株式会社FARM8のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年12月10日 11時 [ファッション・ビューティー企業の動向]

株式会社FARM8

新時代の日本酒蔵を目指して経営改革を実施。津南醸造が経営体制の変更とFARM8との業務提携を実施。〜世界的なニーズに対応する豪雪地方発のサステイナブルな酒造りへ

新潟県津南町にある津南醸造株式会社は、12月8日に経営体制の変更と第三者割当増資の決定、FARM8との業務提携契約の締結を実施しました。新体制の構築により3つの活動方針(科学的知見の活用/サステナブル経営/海外展開)を掲げ、酒蔵の経営革新を進めて行きます。


津南醸造株式会社(本社:新潟県中魚沼郡津南町 代表取締役:古澤有三)は、世界的なニーズに対応する地方発かつ持続可能な新しい日本酒の生産体制構築を目指して、12月8日に経営体制の変更と第三者割当増資の決定、FARM8との業務提携契約の締結を実施しました。

【 経営体制変更の背景 】

津南醸造という会社は、魚沼地域の「五百万石」米と世界的にも評価の高い津南地方の水源を活用して日本酒の生産を行うことができ、とても優れた酒造りの可能性を有した企業である一方、日本酒の消費に関する環境は顧客の好みも含めて大きく変化してきています。

この度は、豪雪地域にある酒蔵・津南醸造の可能性を将来まで持続可能な形とし、津南地域への貢献を軸に発展させながら、世界的なニーズとその変化に対応するため、経営体制を変更することしました。

【 具体的な変更点について 】

・ 新時代のニーズに対応した科学的手法を取り入れた酒造り

 従来の日本酒の消費にも大きな市場がある一方、国内の若い人向けの市場や、アジアやアメリカの日本料理店を中心とした海外からのニーズも拡大しつつありますが、それぞれの味その他に対する要求は異なっています。

この度、新しい視点として科学的手法を用いて対応できる酒造りの開発体制の構築を目指して、地域資源の活用とプロモーションに実績のあるFARM8との業務提携を実施しました。

・サステナビリティーを重視した経営体制強化

 生産方法に対して持続可能性が求められており、経営体制から順応しなければならないということで、FARM8の樺沢氏、企業を軸とした地方創生に実績のある佐久間氏を新任役員として迎え、新しい施策を実施するための必要な資金の確保を目的とした第三者割当増資も実施し、日本酒の生産、プロモーション、事業展開を行うことができる経営体制を構築しました。

【 2020年9月期の活動方針 】

・科学を現場に取り入れた酒造りの実施

 日本酒の味の深みは蒸留酒にはない様々な成分が含まれていることに起因しますが、成分を網羅的に把握するメタボローム分析を酒造りに対して行って報告した事例はほとんど存在していません。

日本酒の成分と味や品質の関係を綿密に調べて、その内容を現場に反映させることによって、従来対応できなかった新しいニーズに対応した酒造りやプロモーションが可能になると考えています。

他にも、生産現場から出てくる副産物の活用、IoT機器の導入による経済合理性の確保や高度な品質管理を効率的に実施していく予定であり、それらについて随時報告を実施していく予定です。

・SDGsに対応した酒蔵の運営

 酒造りにおいて、原料であるお米が発酵その他のプロセスを経て最終的に日本酒が生産されますが、その際に副産物やエネルギーが排出されます。

それらを一種のバイオリファイナリ(生物による価値変換)と捉え、エネルギーの利用を効率化し、高付加価値プロダクトの日本酒と並行した生産を行うことで、環境に配慮してかつ収益に結び付く生産方法・体制を導入する予定です。

・海外展開を目指した現地子会社の設立

 日本酒の販売を世界に対して展開していくことに対して、販路の拡大、研究開発の実施、資金調達のための拠点として、海外現地子会社の設立を検討しています。

【 会社概要 】

■津南醸造について
社 名   津南醸造株式会社
所在地   新潟県中魚沼郡津南町大字秋成7141番地
設立年月日 1996年1月
代表者   代表取締役 古澤 有三
(各種製品)
純米大吟醸酒、純米吟醸酒、大吟醸酒、吟醸酒、純米酒、本醸造酒、普通酒、普通酒原酒、特別純米酒

■FARM8について
社 名   株式会社FARM8
所在地   新潟県長岡市来迎寺前田3662
設立年月日 2015年2月
代表者   代表取締役 樺沢 敦
(事業内容)
・地域資源活用食品開発・地域ブランディング
・自社商品開発・メニュー開発・各種コンサルティング


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社FARM8のプレスリリース一覧

2022年03月28日 [製品]
甘酒マキアートにアールグレイ甘酒?「甘酒カフェ」メニューが続々登場。酒粕専門カフェHacco to go!新潟駅店にて提供開始

2021年10月15日 [サービス]
青い夕闇にオレンジの月が浮かぶ!? 日本酒カクテルの素「ぽんしゅグリア」にハロウィン限定フレーバーが数量限定で登場!

2021年10月11日 [サービス]
【発酵のチカラでカラダを温める!】酒粕のアップサイクルを目指す「Hacco to go!」新潟駅店で冬 季新メニュー「Haccoホットスムージー」を発売!

2021年03月22日 [告知・募集]
酒粕カフェスタンド「Hacco to go!」 3月22日(月) 新潟駅内に新しくOPEN!

2020年11月24日 [製品]
「えりごのみ 104 純米大吟醸 × ぽんしゅグリアセット」 11月24日予約受付開始、12月5日新発売




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月01日 株式会社 Dear Laura [ファッション・ビューティー製品]
「わたし」を可愛くハッピーにしてくれる ビューティツール、MALIAN BEAUTY TOOLS (マリアンビューティツール)からヘアカーラーを新発売!

2025年07月01日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
自分を大切にすることから始めよう〜道徳指針となる冊子「しあわせへの道」長編映画版DVDを3名様にプレゼント

2025年07月01日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
DVD「心の病を売り込む」のプレゼントキャンペーンを実施します

2025年07月01日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
こうすれば伝わる!コミュニケーション講習会 〜 サイエントロジー東京にて 7月5日(土) 開催 〜

2025年07月01日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
薬物から若者を守るために──対話と学びの場 6月28日(土)@サイエントロジー東京にて開催されました

2025年07月01日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
あなたの性格が明らかに!自己分析テストWEBセミナーが6/27(金)に開催


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る