株式会社NEXERのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年11月22日 10時 [医療・健康/研究・調査報告]

株式会社NEXER

【一日に飲むべき水の量、把握しているのは2割!】 天然水についてのアンケート

インターネットリサーチを手掛ける株式会社NEXER(所在地:東京都豊島区、代表取締役:宮田 裕也)は、ミネラルウォーターの製造及び販売を行う株式会社ケイ・エフ・ジー(代表取締役:戸津川 隆子)と共同で「 一日の水分摂取量・排出量についてのアンケート」を下記の通り実施しましたので、その結果を公開します。


一日の水分摂取量・排出量に関するアンケート結果を公開

インターネットリサーチを手掛ける株式会社NEXER(所在地:東京都豊島区、代表取締役:宮田 裕也)は、ミネラルウォーターの製造及び販売を行う株式会社ケイ・エフ・ジー(代表取締役:戸津川 隆子)と共同で「 一日の水分摂取量・排出量についてのアンケート」を下記の通り実施しましたので、その結果を公開します。


【実施概要】

実施期間:2019年7月3日 〜 2019年7月31日

実施対象:ボイスノート会員

集計対象:3159人


【アンケート結果】

・2割の人は、一日に飲むべき水の量を正しく把握している

・人が一日に排出する水分の量を正しく把握している人は14.7%


◆一日に飲むべき水の量、正しく把握している人は2割!

夏の水分補給は特に重要ですが、一日にどのくらいの量の水を飲めば問題ないか、一日にどのくらいの量が体外に排出されているかを知らないと、飲んでいるつもりで実際は足りなかったというケースもあり得ます。


今回は一日の水分摂取量・排出量に関するアンケートを実施しました。


成人の体から体外に排出される水分は一日に約2〜2.5リットルです。この排出される水分のうちおよそ1.2リットルは、普段の食事に含まれる水分や代謝の際に発生する水分で補えると言われています。そこで今回は、補えていない残りの「1.3リットル」を「一日に飲むべき水の量」と定義して、アンケートをおこないました。


まず、一日に飲むべき水の量を知っているか聞いてみました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDg0OCMyMjYxMDcjNTQ4NDhfa3dlUVVtZEJBdS5qcGc.jpg ]


「1〜1.5L」と回答したのは22.2%でした。


続いて、一日の水分排出量について知っているか聞いてみました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDg0OCMyMjYxMDcjNTQ4NDhfSWdsd0loWmJERy5qcGc.jpg ]


「2〜2.5L」と回答したのは14.7%でした。


さらに、実際に水分の不足によって起こる体の不調(体のだるさ・倦怠感、頭痛、めまい等)を経験したことがあるか、聞いてみました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDg0OCMyMjYxMDcjNTQ4NDhfeHlseGdWWGluUC5qcGc.jpg ]


「ある」という人は38.6%でした。


アンケートの結果、一日に飲むべき水の量を把握している人は少数であり、水分の不足によって起こる体の不調を経験している人は10人中4人でした。


水分不足による不調を防ぐためにも、一日に飲むべき水の量は把握しておくべきと言えるでしょう。


◆安全性にもこだわるなら、純天然のアルカリイオン水「金城の華」

水分を補給するときは、美味しさだけでなく水の安全性にも気を配りたいものです。今回共同調査を行った株式会社ケイ・エフ・ジーは硝酸態窒素(しょうさんたいちっそ)が含まれていない、世界的にも希少な天然アルカリイオン水を取り扱っています。


ケイ・エフ・ジーの天然アルカリイオン水は、国内だけでなく世界的にも通用する高品質な飲用水で、姉妹ブランドでモンドセレクション最高金賞を7年連続受賞。食品のコンクールiTQiで最高ランクの三つ星を獲得、などの実績があります。


ケイ・エフ・ジーの天然水の一つ「金城の華」は、森林面積が約84%の島根県金城町(かなぎちょう)の地下300メートルの花崗岩下から採水した、加熱殺菌不要、pH8.2のアルカリイオン水です。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDg0OCMyMjYxMDcjNTQ4NDhfTkZ5em9kVkhucC5qcGc.jpg ]


含まれているマグネシウムは100あたり0.004mgなので内臓が未熟な赤ちゃんにも安心。また、女性にうれしい美容成分も含まれています。


「金城の華」の一番の特徴は、硝酸態窒素が含まれていないことです。硝酸態窒素は血中の酸素欠乏を起こすメトヘモグロビン血症(ブルーベビー症候群)の原因となったり、発癌性物質のニトロソアミンを生み出したりと、人体に悪影響を与えることが分かっています。


健康、美容成分だけでなく、安全性にも注目の「金城の華」。天然水選びに迷ったら、候補に入れてみてはいかがでしょうか?


【株式会社ケイ・エフ・ジーについて】

株式会社ケイ・エフ・ジーは、島根県浜田市金城町の地下300メートルの花崗岩下から採取した高品質で加熱殺菌の必要がない、純天然のアルカリイオン水を製造・販売しています。


オリジナルブランド『金城の華』『7年保存水』『アルカリ人』『赤ちゃんの 純天然のアルカリイオン水』は、食品安全の国際規格「FSSC22000認証」を取得した 工場で生産しており、姉妹ブランドでモンドセレクション最高金賞を7年連続受賞。 各メディアで取り上げられました。


現在では、大手コンビニエンスストア、スーパーなどでオリジナルブランドやOEM商品を幅広く販売、今後も良質な水として自信をもって皆様にご提供しています。


会社名:株式会社ケイ・エフ・ジー

本社:(大阪オフィス)〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満6-3-17 みなと梅田ビル5F

代表者:代表取締役 戸津川隆子

Tel:0855-42-2358(問い合わせ先:06-6363-6774)

Fax:06-6363-7114

URL:https://www.kfg.co.jp/


【ボイスノートについて】

『ボイスノート』は、会員14万人のアンケートサイトです。

10問500サンプル4万円からと業界最安値クラスでアンケートが実施できるほか、アンケート結果に基づきターゲットを絞り込んだ上でピンポイントで広告を表示するサービスを行っております。

URL : https://www.voicenote.jp/


【株式会社NEXERについて】

本社:〒171-0014 東京都豊島区池袋2-43-1 池袋青柳ビル6F

代表取締役:宮田 裕也

Tel:03-6890-4757

URL:https://www.nexer.co.jp

事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社NEXERのプレスリリース一覧

2020年07月31日 [研究・調査報告]
【プール施設】“今年は”行きたくない人は44.1%

2020年07月31日 [研究・調査報告]
【2020】乾燥肌向けクリームの満足度ランキングを公開

2020年07月31日 [研究・調査報告]
株式会社ウォーターネットが「信頼できるウォーターサーバー会社」など2項目で第1位を獲得!【日本トレンドリサーチ・ウォーターサーバーについての調査】

2020年07月31日 [研究・調査報告]
【2020】スニーカーブランドの満足度リサーチ結果

2020年07月31日 [研究・調査報告]
株式会社東宝ハウス横浜が「横浜エリア 不動産購入 資金相談満足度」など3項目で第1位を獲得!【日本トレンドリサーチ・横浜の不動産会社についての調査】




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年04月24日 医療法人社団康英会 [医療・健康/研究・調査報告]
勃起力改善のために何をしている?「運動・筋トレ」を試した男性が約4割、対策によって「非常に改善した」は1割未満

2025年04月18日 株式会社ブイシンク [医療・健康サービス]
第2回「OTC医薬品販売機を用いた一般用医薬品販売の実証」開始

2025年04月16日 株式会社エー・アンド・デイ [医療・健康企業の動向]
「センサ信号のコンテナフォーマット:IEC 63430」国際標準化記念セミナーが開催され、展示コーナーでA&D製のICT健康機器が展示紹介されました。

2025年04月10日 株式会社ローズクリエイト [医療・健康企業の動向]
低酸素環境で行うトレーニング&コンディショニングサロン「3Po(さんぽ)」亀戸駅前に新規オープン

2025年04月09日 株式会社ローズクリエイト [医療・健康製品]
10万文例から選び、介護資料作成をたった5分に短縮!Webアプリ「Care Smily」リリース

2025年04月07日 株式会社アインホールディングス [医療・健康キャンペーン]
TVアニメ『薬屋のひとりごと』×アイン薬局 初コラボ!主人公・猫猫が薬にまつわる悩みを解決オリジナルストーリー動画公開。コラボ限定描き下ろしグッズ登場


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社 トーエイ
【トレーラーハウス ”elmo(エルモ)” 】ドッグファーストなハイスペックモデル。ペットと一緒に泊まれる新両を販売開始しました!
2位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
3位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
4位 J&Jカンパニー株式会社
母の日に『お洗濯からの解放』を贈りませんか?都内最大級のお洗濯代行サービス「しろふわ便」が『母の日ギフトキャンペーン』を開始
5位 日本自転車普及協会
サイクルドリームフェスタ2025 5月は自転車月間 〜5月5日は自転車の日〜 自転車月間「自転車の日」記念行事
>>もっと見る