日本僑報社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年06月22日 10時 [新聞・出版・放送製品]

日本僑報社

初の邦訳!日本僑報社の最新刊『新しい経済戦略を知るキーポイント 中国の新常態』6月から発売へ

【日本僑報社発】日本僑報社は、中国の指折りの経済学者による『新しい経済戦略を知るキーポイント 中国の新常態』(李揚、張暁晶共著、はつの日本語版)を6月に刊行し、好評発売してます。





[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MDU2NCMyMjMzOTMjNDA1NjRfWnlmWFJmenNWRy5qcGc.jpg ]


初の邦訳!日本僑報社の最新刊『新しい経済戦略を知るキーポイント 中国の新常態』6月から発売へ

【日本僑報社発】日本僑報社は、中国の指折りの経済学者による『新しい経済戦略を知るキーポイント 中国の新常態』(李揚、張暁晶共著、はつの日本語版)を6月に刊行し、好評発売してます。

日本僑報社・日中翻訳学院の河村知子氏、西岡一人氏の共訳となる。

中国の習近平政権が推し進める、バランスのとれた適度な経済成長を維持するための政策運営方針「新常態」(ニューノーマル)。それは金融危機後の世界経済の低成長を示す「ニューノーマル」とは異なり、これからの中国経済を読み解くためのキーポイントだ。

本書は、中国の新常態研究における指折りの経済学者が、その理論や将来像について明快に解説する。「ニューノーマル」と「新常態」の共通点と相違点とは? 「新常態」のリスクとチャンスは? 世界の大国にして日本の隣国・中国の経済政策の転換点と長期安定成長のビジョンを読み解き、新たな発展戦略を知る、現代日本人必読の一冊!

【著者紹介】李揚(り よう)

1951年9月生まれ。中国人民大学卒 博士。中国社会科学院学部委員、国際欧亜科学院院士、国家金融与発展実験室理事長。2003年から中国社会科学院金融研究所所長。2009年から2015年まで中国社会科学院副院長兼金融研究所所長。2016年から温州商学院校長。専門分野は金融学、財政学、マクロ経済。

五カ年計画の策定に参加。中国の体制と資金流動、中国の住宅金融体系設計、中国の貯蓄投資システムの転換、開放経済におけるマクロ調整、中国資本市場の育成及び発展、中国資本流動などの研究課題に取り組む。

【著者紹介】張暁晶(ちょう ぎょうしょう)

1969年生まれ。中国社会科学院経済研究所副所長、中国社会科学院研究生院教授。専門分野は開放経済マクロ経済学、成長理論と発展経済学。国内外の課題について研究し、中国の国家貸借対照表の編纂に従事。第十一次、十二次五カ年計画の研究に参加している。

【訳者紹介】河村知子(かわむら ともこ)

1962年生まれ。国際基督教大学卒。香港中文大学留学。通訳案内士(中国語)。仕事の傍ら、中国語の学習を続け、2008年に日本僑報社が開設した日中翻訳学院に第1期から参加、著名な翻訳家武吉次朗教授の指導を受ける。2017年、訳書『新中国を拓いた記者たち』(上・下巻、日本僑報社刊)。

【訳者紹介】西岡一人(にしおか かずひと)

神戸市外国語大学外国語学部中国学科卒、東京外国語大学院アジア第一言語科卒。卒業後シャープ?勤務。20年に及ぶ中国勤務を経て、2012年定年退職。現在フリーの翻訳者、通訳者として活動中。全国通訳案内士(中国語)。共訳書『習近平はかく語りき―中国国家主席 珠玉のスピーチ集―』『改革開放とともに40年』(ともに日本僑報社刊)翻訳に参加。 


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MDU2NCMyMjMzOTMjNDA1NjRfblViSWZaeExHUS5qcGc.jpg ]




提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

日本僑報社のプレスリリース一覧

2022年04月22日 [告知・募集]
【明日開催】読む読む倶楽部発足式及び『読書の社会学』発刊式、主催者が最終案内を配信

2022年04月22日 [製品]
【チラシ配布開始】日本僑報社の最新刊『読書の社会学―国民読書推進のために―』

2022年04月21日 [製品]
【刊行決定】日本僑報社の最新刊『新中国の新聞・出版産業70年史』、5月下旬から発売

2022年04月21日 [製品]
【増刷版】日本僑報社のロングセラー『日中中日 翻訳必携 実戦編』、日中両国で発売開始

2022年04月21日 [企業の動向]
【23日開催イベントへのご招待】世界読書デー記念イベント−−『読書の社会学』発刊式及び「読む読む倶楽部発足式の最終案内




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月01日 株式会社小学館 [新聞・出版・放送キャンペーン]
七尾美緒ワールドにどっぷり!名作全話無料キャンペーン&『100問100答インタビュー』独占公開|フラコミlike!

2025年06月30日 株式会社内外出版社 [新聞・出版・放送製品]
山村 秀炯著『おひとり老後の安心便利BOOK』本日発売

2025年06月27日 株式会社矢動丸プロジェクト [新聞・出版・放送告知・募集]
渋谷クロスFM 新番組「SHIBUYA AIR-BOOST」放送開始のお知らせ。大橋大記、JOY、わたなべ麻衣が渋谷から元気をお届け!

2025年06月27日 株式会社内外出版社 [新聞・出版・放送製品]
【Scoop!!】ヤングマシン臨時増刊『ニッポン旧車烈伝 昭和のジャパン・ビンテージ・バイク 323選』6/30発売【映像付録付き】

2025年06月27日 株式会社内外出版社 [新聞・出版・放送製品]
「直4しか認めねえ」1970〜80年代カワサキZ/Ninjaヒストリーを大特集【ヤングマシン電子版8月号】【完全無料】

2025年06月26日 株式会社小学館 [新聞・出版・放送製品]
若木未生氏 伝説のサイキック小説“ハイスクール・オーラバスター”シリーズが33年ぶり再漫画化!「ハイスクール・オーラバスター・エンゲイジ」待望の第1巻発売!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る