日本僑報社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年06月28日 09時 [新聞・出版・放送製品]

日本僑報社

ノーベル生理学・医学賞受賞者の大村智博士、日本僑報社の最新刊『屠ユウユウ 中国初の女性ノーベル賞受賞科学者』に推薦文を寄せる

【日本僑報社発】日本僑報社はこのほど、中国医薬から世界が待ち望んだ新薬を開発し、ノーベル賞を受賞した中国女性科学者の足跡を追う『屠ユウユウ 中国初の女性ノーベル賞受賞科学者』を刊行した。6月中旬より、全国の書店やオンライン書店で好評発売中だ(ユウは口へんに幼)。2015年のノーベル賞で、屠ユウユウ氏と同時にノーベル生理学・医学賞を受賞した大村智博士は本書に対し、「屠ユウユウ女史が歩んできた道は、研究者としての根気と熱意、そして何よりも常に変わらぬ真理の発見への執念そのものだ」と推薦の言葉を寄せる。





[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MDU2NCMyMjM3MTgjNDA1NjRfY0JicWJxaHRUcy5qcGc.jpg ]


ノーベル生理学・医学賞受賞者の大村智博士、日本僑報社の最新刊『屠ユウユウ 中国初の女性ノーベル賞受賞科学者』に推薦文を寄せる

【日本僑報社発】日本僑報社はこのほど、中国医薬から世界が待ち望んだ新薬を開発し、ノーベル賞を受賞した中国女性科学者の足跡を追う『屠ユウユウ 中国初の女性ノーベル賞受賞科学者』を刊行した。6月中旬より、全国の書店やオンライン書店で好評発売中だ(ユウは口へんに幼)。

『屠ユウユウ伝』編集委員会著、日中翻訳学院の西岡一人氏の訳、同学院中日翻訳講師・町田晶氏の監訳。

2015年のノーベル賞で、屠ユウユウ氏と同時にノーベル生理学・医学賞を受賞した大村智博士は本書に対し、「屠ユウユウ女史が歩んできた道は、研究者としての根気と熱意、そして何よりも常に変わらぬ真理の発見への執念そのものだ」と推薦の言葉を寄せる。

『屠ユウユウ 中国初の女性ノーベル賞受賞科学者』は、中国の伝統医薬から画期的なマラリア新薬を生み出し、2015年に中国人の女性として初のノーベル賞受賞を成し遂げた女性研究者の物語。

「ゆうゆう」という赤ん坊の泣き声に、父は「(ゆうゆう)と鹿鳴き 野の蒿(こう)を食(は)む」という古詩の一節を思い、その女の子をと名付けた。

それからおよそ40年後、薬学者となった彼女がマラリア薬開発において、まさにこの詩に詠われる「蒿」という植物の研究に没頭することになったのは不思議な運命と言わざるを得ない。

とは言え当時は粗末な実験施設しかなく、研究者の体を危険から守る防護設備も十分ではなかった。そんな過酷な状況で、彼女らは自らの体を犠牲にしながら砂を噛むような実験を続けた。ただそこにあったのは献身的な情熱だった。

1600年前の古代中国医学書から着想を得てアルテミシニンを発見、マラリア治療剤を開発した中国女性科学者の足跡を追う――。

大村智博士「推薦の言葉」全文は下記の通りである

「推薦の言葉」 屠ユウユウ氏の研究執念 (ユウは口へんに幼)

この度の屠ユウユウ氏の伝記書籍の発刊を心から祝し、改めて屠ユウユウ氏の研究にかけてきた執念に敬意を表してお祝いのメッセージとします。

屠ユウユウ氏が歩んできた道は、研究者としての根気と熱意、そして何よりも常に変わらぬ真理の発見への執念そのものだったと思います。その生き方を支えた最大の源泉は、熱帯地方で蔓延するマラリアという重度な感染症から人を救いたいという人類愛でした。

そのような研究人生の中でも、特に私に共鳴を抱かせたのは、おびただしい薬草の中から人に役立つ薬草を求めて未知の領域に切り込んでいった研究者の魂でした。私も人に役立つ微生物由来の有機化合物を発見するため、未知の科学領域での闘いに明け暮れ、そしてまた私も熱帯地方の重度な感染症として恐れられていたオンコセルカ症、リンパ系フィラリア症、疥癬などの特効薬に結びついた有機化合物の発見に至りました。

中国と日本と遠く離れた土地で研究してきましたが、偶然にも屠ユウユウ氏と私は科学者として同じような境遇の中で苦難の数々を乗り越えてきたことを知りました。そして一つの科学の成果にたどり着き、一緒にノーベル賞を受賞できたことは奇跡であり感動的でした。

今回、屠ユウユウ氏の伝記が発刊され、世界中の若い世代に研究者の人類愛に支えられた研究執念と、大河の流れのように奥深い中国医学の歴史的成果が知られることは深い感銘を与えるでしょう。

心より発刊のお祝いを申し上げます。

2019年5月1日

2015年ノーベル生理学・医学賞受賞 大村 智

北里大学特別栄誉教授、中国工程院院士、女子美術大学名誉理事長

■『屠ユウユウ 中国初の女性ノーベル賞受賞科学者』『屠ユウユウ伝』編集委員会著、西岡一人訳、町田晶監訳、日本僑報社刊



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

日本僑報社のプレスリリース一覧

2022年04月22日 [告知・募集]
【明日開催】読む読む倶楽部発足式及び『読書の社会学』発刊式、主催者が最終案内を配信

2022年04月22日 [製品]
【チラシ配布開始】日本僑報社の最新刊『読書の社会学―国民読書推進のために―』

2022年04月21日 [製品]
【刊行決定】日本僑報社の最新刊『新中国の新聞・出版産業70年史』、5月下旬から発売

2022年04月21日 [製品]
【増刷版】日本僑報社のロングセラー『日中中日 翻訳必携 実戦編』、日中両国で発売開始

2022年04月21日 [企業の動向]
【23日開催イベントへのご招待】世界読書デー記念イベント−−『読書の社会学』発刊式及び「読む読む倶楽部発足式の最終案内




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月01日 株式会社小学館 [新聞・出版・放送キャンペーン]
七尾美緒ワールドにどっぷり!名作全話無料キャンペーン&『100問100答インタビュー』独占公開|フラコミlike!

2025年06月30日 株式会社内外出版社 [新聞・出版・放送製品]
山村 秀炯著『おひとり老後の安心便利BOOK』本日発売

2025年06月27日 株式会社矢動丸プロジェクト [新聞・出版・放送告知・募集]
渋谷クロスFM 新番組「SHIBUYA AIR-BOOST」放送開始のお知らせ。大橋大記、JOY、わたなべ麻衣が渋谷から元気をお届け!

2025年06月27日 株式会社内外出版社 [新聞・出版・放送製品]
【Scoop!!】ヤングマシン臨時増刊『ニッポン旧車烈伝 昭和のジャパン・ビンテージ・バイク 323選』6/30発売【映像付録付き】

2025年06月27日 株式会社内外出版社 [新聞・出版・放送製品]
「直4しか認めねえ」1970〜80年代カワサキZ/Ninjaヒストリーを大特集【ヤングマシン電子版8月号】【完全無料】

2025年06月26日 株式会社小学館 [新聞・出版・放送製品]
若木未生氏 伝説のサイキック小説“ハイスクール・オーラバスター”シリーズが33年ぶり再漫画化!「ハイスクール・オーラバスター・エンゲイジ」待望の第1巻発売!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る