日本僑報社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年07月03日 09時 [新聞・出版・放送製品]

日本僑報社

日本僑報社、読売新聞一面に書籍広告を出稿、福田康夫元首相が推薦した『習近平はかく語りき』など7冊を紹介

日本僑報社は7月2日付けの読売新聞一面に書籍広告を出稿し、最新刊の『「一帯一路」沿線65カ国の若者の生の声』、『「一帯一路」詳説』と『習近平はかく語りき』など7冊を紹介した。





[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MDU2NCMyMjQwMDcjNDA1NjRfUEVZeHdTVEVkWi5qcGc.jpg ]


日本僑報社、読売新聞一面に書籍広告を出稿、福田康夫元首相が推薦した『習近平はかく語りき』など7冊を紹介

日本僑報社は7月2日付けの読売新聞一面に書籍広告を出稿し、最新刊の『「一帯一路」沿線65カ国の若者の生の声』、『「一帯一路」詳説』と『習近平はかく語りき』など7冊を紹介した。

福田康夫元首相が推薦した『習近平はかく語りき−中国国家主席珠玉のスピーチ集』は、14億の人心を掌握した珠玉のスピーチとは?「新時代」迎えた中国のキーワードを知るための習近平演説集。徹底解説付き、初邦訳本!

【福田康夫元首相 推薦のことば】

本書は、中国の習近平国家主席による数々のスピーチや評論の中から、その新理念や新戦略をうかがうポイントとなる「故事」(物語)を厳選し、まとめたものです。

「国内編」として内政や国政運営などについて、また「国際編」として外交や文化交流などについて、中国共産党の機関紙「人民日報」の評論部による詳しい解説と共に合わせて百あまりの話が紹介されております。この日本語版では、日中翻訳学院による優れた日本語訳によって、習近平主席の話を分かりやすく理解することができます。

中国の新理念や新戦略、さらには習主席の指導方針や思想の源を知ることのできる貴重な一冊です。皆様にぜひ読まれるようお薦めします。

『「一帯一路」詳説』の【内容紹介】

2017年5月、シルクロード経済圏構想「一帯一路」の初の国際会議が北京で開かれた。29カ国の首脳を含む130カ国以上の代表団約1,500人が参加。日本からも自民党の二階俊博幹事長、経団連の榊原定征会長らが出席した。

「一帯一路」とは具体的には何であるか?

本書は中国の習近平国家主席が提唱する「一帯一路」について、その背景から、趣旨、もたらされるチャンスとリスク、さらには実現に向けた方法まで、「一帯一路」研究の第一人者・中国人民大学王義教授が多角的に解説。これからの日本及び中国と世界経済の動きをとらえる上で欠かせない1冊である。

目 次

寄 稿 素晴らしき春の到来告げる(葉小文)

寄 稿 「一帯一路」が始まる偉大な時代(?国強)

序 文 「一帯一路」は中国の夢と世界の夢に通ず

第一章 歴史を超える「一帯一路」

第二章 「一帯一路」のチャンス

第三章 「一帯一路」の挑戦

第四章 「一帯一路」建設をどう進めるか

『習近平政権の新理念』の【内容紹介】

保護主義の台頭や経済減速で世界が揺れる中、「一帯一路」などグローバルな政策で大国としての存在感を増す中国。2017年秋には5年に一度の党大会が開かれ、中国政治の重要課題に関する決定が行われる。注目されるのが、経済の「新常態」の下で進められる中国の新ガイドライン「六大発展理念」だ。本書は、人民を中心として推進されるこの六大理念「イノベーション、調和、グリーン、開放、わかち合い、安全」について、習近平政権ブレーンの第一人者である胡鞍鋼氏(清華大学教授)がわかりやすく解き明かす。中国のいまとこれからを知る上で必読の一冊!

第一章 イノベーションの発展理念:革新/変革/改革

第二章 調和の発展理念:協調/バランス

第三章 グリーンの発展理念:環境配慮/エコロジー

第四章 開放の発展理念:オープン/グローバル

第五章 わかち合いの発展理念:共有/シェア

第六章 安全の発展理念:安全保障/セキュリティ/セーフティ

第七章 中国独自の発展の道


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MDU2NCMyMjQwMDcjNDA1NjRfVm9Yd1NwelFESS5qcGc.jpg ]

【株式会社 日本僑報について】

本社:〒171-0021東京都豊島区西池袋3-17-15

代表者:代表取締役社長 段景子

設立:1999年10月

電話番号:03-5956-2808(代表)

URL:http://jp.duan.jp/

事業内容:日本と中国の相互理解と平和共存を目的とした、出版事業とその他社会活動

【一般の方向けのお問い合わせ先】

企業名:日本僑報社

担当者名:南一郎

TEL: 03-5956-2808

Email:info@duan.jp


結 び 「一帯一路」を語り、国際公共財を捧げよう



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

日本僑報社のプレスリリース一覧

2022年04月22日 [告知・募集]
【明日開催】読む読む倶楽部発足式及び『読書の社会学』発刊式、主催者が最終案内を配信

2022年04月22日 [製品]
【チラシ配布開始】日本僑報社の最新刊『読書の社会学―国民読書推進のために―』

2022年04月21日 [製品]
【刊行決定】日本僑報社の最新刊『新中国の新聞・出版産業70年史』、5月下旬から発売

2022年04月21日 [製品]
【増刷版】日本僑報社のロングセラー『日中中日 翻訳必携 実戦編』、日中両国で発売開始

2022年04月21日 [企業の動向]
【23日開催イベントへのご招待】世界読書デー記念イベント−−『読書の社会学』発刊式及び「読む読む倶楽部発足式の最終案内




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月26日 株式会社内外出版社 [新聞・出版・放送製品]
子どもの未来全力応援委員会著『みんなが知らないお仕事図鑑100』本日発売

2025年11月26日 株式会社内外出版社 [新聞・出版・放送製品]
濱田 浩一郎著『秀吉と秀長 天下統一の軌跡』本日発売

2025年11月20日 株式会社小学館 [新聞・出版・放送キャンペーン]
「光の庭」など『BANANA FISH』番外編無料公開&『YASHA』『イヴの眠り』毎週無料!超豪華キャンペーン開始|フラコミlike!

2025年11月18日 株式会社イースト・プレス [新聞・出版・放送製品]
本日発売!ゲームクリエイター・桜井政博の軌跡に迫る学習まんが。『まんがで知る人と仕事 桜井政博 ゲームで世界をもっと楽しく』

2025年11月13日 イノベーティブジャパン株式会社 [新聞・出版・放送製品]
「ここは本当に日本なのか?」野沢温泉で見た日本の未来を描く『野沢温泉探訪記-高市政権の外国人政策の行く末・雪国で考える「共生の設計」』、Kindleで販売開始

2025年11月07日 株式会社彗星社 [新聞・出版・放送製品]
彗星社がラブコメを中心とした紙コミック新レーベル「彗星社コミックス」を創刊!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 涙と旅カフェ あかね
【千葉市】涙活(るいかつ)講演 「涙を流してストレス解消〜日々の生活にいかす涙活〜」開催
3位 パーソルグループ R&D Function Unit
中途採用サービス『ミイダス』、「ITreview Grid Award 2025 Fall」にて5部門で最高位「Leader」を受賞
4位 株式会社ニジゲンノモリ
ニジゲンノモリ「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」 『ひろしの家族愛スタンプラリー』 2026年2月14日(土)〜3月15日(日)で復刻開催!
5位 eBay Japan合同会社
豊富なラインナップから選べる王マンドゥセットが人気!〜本格グルメをおうちで!韓国総菜もご紹介〜
>>もっと見る