株式会社キッズスターのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年11月21日 11時 [教育サービス]

株式会社キッズスター

社会体験アプリ「ごっこランド」に味の素?が新たに協賛!〜新規パビリオン「Cook Do」(クックドゥ)で おやさいすきになっチャイナ!〜

多くの企業が協賛してパビリオンを出店するスタイルのアプリに33社目の体験型コンテンツを追加。3〜9歳の子どもをもつ世帯の約1/3にあたる約310万世帯が利用しているアプリに、味の素?の中華合わせ調味料「Cook Do」で、楽しく野菜に触れることができるコンテンツが登場します。野菜や肉をバランス良く食べることはお子様の健康や成長のために大事なことだと考えている味の素?は、「Cook Do」のゲームを通じて楽しく「野菜への親しみ」「料理をすることの楽しさ」を感じてもらい、お子様が野菜を好きになったり、料理のお手伝いをしたりする「きっかけづくり」にしていただきたいとの思いで協賛しました。


ファミリー向けデジタルコンテンツ事業を行う株式会社キッズスター(所在地:東京都世田谷区、代表取締役:平田全広、以下キッズスター)の提供する社会体験アプリ「ごっこランド」に、2019年11月21日(木)より、味の素株式会社(本社:東京都中央区、社長:西井孝明)が新たに協賛し、新規パビリオン「『Cook Do』(クックドゥ)で おやさいすきになっチャイナ!」を出店します。


「ごっこランド」は、利用者310万世帯以上の若年ファミリー層との新たなタッチポイント創出を目的に、国内の様々な業界を代表する企業33社が利用する、スマホ時代の新たなブランディング・マーケティング施策を提供しているサービスです。


【導入背景】

本パビリオンは、味の素?の中華合わせ調味料「Cook Do」で楽しく野菜に触れることができるコンテンツです。味の素?は、野菜や肉をバランス良く食べることはお子様の健康や成長のために大事なことだと考えています。しかし、野菜が嫌いなお子様も少なくありません。そこで、「Cook Do」のゲームを通じて楽しく「野菜への親しみ」「料理をすることの楽しさ」を感じてもらい、お子様が野菜を好きになったり、料理のお手伝いをしたりする「きっかけづくり」にしていただきたいとの思いで本パビリオンを出店しました。

「Cook Do」ブランドは、今後も「肉と野菜の栄養価値」を伝える活動を通じ、ご家族の健康と幸せに貢献していきます。


【「『Cook Do』(クックドゥ)で おやさいすきになっチャイナ!」ゲーム内容】


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMyMzE0ODAjNTU5OTJfeGh4d1pVSHJaZC5qcGc.jpg ]

・おやさいきっチャイナ!

中華の達人になりきって、お料理に使う野菜をたくさん切るゲームです。回鍋肉はキャベツ、麻婆茄子はナス、青椒肉絲はピーマンが、画面内を飛んできます。制限時間内にお邪魔アイテムの粉袋を避けながら上手にお野菜が切れた数で評価します。最後に「Cook Do」を使ってお題料理の調理工程を疑似体験すると、美味しい中華料理の完成です。


・おやさいとっチャイナ!

畑を走ってお料理に必要なお野菜と「Cook Do」を集めるランゲームです。ゴールにたどり着くまでにいくつお野菜と「Cook Do」を集められるかで評価します。

※こちらのコンテンツは2020年1月頃に公開予定となります。


・プレイ動画

https://youtu.be/yS6AksSuQkQ


【社会体験アプリ「ごっこランド」について】

子どもが大好きな「なりきり」「ごっこ」遊びを通して、インタラクティブに“社会のしくみ”を学べる、無料で遊べる社会体験アプリです。


■3つの特徴

1. 子育て層の1/3、310万世帯が利用 (※1)

2. 一業種一社制、現在33社が利用

3. 月間の利用者45万、1,200万回プレイされる高いアクティブ性

(※1)ごっこランド対象の2〜9歳のお子様を持つ世帯数に対する割合


■企業様との取り組みについて

「ごっこランド」は、企業様の業態に合わせて体験コンテンツを制作し、多くのお子様・ファミリーにプレイしてもらうことで、アプリを通じて企業様独自の業態やブランド価値を印象付けることができ、特にお子様にとっては将来に渡って第一のブランドとして特別な思い入れが生まれます。

各企業様には、これまでリーチが難しかったファミリー層への新しいブランディング・マーケティング手法として活用いただけます。


■導入実績・効果

出店企業様の事例として、ブランド認知度が140%、第一想起率が150%、信頼度が170%にアップする等、ブランドリフトで様々な効果を実感いただいております。


・紹介URL

https://biz.kidsstar.co.jp/


■アプリ概要


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMyMzE0ODAjNTU5OTJfT2RVT0RSRWtKUS5wbmc.png ]

・アプリ名:社会体験アプリ「ごっこランド」

・ダウンロード数:310万DL(2019年11月現在)

・ランキング:App Store 子ども向け・教育 GooglePlay 子ども向け 無料1位獲得

・受賞歴:「第13回キッズデザイン賞」「BabyTech Award Japan 2019」

・想定対象年齢/ 2〜9歳

・App Store / Google Play URL : https://kb8x3.app.goo.gl/shZA

・紹介動画URL:https://youtu.be/sW505UuRmmY


キッズスターの紹介

キッズスターはすべての子どもたちがそれぞれの「夢中」を見つけるために、多彩な知育・教育アプリや、アナログとデジタルを組み合わせた「デジタルアトラクション」を提供しています。

オフィスにはプレイグラウンドを設置。常に子どもたちが遊びに来てくれる環境を用意し、新しいプロダクトを子どもたちに楽しんでもらい、大人目線ではない「子どもが夢中になれる」プロダクト作りに努めています。


【株式会社キッズスター 会社概要】

会社名 株式会社キッズスター

代表者 代表取締役 平田 全広(ひらた まさひろ)

設立 2014年10月

本社 東京都世田谷区池尻2-4-5 世田谷ものづくり学校207

事業内容 ファミリー向けデジタルコンテンツ事業

URL http://www.kidsstar.co.jp/


【本プレスリリースに関するお問い合わせ】

株式会社キッズスター 担当 金城(かねしろ)

メール: kaneshiro@kidsstar.co.jp

TEL: 03-6805-5625


※本リリースに記載の事項は発表日時点での最新情報となります。

※メールでのご連絡は当社お問い合わせフォーム(https://www.kidsstar.co.jp/contact/)よりご連絡下さい。

※「Apple」「iPhone」「iPad」「iPod touch」「iOS」「iTunes」「App Store」は、米国および他の国におけるApple Inc.の商標または登録商標です。

※「iPhone」商標はアイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。

※「Android」「Google Play」は、Google Inc. の商標または登録商標です。

※その他、各社の社名、製品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社キッズスターのプレスリリース一覧

2025年07月31日 [告知・募集]
全国25社の企業・団体が大阪・関西万博で次世代育成連携!10/10・11「こども万博」体験コンテンツ発表、25種類の職業体験プログラムが決定!

2025年07月31日 [企業の動向]
GiGO × ごっこランド 夏の自由研究キャンペーン実施!〜キッズスターが担う、企業と企業をつなぐ取り組み〜

2025年07月25日 [サービス]
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に株式会社パレンテの新ゲーム「よくみえる!コンタクトレンズのちから」が7月25日より登場!

2025年07月25日 [サービス]
地域の魅力を発見・体験するコンテンツ『ジモトガイド』に市制施行100周年を迎えた 兵庫県西宮市が登場!西宮市の住まいを彩る株式会社モレスの協賛により実現

2025年06月24日 [サービス]
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』にタカラスタンダードの新ゲーム「なやみ かいけつ!ホーローキッチン」が6月24日より登場!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年08月07日 アテイン株式会社 [教育告知・募集]
岩手県内在住外国人向け日本語eラーニング無償提供の追加募集を開始

2025年08月05日 株式会社エムディー [教育告知・募集]
基本姿勢は「相手を理解すること」と「相手を理解し尽くせない現実に向き合い続けること」、職場で豊かな関係性を築くコミュニケーションのコツがわかるブログが公開

2025年08月04日 アテイン株式会社 [教育製品]
『オンライン日本語 N2漢字編(全25課)』英語字幕版をオンライン学習プラットフォームUdemyで提供開始決定

2025年08月04日 株式会社つばさ人本経営コンサルティング [教育その他]
報道関係各位「第1回鳥取立志甲子園」開催報告プレスリリース〜次世代の声が示した、未来への希望〜2025年8月4日一般社団法人「志授業」推進協議会

2025年08月04日 株式会社AI ONE [教育サービス]
AI ONE、最新AI活用を“リアルタイムで学べる”ライブトークを毎週開催中!講師と生徒がつながり、実践力と発想を磨けるライブ講座

2025年08月04日 アテイン株式会社 [教育サービス]
eラーニング「Microsoft Excel 2024上級編」講座を動学.tvに公開


  VFリリース・アクセスランキング
1位 三海株式会社
スプレーするだけで「美しく自然な艶」が復活!石油系溶剤不使用のタイヤワックスが新登場 ― 楽天「zepan car」で販売開始 ―
2位 ZETA株式会社
YouTubeチャンネル「1UP投資部屋」にてZETAの解説動画が公開〜市場環境・ビジネスモデル・IR施策を深掘り〜
3位 涙と旅カフェ あかね
泣ける”世界旅行報告会を涙活(るいかつ)カフェで開催
4位 株式会社アトラス
バレエコアの世界観をぎゅっと詰め込んだ甘すぎない可愛いデザイン!機能面も優れたパッキン一体型の真空断熱ボトルがアトラスより登場
5位 株式会社アトラス
冷えたペットボトルを入れるだけで「冷た〜い」が長持ち!ワンタッチで着脱&持ち方をアレンジできるストラップ付きのペットボトルホルダーがアトラスより新登場
>>もっと見る