げるミッションそのもの。

多くの方々にSDGsを通して、女性の将来について考える機会を創出すべく、SDGsに関連するイベントも積極的に手掛けています。

今回のイベントでは、学生の方々に運営スタッフとして参加して頂きました。SDGsや社会課題に関心のある学生が多く、弊社や参加者に新鮮な影響を与えていました。学生の方が先見の明があるのかもしれません。今後もインターンシップの一環として、積極的に学生の方の参加を促していきます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MzEyNSMyMTgwMjMjNTMxMjVfTVJ5QVBraWhtWC5KUEc.JPG ]


■今後は、2万人規模のイベントに協賛、Kanatta Meeting・Kanatta Academyを通して、起案者の活躍により貢献!

AIRでは今後、起案の先を見据えたさらなるサービスの拡充をはかり、コミュニティの創造や出版なども手掛けていく予定です。

「Kanatta」は、人脈形成と資金調達を通して、起案者の夢の実現をよりサポートし、大きな夢への挑戦から小さなアイディアの実現まで、より一層ジェンダー平等の実現を応援してまいります。

また、Kanattaでは、起案者がさらに世の中で活躍していく場として、2万人を超えるイベントを用意。

今回の「SDGs×リアルクラウドファンディング」イベントで1位に輝いた、株式会社トライフルCEO、久野華子氏にスピーチして頂くことが決定しています。夢を実現する方々のためのコミュニティ「Kanatta Meeting」も引き続き積極的に運営してまいります。

「Kanatta Meeting」は、新たなビジネスの誕生や、ビジネスマッチングの発生など、さまざまな化学反応を起こすリアルイベントです。次回の「Kanatta Meeting」は4月13日に開催。


▼ 夢を実現する方々のためのコミュニティ「Kanatta Meeting」過去イベント紹介ページ:

https://run-way.jp/walkers/lifestyle/kanattameeting/


【株式会社AIRについて】

本社:〒153-0061 東京都目黒区中目黒3丁目6-2 中目黒FSビル5階

代表:代表取締役社長 鶴田泰啓

設立:2016年6月

電話:03-6868-3910

URL :http://air-works.jp

事業内容:

・ドローン事業(空撮、講師派遣、スクール運営など)

・イベント事業(企画、制作、運営など)

・クラウドファンディングサービス事業

提携企業様(※五十音順):

・一般社団法人ULVO|https://ulvo.info/

・株式会社オフィスエム|http://officem.jp/

・ドローンタイムズ(株式会社 産業経済新聞社)|https://www.dronetimes.jp/

・株式会社 新東通信|http://www.shinto-tsushin.co.jp/

・株式会社バリュープレス|https://www.value-press.com/

・有限会社パワーエンハンスメント|http://wakrak.com/company

・美人カフェどっとこむ|https://www.bijincafe.com/

アンバサダー(※五十音順):

・AstreX 航空宇宙技研 会長 菊池秀明様

・横浜国立大学国際社会科学研究院 教授 武・アーサー・ソーントン様

・株式会社バリュープレス 代表取締役 土屋明子様

・有限会社 モーハウス 代表取締役 光畑由佳様


【一般の方向けのお問い合わせ先】

企業名:株式会社AIR

担当者名:クラウドファンディング事業部 三上

TEL:03-6868-3910

Email:contact@air-works.jp





提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社AIRのプレスリリース一覧

2019年05月15日 [企業の動向]
クラウドファンディング「Kanatta」が「SHOWROOM」オーガナイザーとして配信事業を開始!目標金額を達成した方が「SHOWROOM」上でデビュー可能に!

2019年05月14日 [告知・募集]
ドローンジョプラスが北海道栗山町にてドローンを使った小学生対象の『英語プログラミング講座』を開催

2019年05月06日 [企業の動向]
約2万人が来場!「Tokyo Street Collection」SDGsステージで久野華子氏がスピーチ!「Kanatta」でのリアルステップアッププランを実現

2019年04月24日 [企業の動向]
5月3日、2万人のSDGsステージにて夢を語る!女性を応援するクラウドファンディング「Kanatta」主催のリアルイベント優勝者が登壇決定!!

2019年04月10日 [告知・募集]
空からの撮影を体感しませんか!?ドローンジョプラスが女性限定で【空飛ぶカメラツアー】始動!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月23日 ジェミー株式会社 [その他サービス告知・募集]
《エントリー受付開始》スマホで最高の“自撮り体験”を。Velbon Colemanセルフィーシリーズ公式アンバサダーオーディションを開催!

2025年10月22日 三海株式会社 [その他サービスキャンペーン]
【参加者募集中!】集えERWAY、あなたの自慢のERWAYを披露しよう!電動アシスト自転車「ERWAY」カスタマイズコンペ開催

2025年10月22日 株式会社ルルアーク [その他サービス企業の動向]
『ガチャガチャの森』北海道初上陸!11月14日(金)モユクサッポロ店 グランドオープン

2025年10月17日 株式会社 ごえん [その他サービス企業の動向]
「ぎふ森フェス2025」ゆきあき・ウォーキングでは、雲海を望む郡上市の山頂で「早朝リフレッシュヨガ」を開催しました

2025年10月17日 三海株式会社 [その他サービス製品]
【型式認定済】折りたたみ電動アシスト自転車 「ERWAY A05」「ERWAY A06」「ERWAY A08」がヨドバシカメラで販売開始!

2025年10月17日 YESNEWS [その他サービスキャンペーン]
人気VTuber×競馬の異色コラボ!「にじさんじ競馬王決定戦」でガチンコ勝負


  VFリリース・アクセスランキング
1位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
2位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
3位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
4位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
5位 OTTOCAST CORPORATION LIMITED
「秋の行楽シーズンにぴったり」子どもも大人も楽しめる高コスパAIBOXアダプター「オットキャストPlay2Video Ultra・Ottostar」新登場
>>もっと見る