株式会社味とサイエンスのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年06月25日 09時 [旅行・観光・地域情報サービス]

株式会社味とサイエンス

参加者25万人以上! スリランカ文化フェス開催!! @代々木公園(8/3〜4)

スリランカと日本は、70年近い友好関係にあります。スマトラ沖大地震・大津波と東日本大震災・大津波に際し、互いに大きな支援と交流を交わして参りました。また近年は、日本からスリランカへの観光客は35,000人にものぼります。本年も、両国の友好関係を一層深めるため、「第15回 スリランカフェスティバル」を8月3日(土)、4日(日)の2日間、代々木公園にて開催することとなりました。毎年来場者が増え続け、昨年は25万人を突破した大好評のフェスです。(主催:スリランカ大使館/後援:亜細亜食品株式会社)。



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MDIyOCMyMjM0NDgjNjAyMjhfc3RQVktrVW1xSy5qcGc.jpg ]


【スリランカフェスティバル概要】

本場のスリランカ料理を味わえるフードブース、アーユルヴェーダやマッサージを体験できるブース、雑貨やセイロン紅茶の物販ブースなど、スリランカの食と文化が体感できる盛りだくさんの内容となっています。日本にいながら本場の雰囲気を味わえる、大人気イベントです。代々木公園で“光り輝く2日間”を満喫してください。


◇開始日程:2019年8月3日(土) 、4日(日) 10:00〜20:00

◇場   所:代々木公園 イベント広場

◇アクセス :JR「原宿」下車 徒歩3分/東京メトロ千代田線

「代々木公園」(C02)下車 徒歩3分/東京メトロ千代田線・

副都心線「明治神宮前(原宿)」(C03、F15)下車 徒歩3分

/小田急線「代々木八幡」下車 徒歩6分

*駐車場(有料)


※入場無料  ※雨天決行


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MDIyOCMyMjM0NDgjNjAyMjhfbFF6TUhITmFUdy5qcGc.jpg ]


【見どころ? フードコート】

セイロン紅茶として有名なスリランカの紅茶や、近年、美容健康効果で話題のココナッツオイル、スパイスの効いたスリランカカレーなどなど。伝統料理から家庭料理まで、本場の味が楽しめるフードブースを大規模に展開します。都内で人気のスリランカレストランも、多数参加。ふだんでも予約が取れないと言われる超人気店、中目黒の「Ceylon Inn(セイロンイン)」も、昨年に引き続いて今年も参加することが決定しました!スリランカグルメが一堂に会する機会は、このフェスティバルでしかありえません。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MDIyOCMyMjM0NDgjNjAyMjhfZldtd0xPWkJWbi5qcGc.jpg ]


【見どころ? ヨガイベント】

フェスティバルの会場では、無料ヨガイベントも開催します。「お目覚めヨガ」「スッキリヨガ」「トライアルヨガ」「クールダウンヨガ」の1日4回。いずれの回も、ヨガインストラクターとして経験豊富な人気講師が登場します。予約不要の先着20名程度。ヨガマットは完備してあるので、動きやすい服装なら誰でも参加可能です。屋外で風を感じながらのヨガ体験を通して、心も身体もデトックスしましょう。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MDIyOCMyMjM0NDgjNjAyMjhfWFZ3WFduYkh6aC5qcGc.jpg ]


【その他の見どころ】

●アーユルヴェーダやマッサージ、占星術などの体験ブースも登場:アーユルヴェーダはスリランカの特産品の一つであるココナッツオイルを使用。身体の内側から活力を蘇らせる、他にはない秘術を体験してください。

●物販ブースも充実:スリランカは宝石の採掘でも有名です。品質の良いスリランカの宝石を使ったジュエリーや装飾品、オリエンタルな工芸品や雑貨、衣服などの物販ブースも多数ご用意しました。

●伝統舞踊を披露。:メインステージでは、2500年以上の歴史を持つキャンディ、ローカントリー、サバラガムワダンスの3スタイルの伝統的な踊りと音楽を上演します。喜怒哀楽や仏教の教えが表現されており、スリランカの豊かな文化を感じることができるでしょう。

●大抽選会の開催:10種類の豪華な賞品が当たる抽選会を行うことが決定しました。商品は「スリランカ行きの往復チケット」「有名ホテルの食事付き滞在券」「宝石やジュエリー」などを予定しています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MDIyOCMyMjM0NDgjNjAyMjhfV2hXQnZldWduaC5qcGc.jpg ]




提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社味とサイエンスのプレスリリース一覧

2019年10月23日 [キャンペーン]
東京・銀座の中国料理店がプリフィクスで楽しむ飲茶コースを 10月25日(金)に提供開始。30品から10品をチョイスして5,500円

2019年10月17日 [製品]
スリランカ最古の紅茶ブランドが「くまのプーさん」デザイン紅茶セットを、11月1日の「紅茶の日」に発売

2019年09月24日 [サービス]
名店の味わいを毎月お届け! 銀座 飛雁閣のECサイト「飛雁閣オンラインショップ」が 10月4日(「点心の日」)に「銀座 飛雁閣の点心 定期便」の販売を開始!

2019年09月09日 [製品]
現代人に不足しがちなオメガ3を57%含有する高栄養価食用オイル 9月10日から販売開始 医学博士の白澤卓二氏が監修、化学薬品は不使用

2019年08月23日 [製品]
スリランカ最古の紅茶ブランドから、5つの産地の単一茶葉を楽しめるティーバッグセットが8月26日新発売




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月12日 株式会社弟子屈町振興公社 [旅行・観光・地域情報その他]
弟子屈産大豆を使った、硫黄山温玉カレーが新登場!2025年7月12日(土)より、硫黄山MOKMOKベースにて販売予定!!

2025年07月11日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
「ドラゴンクエスト アイランド 4周年記念大感謝祭」ラストキャンペーン 家族でミニゲーム攻略!『親子で挑め!おたすけチャレンジ』

2025年07月11日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
2025年は“びしょ濡れ”夏休み! 大人から子供まで 夏を楽しむ「NARUTO&BORUTO 忍里」イベントを大特集! 明日から限定フードも販売開始

2025年07月11日 株式会社田中コンピューターサービス [旅行・観光・地域情報企業の動向]
日本人にも必要と確信――多言語オフライン翻訳アプリ「GlobaLang」ローンチ

2025年07月11日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
大型モンスターの討伐に出発!手軽にみんなと“一狩りいこうぜ!” 『モンスターハンター・ザ・フィールド inニジゲンノモリ 一狩祭』

2025年07月11日 アテイン株式会社 [旅行・観光・地域情報告知・募集]
オンライン日本語学校AOJランゲージスクール「日本の夏の風物詩について」をテーマに日本語学習者向けの日本語会話イベントを7月25日開催


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社キャリカレ
『食の資格・検定ガイドBOOK 2027年度版』にてキャリカレで受験資格を取得できるJADP認定資格が紹介されました!
3位 株式会社ケンエレファント
UFOを愛し、UFOとの遭遇を求めて旅をつづける男の記録……。コピーライターで写真家の日下慶太によるUFO活動、略して“U活”をまとめた書籍『採U記』が発売!
4位 株式会社アトラス
水筒ポーチの底抜け対策に!売れ筋のポーチ付き水筒にも装着可能『AQUAGE(アクアージュ)ダイレクトボトル ポーチ底ガード 2個セット』発売
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る