日本僑報社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年07月21日 09時 [新聞・出版・放送製品]

日本僑報社

【良書案内】日本僑報社のベストセラー《図鑑 新疆世界文化遺産》 好評発売中

【良書案内】日本僑報社のベストセラー《図鑑 新疆世界文化遺産》 好評発売中。週刊読書人の記事と内容紹介をみなさんに送ります。


【良書案内】日本僑報社のベストセラー《図鑑新疆世界文化遺産》好評発売中


【良書案内】日本僑報社のベストセラー《図鑑新疆世界文化遺産》好評発売中。週刊読書人の記事と内容紹介をみなさんに送ります。


商品説明

【内容紹介】


「富岡製糸場と絹産業群」と同時期の2014年6月、シルクロードの「天山回廊」も世界文化遺産登録された。

新疆ではキジル千仏洞・スバシ故城・クズルガハ烽火台・交河故城・高昌故城・北庭故城の6遺跡を高精度フルカラーで収録。


本書はシルクロードの遺跡保護に情熱を傾ける日本人・小島康誉氏らの尽力により保護され世界遺産となったそれらを迫力ある大型写真で収録、あわせて現地専門家が遺跡の概要・歴史・保護の状況などを詳細に解説している貴重な永久保存版である。

21世紀は国際協力の世紀でもある。30余年にわたって辺境の地で中国側と文化財保護研究などを地道に実践してきた日本人がいることも示している。


-------------------------------------------------------

マスコミに取り上げられたこの本の書評はこちら

-------------------------------------------------------


【主編紹介】

小島康誉(こじまやすたか)

1942年3月名古屋生まれ。佛教大学卒業。浄土宗僧侶。1966年、宝石の鶴亀(現As-meエステール)を創業し、上場後、1996年創業30周年を機に社長退任。1982年以来、新疆訪問は140回以上を数え、経済、文化、文化財、教育、貧困改善、档案など多方面で100以上の国際協力活動を実践。

株式会社ツルカメコーポレーション社長、佛教大学客員教授を歴任し、現在は佛教大学内ニヤ遺跡学術研究機構代表、日中共同ニヤ遺跡・ダンダンウイリク遺跡学術調査日本側隊長、新疆ウイグル自治区政府文化顧問、ウルムチ市名誉市民、新疆大学名誉教授、中国歴史文化遺産保護網理事長などを務めている。


王衛東(わん うぇいとん)

1963年5月河南省鄭州市生まれ。漢族。1979年11月就職。1982年9月中国共産党入党。大学卒業、2級カメラマン、文博副研究館員。長年にわたり文化遺産の保護、管理、広報に従事。

新疆クチャ県共産党委員会宣伝部、新疆亀茲石窟研究所、新疆文物考古研究所、新疆ウイグル自治区文化庁に勤め、現在は新疆ウイグル自治区文化庁党組成員、新疆ウイグル自治区文物局局長。


【訳者紹介】

本田朋子(ほんだともこ)

共立女子大学国際文化学部国際文化学科中国文化コース卒業。中国深?外国語学校日本語科勤務。帰国後、翻訳に携わる。日中翻訳学院・武吉塾修了生。第2回翻訳新人賞受賞。訳書に『新疆物語』(日本僑報社)、『大国の責任とは 中国平和発展への道のり』(日本僑報社)など。


-------------------------------------------------------


『新疆世界文化遺産図鑑』

主編:小島康誉(こじま やすたか)

王衛東(わん うぇいとん)

翻訳:本田朋子

出版:日本僑報社

判型:変形A4判 116頁 フルカラー

定価:1800円+税

発行:2016年4月28日

ISBN 978-4-86185-209-1  C0036





提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

日本僑報社のプレスリリース一覧

2022年04月22日 [告知・募集]
【明日開催】読む読む倶楽部発足式及び『読書の社会学』発刊式、主催者が最終案内を配信

2022年04月22日 [製品]
【チラシ配布開始】日本僑報社の最新刊『読書の社会学―国民読書推進のために―』

2022年04月21日 [製品]
【刊行決定】日本僑報社の最新刊『新中国の新聞・出版産業70年史』、5月下旬から発売

2022年04月21日 [製品]
【増刷版】日本僑報社のロングセラー『日中中日 翻訳必携 実戦編』、日中両国で発売開始

2022年04月21日 [企業の動向]
【23日開催イベントへのご招待】世界読書デー記念イベント−−『読書の社会学』発刊式及び「読む読む倶楽部発足式の最終案内




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月01日 株式会社小学館 [新聞・出版・放送キャンペーン]
『BANANA FISH』連載40周年記念!あなたの推しコマがLINEスタンプに!?人気投票スタート!|フラコミlike!

2025年11月01日 株式会社小学館 [新聞・出版・放送キャンペーン]
祝・画業45周年!『あらあらかしこ』など波津彬子作品無料キャンペーン&特別エッセイ公開|フラコミlike!

2025年10月31日 株式会社内外出版社 [新聞・出版・放送製品]
横田晃著『教養としてのニッポン自動車産業史』を本日発売

2025年10月28日 涙と旅カフェ あかね [新聞・出版・放送告知・募集]
10月29日(ホームビデオ記念日)涙活カフェで泣ける感動ビデオを持ち寄って涙を流す涙活イベントを開催

2025年10月24日 株式会社内外出版社 [新聞・出版・放送製品]
斎藤一人 柴村恵美子著『令和版 器 』本日発売

2025年10月22日 株式会社文芸社 [新聞・出版・放送製品]
いよいよ本日発売! イチローからどもたちへ──。好きなことを、ずっと続けたくなる絵本『イチローとイッキュウ』のご紹介


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 GetPairr
【アマゾン感謝祭】GetPairr Mirror Cast20%OFF クーポンで特価ワイヤレスミラーリング iPhone15/DP対応(10/6〜10/10)
3位 株式会社アトラス
見た目も使いやすさもどっちも欲張りたい!ファッションの一部として持ち歩きたくなるパステルカラーの透け感ボトルがアトラスより新登場
4位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
5位 eBay Japan合同会社
今が最盛期!甘さ上々の和梨に注目!産地・品種おまかせの梨が人気〜飲み比べも楽しい!世界の梨ジュースもご紹介〜
>>もっと見る