日本僑報社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年07月11日 09時 [旅行・観光・地域情報告知・募集]

日本僑報社

【最終案内】「漢語角」600回記念会 7/14に開催へ 宮本雄二元中国大使がご来場予定!

【日本僑報社発】毎週日曜に東京・豊島区の西池袋公園で開催している中国語サークル「星期日漢語角」(日本僑報社・段躍中創設)はおかげさまで今年7月14日(日)、第600回の節目の回を迎えます。


【最終案内】「漢語角」600回記念会 7/14に開催へ 宮本雄二元中国大使がご来場予定!

http://duan.jp/news/jp/20190714.htm

【日本僑報社発】毎週日曜に東京・豊島区の西池袋公園で開催している中国語サークル「星期日漢語角」(日本僑報社・段躍中創設)はおかげさまで今年7月14日(日)、第600回の節目の回を迎えます。

これを記念して、当日は宮本雄二元中国大使にご来場いただき、ご挨拶いただく予定です。また中国から来日中の「長沙中日文化交流会館」の中村紀子館長らにもご挨拶いただきます。

当日の主な予定は、以下の通り。

中国語と日本語による交流に関心のある方なら、参加無料・予約不要で、どなたでも大歓迎です。皆様ふるってご参加ください!

■「漢語角」第600回記念 主な予定

午後3時〜 全体会、段躍中(日本僑報社)の挨拶、初参加者の自己紹介

3時10分〜 宮本雄二元中国大使ご挨拶

3時20分〜 長沙中日文化交流会館の中村紀子館長らご挨拶(3名)

3時30分〜 記念撮影

3時40分〜 自由交流(5時まで)

※ マスコミの取材が入る予定。

※ 漢語角600回開催と宮本元大使のご来場を記念して、日本僑報社が刊行した「宮本賞」受賞作品集を抽選で6名の参加者に贈呈します。ご期待ください!

■漢語角の公式HP http://hyj.duan.jp/

■日本僑報電子週刊第1380号目次

1)中国のイメージが変わる!最新刊『日本人が参考にすべき現代中国文化』発売

http://jp.duan.jp/leaflets/263_leaf.pdf

2)『日本人が参考にすべき現代中国文化』 著者紹介

http://jp.duan.jp/leaflets/263_leaf.pdf

3)『日本人が参考にすべき現代中国文化』 目次(抜粋)

http://jp.duan.jp/leaflets/263_leaf.pdf

4)『日本人が参考にすべき現代中国文化』「まえがき」より

http://jp.duan.jp/leaflets/263_leaf.pdf

5)劉勲寧著『「了」―中国語のテンス・アスペクトマーク“了”の研究―』、8月発売へ

http://jp.duan.jp/leaflets/278_leaf.pdf

6)中国「改革開放」時代を読み解く『中国政治経済史論 ?小平時代』、8月に発売へ

http://jp.duan.jp/leaflets/264_leaf.pdf

7)第15回「中国人の日本語作文コンクール」 教師の指導体験文も募集

http://duan.jp/jp/shido-list.html

8)【最終案内】「漢語角」600回記念7/14に開催へ 宮本雄二元中国大使がご来場予定!

http://duan.jp/news/jp/20190714.htm



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

日本僑報社のプレスリリース一覧

2022年04月22日 [告知・募集]
【明日開催】読む読む倶楽部発足式及び『読書の社会学』発刊式、主催者が最終案内を配信

2022年04月22日 [製品]
【チラシ配布開始】日本僑報社の最新刊『読書の社会学―国民読書推進のために―』

2022年04月21日 [製品]
【刊行決定】日本僑報社の最新刊『新中国の新聞・出版産業70年史』、5月下旬から発売

2022年04月21日 [製品]
【増刷版】日本僑報社のロングセラー『日中中日 翻訳必携 実戦編』、日中両国で発売開始

2022年04月21日 [企業の動向]
【23日開催イベントへのご招待】世界読書デー記念イベント−−『読書の社会学』発刊式及び「読む読む倶楽部発足式の最終案内




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月14日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
10/11(土)より、「横浜DeNAベイスターズ 応援キャンペーン」開催!MARK IS みなとみらい・ランドマークプラザ Presents

2025年10月10日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
『Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫』11/21(金)より35日間開催!

2025年10月10日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
YOKOHAMA MINATOMIRAI WINTER HOLIDAY 20252026-トムとジェリー となりには、キミがいる。-

2025年10月10日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
きのこ好きのためのお祭り!きのこ大祭2025!!MMテラスで10/18,19に開催!

2025年10月10日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
400年以上の歴史がある伝統工芸品「印伝」が現代デザインと融合「INDEN・YA×JIZAING」 POPUPショップが10/10(金)登場!

2025年10月09日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
横浜の埠頭に建つホテルで過ごす特別なクリスマス「Christmas Stay with Dinner 2025」


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に
2位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
3位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
4位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
5位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
>>もっと見る