ライター:長澤智典のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年05月07日 10時 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]

ライター:長澤智典

新世紀えぴっくすたぁネ申が企画プロデュース、平成最後の日を彩った「えぴっくFES!」。その日の新世紀えぴっくすたぁネ申のライブの模様をレポート!!

男性地下アイドルシーンの中、群を抜いた人気を誇る新世紀えぴっくすたぁネ申。
彼らが平成最期の日となった4月30日に、Zepp Diver Cityを舞台に「平成最後の日! えぴっくFES!」を行いました。
その日、新世紀えぴっくすたぁネ申は2ステージ実施。
当日の模様を伝えるプレスリリースになります。 


新世紀えぴっくすたぁネ申(1stステージレポート)


前半の女性アイドルゾーンのトリとして?登場した新世紀えぴっくすたぁネ申の1回目のライブは、ステレオタイプのようなオタクの風貌で登場!

そして触れた人たちのテンションを一気に上げる『星が瞬く夜に』からスタート。これまでの女性アイドルたちのステージを受け、BiSHのカバー曲を最初に持ってくる遊び心はさすが。

メンバーたちも、気持ちをアゲる楽曲の上で軽快にステップを踏めば、ヲタ芸を披露するなど思い思いに楽しみながら、観客たちを自身の世界観へ引き込んでいった。

続けてはテンションを一気にアゲアゲに導くWILL-O'のカバー曲『Last Dance』だ。駆けだすダンスロックナンバーので観客たちを熱く挑発。フロアでも彼らの誘いに合わせ、メンバーカラーのサイリウムを振りながら、力強くステップを踏むファンたちの姿も。凛々しい歌声を通し、会場に熱を膨らませてゆく存在感も、さすがだ。

続くベイビーレイズJAPANのカバー曲『夜明けBrand New Days』では、触れた人の胸をキュッと疼かせるハートフルな楽曲へと昇華し、彼らは歌いかけてくれた。夢を現実に変えてゆくための想いを詰め込んだ楽曲が、観客たちのハートにも輝きと力を与えてゆく。

最後は虹のコンキスタドールのカバー曲『ドライアングル・ドリーマー』と、1回目のステージでは新世紀えぴっくすたぁネ申がカバーし続けてきたアイドル曲たちを次々届けてくれた。彼らのオタクたちはもちろん会場にいるアイドルファンの男性たちも、耳馴染んだ曲たちが次々登場したことで、何時しか一緒に熱狂に溺れていた。男女関係なくみんなで盛り上がる、これこそフェスの醍醐味、新世紀えぴっくすたぁネ申が創りたかった空間そのものだったのではないだろうか。


PHOTO:三村愛

TEXT:長澤智典


新世紀えぴっくすたぁネ申(2ndステージレポート)


10時間以上に及ぶ長丁場のこのイベントにも、遂に大トリの時間がやってきた。出演はもちろん主催の新世紀えぴっくすたぁネ申。SEが流れると明るいステージにメンバーの煽る声が響く。メンバーが満を持してステージに現れると、緩急織り交ぜたダンスが特徴的な「ReReReSTART」からライブスタート。中盤のアヤァのシャウトは、先に出番を終えたロックバンド達に負けていられないぞと言わんばかりに荒々しく響いていた。


雷鳴が鳴り響き、ワルツのリズムが始まる「ゴーストパーティー」はハロウィンナンバー。季節外れもなんのその、シャッフルビートに心が踊ることに変わりはない。ゾンビやゴーストをモチーフにしたダンスには可愛らしさが表れていた。続く「シーソーゲーム」では一転し、爽やかさと切なさを持ち合わせた楽曲を披露。終盤ではDaichiによるセリフがクールにキマっていた。


MCでは、この日お台場で開催されていた肉フェスも含め、新世紀えぴっくすたぁネ申が複数ステージをこなしたことや、普段なかなか対バンすることのないロックバンドのステージを見て刺激を受けたという話に。このイベントがメンバーにとってプラスになっていることがこの時点で明らかになった。


「お祭り戦隊ヒーロー」からは、新メンバー・新(あらた)も加わってのパフォーマンスとなった。間違いなく盛り上がる1曲とあって、Aメロからオーディエンスによるコールが一際大きく響いた。その勢いのまま「KAMASaaaaaaay!!!」を投下し更に場内を盛り上げるメンバー達。「がんばれよ!がんばれよ!平成最後だぞ!」と煽り、池田による平成最後のバク転も綺麗にキマると、終盤では「かっとばせ!平成!」と平成最後の日ならではのコールで締めくくった。


お祭り騒ぎから一転、センチメンタルなラブソング「キミホリック」では、メンバーがオーディエンスと単に騒ぎたいだけではなく、存在を大切に思っていることを伝えたいかのように丁寧に歌唱された。そしてラストは「怪盗☆スター」で再び盛りあがり、メンバーによる暗闇の中でのオタ芸パフォーマンスも平成では見納めとなった。その際使われたサイリウムはそのままフロアに投げ込まれ、オーディエンスの波の中に吸い込まれていった。


「平成最後の日を僕たちと過ごしてくれてありがとうございました!」平成最後のイベント「えぴっくFES」はとうとうエンディングを迎えた。長時間に及ぶイベントを通し、オーディエンスは新世紀えぴっくすたぁネ申の面々に改めてハートを盗まれたに違いない。平成最後にこれだけのビックイベントを催した彼らなのだから、令和の時代にはきっと更に驚くようなことをしでかしてくれる、そんな期待と共にレポートを締めくくりたい。


PHOTO:三村愛

TEXT: 白乃神奈


「平成最後の日! えぴっくFES!」の新世紀えぴっくすたぁネ申の映像公開中!

「えぴっくFES!」1回目ライブ

https://youtu.be/g0fELoiVHoU


「えぴっくFES!」2回目ライブ 前編

https://youtu.be/qHIeGAgjWnM


「えぴっくFES!」2回目ライブ 後半

https://youtu.be/dMQYJk848lc


新世紀えぴっくすたぁネ申 Twitter

https://twitter.com/epic_hstk_h

新世紀えぴっくすたぁネ申 Web

http://epic-god.com/

新世紀えぴっくすたぁネ申 YouTube Channel

https://www.youtube.com/channel/UCh4EfW8gmwgOEjukrokIC9Q?app=desktop



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

ライター:長澤智典のプレスリリース一覧

2019年09月05日 [告知・募集]
ゆとり、イラストレーターsakiyama氏とコラボした「雨恋」のフルMVをYouTubeにアップ!!

2019年09月03日 [告知・募集]
新人声優/歌い手として活動中の太田彩華。自身が中心となるプロジェクト文学的青春パンクバンド"太田家"が、3ヶ月連続で青春パンクナンバーを配信リリース!!

2019年09月03日 [告知・募集]
BABY TO KISSより弓川いち華、如月優衣、柚木美桜がREADY TO KISSへ昇格。BABY TO KISSに新メンバー、楪カヲルと御園れんが加入。

2019年09月03日 [告知・募集]
BORN、【オルタナティヴ・タランチュラ】TOURの模様を収録した ライブアルバム『Mother Fucker』を10月1日に発売!!

2019年08月28日 [告知・募集]
「舵を切れ 自分の思い通り」、Rickyの最新シングル『0.1.0〜Only One Ocean〜』が指し示す、夢を切り開くための言葉の座標。




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月13日 NOW EYE WON [エンタテインメント・音楽関連その他]
日本発のR&Bバンド「NOW EYE WON」、最新楽曲「Heavens」ティザー映像を10月13日に公開。10月18日に本編MVを全世界同時公開。

2025年10月13日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
新番組【ともぢ&みくるのもっと働き方聞いてもイイですか?】株式会社フェムウェルの?野二三恵さんをお迎え!起業のきっかけ、仕事のやりがいをインタビュー!

2025年10月13日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
FMラジオ番組「レイナの時間」にCaminoSake, Inc. CEOの土屋圭司さんがゲスト出演!日本のフードの魅力、フード×ビジネスの難しさと面白さとは!?

2025年10月13日 LINE Digital Frontier株式会社 [エンタテインメント・音楽関連キャンペーン]
「東レPPOテニス2025」協賛記念!「LINEマンガ」「ebookjapan」にてテニスマンガ特集開催! 『BREAK BACK』など人気作品がお得に読める

2025年10月12日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【弁理士おっくんのアイデア革命】歌手・タレントの鈴木早智子(Wink)さんがゲスト出演!Wink時代の面白エピソードや未来のアイデアトーク!?

2025年10月12日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【サブスクCMOイソノの”カッコイイ経営者”をつくるラジオ】LSIGN POST株式会社の佐藤 大夢さんがこれまで経験したビッグニュースTOP3を聞いていく!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に
2位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
3位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
4位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
5位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
>>もっと見る