学校法人大和学園のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年04月22日 17時 [外食・フードサービスその他]

学校法人大和学園

“実践に勝る学びはなし” 全国でもめずらしい「シェフの卵」が運営する学生レストランが営業開始!日本食、イタリアン、フレンチ、カフェまでコンテンツも盛りだくさん

4月より京都調理師専門学校、京都製菓製パン技術専門学校の学生が運営する「Restaurant AVENUEレストラン アベニュー」の2019年度の営業がスタートしました。料理人、パティシエを目指す学生たちがよりリアルな実践を学ぶ“学生レストラン、SHOP&CAFE”です。


「人の和の広がりを大きくし、もって人類の福祉増進に寄与する」を建学の精神とする学校法人大和(たいわ)学園(所在地:京都府京都市、理事長:田中誠二)が運営する、京都調理師専門学校、京都製菓製パン技術専門学校では、4月より全国でもめずらしい学生が一般の方を対象にしたレストラン、SHOP&CAFE「Restaurant AVENUEレストラン アベニュー」の2019年度営業を開始しました。


▼ 学生レストラン「Restaurant AVENUEレストラン アベニュー」

公式サイト:https://www.taiwa.ac.jp/restaurantavenue/


■“高品質”で“リーズナブル”の料理を提供する予約が取れないお店

このたび営業を開始した「レストラン アベニュー」は、京都調理師専門学校、京都製菓製パン技術専門学校の学生の職業型実学教育として、「繁盛店を切り盛りするすべての工程に精通した」調理師、製菓衛生師の養成を目的に2015年に設立されました。学生たちは調製や製造だけでなく、実践の場として、一般の方へのサービスも行い、即戦力となる人材を目指しています。


そんな学生が運営する「レストラン アベニュー」では、日本料理「京味鶴 藤(きょうみかく ふじ)」、フランス料理「Le Grand Classique(ル グラン クラシーク)」、イタリア料理「IL GRANDE BAMBINO(イル グランデ バンビーノ)」の3つのレストランとスイーツ・パン ショップ&カフェ「T's Miyabi(ティーズ ミヤビ)」の計4店舗でお食事をお楽しみいただけます。


運営する3つのレストランでは、学生と講師が一緒に考えたオリジナルメニューで、高級食材も使用した本格コース料理をご堪能いただけます。カフェでは学生手作り洋菓子、和菓子やパンの販売、さらにカフェの運営を行い、お客様にスイーツを提供しています。


また、「レストラン アベニュー」は学生の教育の場でもあるため、“高品質、リーズナブル”なお料理を提供することを実現。営業前から予約が絶えず、有名料亭のご主人やホテルのシェフからも好評を得ています。今後も、ぜひ多くの方に「レストラン アベニュー」をご利用いただきたいと考えています。


■「Restaurant AVENUEレストランアベニュー」について

所在地:〒616-8083 京都府京都市右京区太泰安井西沢町4-5

アクセス:京都市営地下鉄東西線「太秦天神川駅」より徒歩4分

嵐電(京福)嵐山本線「嵐電天神川駅」より徒歩5分

JR山陰線(嵯峨野線)「花園駅」より徒歩13分

京都市バス「京都学園大学前」下車すぐ

※駐車場なし

営業:11時〜15時(土曜・日曜・祝日除く)

※各店舗によって営業日・営業時間が異なります。

予約:日にち限定での営業のため事前にWeb予約が必要

※スイーツ・パン ショップ&カフェ「T's Miyabi」のみ予約不要


営業案内・Web予約ページ:https://www.taiwa.ac.jp/restaurantavenue/info_rsv/index.html

URL:https://www.taiwa.ac.jp/restaurantavenue/

電話番号:075-802-0098(11:00〜15:00 土曜・日曜・祝日除く)


【学校法人大和(たいわ)学園について】

事務局所在地:〒604-8006 京都府京都市中京区河原町三条上ル

代表者:理事長 田中誠二

設立:1931年2月

電話番号:075-241-0891(代表)

URL:https://www.taiwa.ac.jp/

事業内容:専門学校事業、生涯学習事業、産業支援事業ほか


【一般の方向けのお問い合わせ先】

学校名:京都調理師専門学校、京都製菓製パン技術専門学校

TEL:075-802-0098(レストラン専用) 受付時間11:00〜15:00(土曜・日曜・祝日除く)



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

学校法人大和学園のプレスリリース一覧

2021年01月15日 [サービス]
緊急事態宣言中はSTAYHOMEでお寿司を学びませんか?無料YouTubeチャンネルを開設!【京都発】

2021年01月12日 [告知・募集]
新型コロナウイルス対策万全の全学ミーティングをオンラインで開催!【京都/大和学園】

2021年01月12日 [企業の動向]
学生自身が準備、設営、演出などを手がけて課題解決プランを発表! 京都ホテル観光ブライダル専門学校が2021年1月18日に「ブライダル学科卒業研究発表会」を実施

2021年01月12日 [キャンペーン]
寿司オンライン専科|短期集中オンラインで寿司技術をマスター!YouTubeチャンネルを開設しコンテンツを無料公開

2021年01月06日 [サービス]
オンラインと対面授業を組み合わせる専門学校の極意経営とは?【2020年振り返り】




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月04日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービス告知・募集]
【令和八年】ニューオータニイン横浜プレミアム 特製おせち料理 11/30までの早期予約特典も

2025年11月04日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービス告知・募集]
【クリスマス2025】ニューオータニイン横浜プレミアム Christmas Dinner&Stay Plan

2025年10月31日 株式会社サイネージ [外食・フードサービス告知・募集]
テーブルごとに付くスタッフが、お肉を目の前で焼き上げ!韓国ホルモン焼肉専門店「ミリネヤンコプチャン」都内初の店舗が、8月1日に赤羽でオープン

2025年10月31日 株式会社favy [外食・フードサービス製品]
穴子に牡蠣に牛コウネ!広島食材をモダン和食で。『和Bistro さくら』がreDine広島に11/1オープン

2025年10月31日 亜細亜TokyoWorld株式会社  [外食・フードサービスキャンペーン]
熊・鹿・猪、森の恵みのジビエ肉を堪能!「熊味噌鍋」「チタタ鍋」など秋冬名物13種類の鍋の提供を米とサーカス(高田馬場・渋谷PARCO)で10月末よりスタート

2025年10月31日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービス告知・募集]
<一夜限りのコラボレーション>11/21(金)The Session#21 -HENNESSY NIGHT‐


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 GetPairr
【アマゾン感謝祭】GetPairr Mirror Cast20%OFF クーポンで特価ワイヤレスミラーリング iPhone15/DP対応(10/6〜10/10)
3位 株式会社アトラス
見た目も使いやすさもどっちも欲張りたい!ファッションの一部として持ち歩きたくなるパステルカラーの透け感ボトルがアトラスより新登場
4位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
5位 ブリヂストンサイクル株式会社
ライフステージ別の交通安全啓発活動 -2025年5〜9月の活動-
>>もっと見る