株式会社ナスタのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年08月02日 10時 [その他サービス/研究・調査報告]

株式会社ナスタ

働くママあるある!期休みのが家事育児変8割 ―期連休中の困り事と夏休みの珍事件集―

 株式会社ナスタ(本社:東京都港区、代表取締役社:笹川順平 以下、ナスタ)は、働くママ1000 人を対象に、「期連休に関する意識調査」をいました。


 株式会社ナスタ(本社:東京都港区、代表取締役社長:笹川順平 以下、ナスタ)は、働くママ1000人を対象に、「長期連休に関する意識調査」を行いました。


 女性社員の雇用が著しく少ない建築設備の業界において、ナスタは近年、女性の積極採用を行ってまいりました。数十年前は1割にも満たなかった女性社員は、現在4割程に増え活躍をしています。また、福利厚生として“不妊治療の補助金制度※1”や、男性社員の育児休暇取得を義務づけている“育メン留学制度※2”など、会社として働く女性を応援しています。そのような取り組みをしているナスタは、お盆休みを前に、働く女性の困り事を調査しました。


※1 不妊治療の補助金制度:入社1年以上の社員またはその配偶者が不妊治療を行う場合、実際の治療費から自治体の助成金を控除した金額の半分を最大50万円まで補助する制度

※2 育メン留学制度:配偶者の出産日から1ヶ月間有給休暇を取得し、家庭に留学して育児・家事の大切さを学べる制度


【調査概要】

調査対象者:家事・育児をしながら働いている女性

調査時期:2019年7月17日〜7月19日

調査方法:インターネットリサーチ

調査人数:女性1000人

対象年齢:30代438人/40代552人/50代10人


【調査結果】

▼働くママの約8割が、平日よりも長期休みに家事育児の大変さを感じている

81.3%の人が、普段よりも長期休みに入る方が家事育児が大変と答えた。

(『大変』は、「大変」と「少し大変」の合計)

ほとんどの働くママたちが、平日よりも長期連休での家事育児の方がかえって大変だと感じていることが分かった。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTI2OSMyMjU4MDcjNTkyNjlfWVBBVklZVmNObi5KUEc.JPG ]


▼長期休みでの困りごと第1位は「毎日の三食の準備」

働くママにとって子供の長期連休中の1番の困り事トップ3

1位:毎日の三食の準備 66.4%

2位:お出かけなど出費がかさむ 51.9%

3位:自分の時間が持てない 46.8%


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTI2OSMyMjU4MDcjNTkyNjlfbmVIemd1Z2hSdy5KUEc.JPG ]


▼長期連休にはやっぱり「家族でお出かけ」

連休にしたいこととして「友達に会いたい(19.8%)」「洋服や趣味などの買い物をしたい(19.0%)」が多いことから、働くママたちは長期連休に、自分の時間を十分に持てないということがうかがえる。

自分の長期連休にしたいこと(希望)

1位:家族でおでかけ 60.2%

2位:ゆっくり寝たい 53.7%

3位:たまった家事を片付けたい 31.2%

自分の長期連休に実際にしていること(現実)

1位:家族でおでかけ 66.8%

2位:たまった家事を片付ける 32.1%

3位:ゆっくり寝る 31.0%


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTI2OSMyMjU4MDcjNTkyNjlfZ1hpaWNzVnVxay5KUEc.JPG ]


▼長期休みにあったらいいなと思う子育て支援サービス1位は!?

1位:子供の宿題を見てくれる 38.4%

2位:食事を作ってくれる 33.7%

3位:子供と一緒に遊んでくれる 29.6%


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTI2OSMyMjU4MDcjNTkyNjlfSGxvVUZBcXVkUS5KUEc.JPG ]


▼あなたにも起こりうる!?夏休みでの珍事件集

・「子供と一緒にプールに行って、気付いたら夫が熱中症で意識朦朧になっていた」(40代女性)

・「張りきった夫が足を滑らせて手のひらを切り、縫う羽目に…」(30代女性)

・「夜遅くなってしまったら、家のリビングで砂団子を作っていた」(40代女性)

・「部屋にお菓子をばらまいて遊んでいた」(30代女性)

・「化粧品を勝手に使ってお化粧してお化けみたいになっていた」(30代女性)


▼子供の成長がいつもよりみられる長期休み…ほっこりエピソードも!

子供が普段しないことをしてくれて、ある意味“珍事件”という回答も(笑)。

・「子供でも安全なIHコンロに変えてから教えてもなかったのに仕事から帰ったら卵焼きを焼いてダシが入っていないみそ汁を作ってくれていた。とても嬉しかった」(40代女性)

・「子供が祖父母のお世話をしている。祖父母にバスの乗り方を教えていた」(40代女性)

・「子供が自分たちでホットケーキを作るなど、自分のことが出来るようになっていた」(30女性)


 調査の結果から、働くママたちにとって子供の長期連休には様々な困りごとが発生していることがわかりました。理想とする連休の過ごし方として、家族との時間を持ちつつ自分に充てられる時間も大切にしたいという方が多く、家事育児と仕事との両立における女性のライフスタイルに理解を持ち、会社も支援していくことが、働き方改革においても大切なことと考えます。

また、様々な心配事がある一方で、長期休みには普段の生活では気付けないような子供の成長が見れるという声もあり、家族と過ごす時間を大切にしてもらえる、商品・サービスの開発にナスタは今後も努めてまいります。


【お願い】

本リリース内容(調査結果等)の転載にあたりましては、「ナスタ調べ」という表記をお使いいただきますよう、お願いします。





提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社ナスタのプレスリリース一覧

2025年09月09日 [企業の動向]
高齢者のリハビリ支援にボランティアで脳トレゲーム用スタンドを制作〜行田市の社会福祉協議会と連携。工場でステンレス廃材を活用〜

2025年08月22日 [企業の動向]
能登半島地震の被災地への寄付で紺綬褒章を受章しました〜2020年に石川県で非対面受取ニーズ調査のご縁から1000万円を寄付〜

2025年07月31日 [人事]
【訂正】株式会社ナスタ 代表取締役交代のお知らせ

2025年07月31日 [人事]
株式会社ナスタ 代表取締役交代のお知らせ

2025年07月08日 [製品]
ドイツの国際的デザイン賞「レッドドット・デザイン賞」を当社宅配ボックスが受賞〜再配達削減という社会的価値や使いやすさ、機能美などが評価〜




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月17日 想芸館 浮遊Factory [その他サービスキャンペーン]
【和歌山県限定】オフィス・医療施設・ショールーム・飲食店に癒しの空間演出を。人工クラゲ水槽「無料導入相談」を2025年10月下旬まで受付中|想芸館

2025年09月16日 一般社団法人100年経営研究機構 [その他サービス告知・募集]
2025年9月20日(土)100年経営研究機構 第10回年次発表会を開催 「これまでの10年と、これからの10年」

2025年09月16日 株式会社 ごえん [その他サービスキャンペーン]
全国の認定会員店舗にて「敬老の日キャンペーン」を実施〜シニア世代が快適に過ごすための期間限定ケア企画〜

2025年09月16日 株式会社 ごえん [その他サービスキャンペーン]
紫外線や冷房による乾燥…夏を過ごしたお肌に、やさしいひとときを。【夏肌リセットキャンペーン】開催のお知らせ

2025年09月16日 株式会社 ごえん [その他サービス告知・募集]
山本自動車工業では、2025年10月18日、19日に令和祭を開催します。

2025年09月12日 想芸館 浮遊Factory [その他サービスキャンペーン]
【滋賀県限定】オフィス・医療施設・ショールーム・飲食店に癒しの空間演出を。人工クラゲ水槽「無料導入相談」を2025年10月下旬まで受付中|想芸館


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
2位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
3位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
4位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
5位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
>>もっと見る