桜の花出版のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年08月09日 10時 [新聞・出版・放送製品]

桜の花出版

今日の日韓問題に答えが出る本『THE NEW KOREA―朝鮮(コリア)が劇的に豊かになった時代(とき)』宮崎正弘氏、シンシアリー氏、マックス・シュラー氏ら称賛

今日の日韓問題への答えが、『THE NEW KOREA―朝鮮(コリア)が劇的に豊かになった時代(とき)』(桜の花出版)にあります。1926年ニューヨークの出版社から刊行された名著の完全対訳本です。
著者アレン・アイルランド(1871-1951)は英国生まれ。当時、世界の植民地統治研究の専門家で第一人者。シカゴ大学委員、王立地理学会特別会員で、1901年、米シカゴ大学で極東の植民地運営を研究するための委員会の責任者となり、3年間極東に派遣されました。その研究は、様々な客観的データを用いて中立的な立場で行なわれたもので学術的に高い評価を受けています。本書では、あらゆる観点から統計に基づいて日韓併合後の朝鮮の発展を分析しています。1926年にNYで出版され、各紙で高く評価されました。日本でも著名な評論家らが資料として参照している名著として知られており、20世紀初頭朝鮮半島の真実を知るのに最適です。


何度も繰り返し日本が責め続けられる日韓併合時代。中立な立場でその時代を目撃した英国人研究者が書いた本に、今日の日韓問題への答えが用意されています。

『THE NEW KOREA―朝鮮(コリア)が劇的に豊かになった時代(とき)』は、当時の著名な植民地研究家のアレン・アイルランド氏が、1926年、ニューヨークの出版社から刊行した幻の名著の完全対訳本です。欧米人であるアレン氏が研究分析した結果、日本の統治は西欧列強のいかなる政策よりも優れていると高い評価を与えていることは注目に値します。

『THE NEW KOREA』は韓国で翻訳出版された以外はその存在は知られていませんでしたが、2013年に桜の花出版から出版されると、たちまち話題になり、論客の宮崎正弘氏、シンシアリー氏、マックス・フォン・シュラー氏らが本書を一次資料として著書に引用しています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NDMyMSMyMjYxODYjNDQzMjFfWER3RGFwQm9UaS5qcGc.jpg ]

◆中立な立場で当時を目撃した英国人研究者が書いた本

著者のアレン・アイルランド(Alleyne Ireland)は、1871年-1951年イギリス生まれの世界の植民地統治研究の専門家、第一人者です。シカゴ大学委員、王立地理学会特別会員であり、アメリカの雑誌などに広く執筆活動を行なっていました。

1901年、米シカゴ大学の招きにより、極東の植民地運営を研究するための委員会の責任者に任命され、3年間極東に派遣され、イギリス、フランス、オランダ、そして日本による植民地経営のシステムを研究しました。6カ月間のフィリピン滞在の後、アメリカに戻り、新しく設立されたシカゴ大学の植民地・商業学部の責任者に就任。日本による朝鮮の合邦政策について研究をまとめ、1926年にニューヨークで『THE NEW KOREA』を出版しました。

アレン・アイルランド氏は、中立の立場または欧米の立場にいた学者です。彼が実際の朝鮮半島を見た上でまとめた本書は、大変貴重な第一級資料であり、研究論文です。

その研究方法は、様々な客観的データを用いて中立的な立場で現実を把握することに努めており、研究は学術的に高い評価を受けています。当時広く執筆活動を行ない、著書は10冊あります。

本書は、朝鮮史を語る上で欠くことのできない書籍です。


【当時の評判】 『THE NEW KOREA』は、1926年出版当時、大反響を呼びました。

―スプリングフィールド・リパブリカン紙

アイルランドの著作について

政治(行政)分野で現存する最高位の権威の一人である

アイルランド氏は植民地統治の作品で特によく知られる。

 「同分野の英語による書籍で、その途方もなく豊かな構成と内容に匹敵するものはない」


―ボストン・ポスト紙

"Democracy and the Human Equation"(民主主義と人類の平衡化)

アイルランド氏は現代文明が必要とするものに応じられる

政府を作ることの難しさを真剣に考察している。

「この本のように、誠実にそして正直に考え抜いた本というのは、今日の重大な諸問題 を考える者たち皆に

とって価値のあるものだ」


― ボストン・イブニング・トランスクリプト紙

"An Adventure with a Genius" Recollections of Joseph Pulitzer.

(天才との冒険−ジョーゼフ・ピューリツァーの回想)

 「人間が創造しえる最も写実的な描写の一つ」



― ライフ誌

 「この本は読者を万力のように捕え、幻のように付きまとう」



【書籍情報】

単行本: 695ページ

出版社: 発行 桜の花出版/発売 星雲社

言語: 日本語

ISBN-10: 4434181815

ISBN-13: 978-4434181818

発売日: 2013/8/26

サイズ: 20.8 x 15 x 3.8 cm 

https://www.sakuranohana.jp/



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

桜の花出版のプレスリリース一覧

2024年02月05日 [告知・募集]
能登半島地震を乗り越えて新たな挑戦ー輪島の漆芸作家スザーン・ロスさん個展開催 2/15〜18長野県東御市、3/8〜17大阪市東住吉区

2024年01月26日 [製品]
【重版出来】『小学生博士の神社図鑑 ぼくの近くにはどんな神さまがいるの?』が、好評のため増刷となりました。

2023年11月07日 [製品]
『国民のための名医ランキング 2024〜2026 ― いざという時の頼れる医師ガイド 全国名医1020人厳選』11月8日発売開始

2020年11月19日 [製品]
日韓友好の道がここにある!日韓併合時の行政担当者(99歳)のロングインタビュー 慰安婦、徴用など貴重な実体験を語る。

2020年11月18日 [製品]
アフターコロナ時代の自衛策とは? 予防医学と最適治療に行きつくために必読 日本赤十字社医療センター著『健康な100歳をめざして―予防と治療法を現役医師が解説!』




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月03日 株式会社イースト・プレス [新聞・出版・放送告知・募集]
【Sonyaコミックス】ソーニャ文庫『鬼の戀』(著:丸木文華)を、華麗にコミカライズ。単行本1巻、全国書店で7月3日発売!

2025年07月01日 株式会社小学館 [新聞・出版・放送キャンペーン]
七尾美緒ワールドにどっぷり!名作全話無料キャンペーン&『100問100答インタビュー』独占公開|フラコミlike!

2025年06月30日 株式会社内外出版社 [新聞・出版・放送製品]
山村 秀炯著『おひとり老後の安心便利BOOK』本日発売

2025年06月27日 株式会社矢動丸プロジェクト [新聞・出版・放送告知・募集]
渋谷クロスFM 新番組「SHIBUYA AIR-BOOST」放送開始のお知らせ。大橋大記、JOY、わたなべ麻衣が渋谷から元気をお届け!

2025年06月27日 株式会社内外出版社 [新聞・出版・放送製品]
【Scoop!!】ヤングマシン臨時増刊『ニッポン旧車烈伝 昭和のジャパン・ビンテージ・バイク 323選』6/30発売【映像付録付き】

2025年06月27日 株式会社内外出版社 [新聞・出版・放送製品]
「直4しか認めねえ」1970〜80年代カワサキZ/Ninjaヒストリーを大特集【ヤングマシン電子版8月号】【完全無料】


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社アイディス
『ラストクラウディア』に新ユニット「銀の組織レニウス」登場!全ユーザー協力型イベント「最後の破神大戦」も開催中!!
4位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
5位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
>>もっと見る