沼津市役所のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年07月16日 13時 [旅行・観光・地域情報告知・募集]

沼津市役所

日ロ交流の原点の場所を体感しよう。「第40回戸田港まつり」7月20日に開催〜戸田の夏の風物詩、戸田地区最大のイベント〜

静岡県沼津市(住所:静岡県沼津市、市長:?重 秀一)で、「第40回戸田港まつり」が2019年7月20日(土)に開催されます。沼津市戸田地区は、日本とロシアの交流の原点の地とされておいます。1854年、ロシアの軍艦ディアナ号が沈没した際に漁師たちが乗組員全員を救出。戸田湊の船大工が西洋式帆船「ヘダ号」を建造し、乗組員の帰国に協力した事が縁となっています。
戸田港まつりでは、ロシア提督プチャーチンにちなんだパレードが行われるなど、ロシアとの交流が大事にされています。


静岡県沼津市(住所:静岡県沼津市、市長:?重 秀一)で、「第40回戸田港まつり」が2019年7月20日(土)に開催されます。沼津市戸田地区は、日本とロシアの交流の原点の地とされておいます。戸田港まつりでは、ロシア提督プチャーチンにちなんだパレードが行われるなど、「ロシアとの交流」が大事にされています。


▼第40回戸田港まつり: https://numazukanko.jp/event/40074


■イベントの主旨

1854年、ロシア提督プチャーチンが率いるロシア軍艦ディアナ号という船が、下田港から戸田港へ向かう途中沈没するという出来事がありました。その後、プチャーチンが戸田で地元の人々とヘダ号という船を造ったことをきっかけに、戸田とロシアとの交流が始まりました。

このお祭りは、そんなロシアとの関係から、ディアナ号の乗組員を供養するために開催されるようになりました。 現在は、海や港へ感謝することを目的とし、子供たちの心に残るようなお祭りを目指しています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MjYxOCMyMjQ0OTEjNjI2MThfc0J3dmdTY0Z3WS5KUEc.JPG ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MjYxOCMyMjQ0OTEjNjI2MThfdElreGNaQ0hZSS5KUEc.JPG ]

■イベントの見所

正午より、一同が中央桟橋からプチャーチンロードを通り、ディアナ号の乗組員のお墓がある宝泉寺までを歩くパレードを行います。

その後、午後2時から、清めの塩をかぶって魔除けを行い祭りの無事安全を祈願する塩衣の式が始まります。

午後3時30分からは、海上を段ボールの船で進み速さを競う段ボールレース、午後5時からは、よさこいの演武や吹奏楽の演奏などのステージイベントを行います。

午後7時5分からは、全3便の納涼船を運航し、午後8時20分からは海上花火大会が始まり15分間で約800発を打ち上げます。納涼船の最終便では、海上から花火を見ることができ、最終便のみ有料(大人500円、子供300円)です。


■開催概要

主 催:戸田観光協会、沼津市商工会戸田支所

日 時:令和元年7月20日(土)12時から20時35分まで

会 場:戸田港中央桟橋、宝泉寺など(静岡県沼津市戸田289−12)

参加費:一部有料(納涼船最終便)


■静岡県沼津市とは?

沼津市は、首都100キロメートル圏に位置する静岡県東部にあって、恵まれた自然環境と優位な地理的条件のもとで、東駿河湾地域、伊豆方面への交通拠点あるいは広域的な商業・文化拠点として、古くからこの地域の政治、経済、文化の中心的役割を担ってきました。

戸田地域は、平成17年に合併により沼津市となりましたが、海辺に面した良港を持つ海辺の地域として、漁村独自の文化を築いています。

人口:196,530人

世帯数:91,015世帯





提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

沼津市役所のプレスリリース一覧

2020年06月29日 [告知・募集]
皇室に愛されたまち・沼津の魅力を発信 沼津御用邸記念公園開園50周年記念イベント 10月10日(土)〜11月22日(日)開催

2019年12月11日 [サービス]
ラブライバー必見!聖地・沼津の港をステージに、「サンシャイン!!」の曲に合わせて手筒花火を披露、総勢100名でクリスマスメドレーなどを歌う大合唱も

2019年11月05日 [製品]
静岡県沼津市、深海魚を探検隊風パロディー動画でPR!「深海魚の謎につつまれたまち」公開

2019年10月07日 [告知・募集]
沼津が誇る食・文化・歴史を紐解く「松籟の宴2019」  皇室ゆかりの地「沼津御用邸記念公園」にて11月3日(日・祝)〜15日(金)開催

2019年09月24日 [告知・募集]
静岡県沼津市にフェンシングの世界TOPクラスの選手が集合!日本フェンシング協会 太田雄貴会長からコメントも




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年06月27日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
飛び交う水をかわしながら、アスレチックを制覇しろ!「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」夏のウォーターイベント2025年7月5日(土)より開始

2025年06月26日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
NARUTO&BORUTO 忍里 全国の忍の皆様へ感謝を込めて! お盆の里帰り『忍里 ゲマキ風オリジナルブロマイド“選べる”カード祭り』 期間限定で開催

2025年06月26日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
「ニジゲンノモリ アニメ淡路島公園」開園8周年記念 第1弾 全アトラクションが1000円OFF『夏のウキウキ割!キャンペーン』6月28日(土)から3日間限定

2025年06月26日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
『クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク オラのぶりぶり大合戦』 新イベント「サーバーキング」6月27日(金)より正式スタート!

2025年06月26日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
「モンスターハンター・ザ・フィールド inニジゲンノモリ」 『モンスターハンターワイルズ』コラボグッズ7種 6月27日(金)より発売

2025年06月26日 株式会社レンタス [旅行・観光・地域情報キャンペーン]
「第13回ニコニコ川柳会」開催決定!“ 「ひと夏の冒険」に関する川柳”を大募集!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る