日本僑報社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年07月06日 10時 [新聞・出版・放送製品]

日本僑報社

【購読者募集中】日本僑報社の公式メールマガジン「日本僑報電子週刊」第1379号配信、史上最長の日中関係メルマガに

日本僑報社の公式メールマガジン「日本僑報電子週刊」は、7月3日に第1379号を配信し、21年目となる史上最長の日中関係メルマガとなった。


【購読者募集中】日本僑報社の公式メールマガジン「日本僑報電子週刊」第1379号配信、史上最長の日中関係メルマガに

日本僑報社の公式メールマガジン「日本僑報電子週刊」は、7月3日に第1379号を配信し、21年目となる史上最長の日中関係メルマガとなった。

○ 今号のメルマガは、まもなく発売となる日本僑報社の最新刊で、拓殖大学国際学部教授の岡田実先生の新著『日中未来遺産―“草の根”日中開発協力の「記憶」』について特集しました(下記参照)。

『日中未来遺産』は、本日午後には印刷所から見本刷りが納品され、7月上旬にも全国の書店やオンライン書店で発売される予定です。

また7月6日(土)には、東京都内で開催の「滔天会文化講演会」で、著者の岡田先生に新著刊行を記念して、その内容を軸にご講演いただく予定です。

もう少しお席の余裕がありますので、まだ申し込まれていない方は、お申し込みの上、ぜひご参加ください(下記参照、受付メール: info@duan.jp )。

岡田先生のご著書は、弊社での前作『日中関係とODA―対中ODAをめぐる政治外交史入門―』(2008年)も大変好評をいただいております。こちらも併せてご注目いただければ幸いです。 http://duan.jp/item/081.html

○ 本日このメルマガを編集している折に、うれしいことに弊社の新刊『中国式管理―世界の経済人が注目する新マネジメント学』が毎日新聞の書評欄で紹介されていることに気が付きました(下記参照)。

短信でしたが、「最善の管理へと至る道を、孔子、孟子、老子ら諸子百家の警句とともに案内し、迷える企業人にヒントと落ち着きを与えてくれる」(毎日新聞7/3付「ブックウオッチング」)などと評価していただき、大変ありがたく思いました。

弊社はこの7月に入ってから、1日に朝日新聞1面に書籍広告が、2日に読売新聞1面に書籍広告が、今日3日に毎日新聞に書評がそれぞれ掲載されました。3日連続で全国紙に露出・登場できたのは、創業23年の歴史において初めての快挙です。

弊社書籍を多くの読者に届けるため、これからもいっそう努力してまいります。よろしくお願いいたします!

○ 毎週日曜に都内の西池袋公園で開催している中国語サークル「星期日漢語角」はおかげさまで今年7月14日(日)、第600回の節目の回を迎えます(下記参照)。

2007年のスタートから12年間、雨にも風にも雪にも負けず、一貫して続けてくることができました。

600回記念の日には、宮本雄二元中国大使にご挨拶をいただくほか、素晴らしい中国語で交流していただきます。

また600回開催と宮本元大使の来場を記念して、弊社刊「宮本賞」受賞作品集を抽選で6名の参加者に贈呈します。宮本元大使自らに贈呈していただき、一緒に記念撮影することも考えています。

記念の回に民間交流をいっそう盛り上げ、語学学習者たちの学びの刺激になればと期待しています。当日は日中両国のマスコミも多数参加する予定です。併せてよろしくお願いいたします。

第1379号メルマガ目次

1)最新刊『日中未来遺産―中国・改革開放の中の“草の根”日中開発協力の「記憶」』

http://duan.jp/news/jp/20190329.htm

2)『日中未来遺産』 著者紹介

http://duan.jp/news/jp/20190329.htm

3)『日中未来遺産』 目次(抜粋)

http://duan.jp/news/jp/20190329.htm

4)『日中未来遺産』「はじめに」より(抜粋)

http://duan.jp/news/jp/20190329.htm

5)【最終案内】滔天会文化講演会――岡田実教授“草の根”開発協力について7/6講演へ

http://duan.jp/news/jp/20190706.htm

6)日本僑報社の話題の新刊『中国式管理』、毎日新聞が紹介

http://duan.jp/news/jp/20190703.htm

7)刊行間近!『日本人が参考にすべき現代中国文化』 7月に発売へ

http://duan.jp/news/jp/20190625.htm

8)中国「改革開放」時代を読み解く『中国政治経済史論 ?小平時代』、8月に発売へ

http://duan.jp/news/jp/201907012.htm

9)第15回「中国人の日本語作文コンクール」 教師の指導体験文も募集

http://duan.jp/jp/shido-list.html

10)「漢語角」第600回記念 7/14に開催へ 宮本雄二元中国大使がご来場予定!

http://duan.jp/news/jp/20190714.htm



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

日本僑報社のプレスリリース一覧

2022年04月22日 [告知・募集]
【明日開催】読む読む倶楽部発足式及び『読書の社会学』発刊式、主催者が最終案内を配信

2022年04月22日 [製品]
【チラシ配布開始】日本僑報社の最新刊『読書の社会学―国民読書推進のために―』

2022年04月21日 [製品]
【刊行決定】日本僑報社の最新刊『新中国の新聞・出版産業70年史』、5月下旬から発売

2022年04月21日 [製品]
【増刷版】日本僑報社のロングセラー『日中中日 翻訳必携 実戦編』、日中両国で発売開始

2022年04月21日 [企業の動向]
【23日開催イベントへのご招待】世界読書デー記念イベント−−『読書の社会学』発刊式及び「読む読む倶楽部発足式の最終案内




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月15日 アッカ・コミュニケーションズ合同会社 [新聞・出版・放送告知・募集]
“うちのこが世界一カワイイ!”飼い主さんの愛をカタチにする出版サービス「うちのこ写真集」シリーズの第9弾、『ポメラニアンのクルン』が刊行

2025年09月11日 アッカ・コミュニケーションズ合同会社 [新聞・出版・放送サービス]
うちのこの写真集が出版・販売できる!「うちのこ写真集」シリーズ第11弾『フレンチブルドッグのパンタ』が発売

2025年09月10日 アッカ・コミュニケーションズ合同会社 [新聞・出版・放送告知・募集]
うちの愛犬の写真集がスマホからカンタンに出版できた!「うちのこ写真集」シリーズ第10弾『チワワのキララ』が発売

2025年09月09日 株式会社イースト・プレス [新聞・出版・放送製品]
【新刊コミックス】思春期真っ只中のお坊ちゃんVS有能すぎる専属執事のむずきゅんドタバタコメディ『思春期お坊ちゃんと万能執事』第2巻、9月9日発売!

2025年09月09日 株式会社イースト・プレス [新聞・出版・放送製品]
【新刊発売!】自己肯定感MAXな獣人「ヴォルフ」強面賞金稼ぎ「エリック」のファンタジー日常漫画『愛されて育ったでかい獣人の話』。待望の第2巻が9月9日発売!!

2025年09月09日 アッカ・コミュニケーションズ合同会社 [新聞・出版・放送告知・募集]
我が家のわんこの写真集が出版できる!「うちのこ写真集」シリーズ第8弾『チワワのクータロー』が発売


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
2位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
3位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
4位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
5位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
>>もっと見る